♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

(桂公園設置の)水準点保護鉄蓋

2013年03月17日 11時14分31秒 | 道標等
2007年わたしは、はじめてここ廿日市市の桂公園を訪ね、公園などの頁を編集しましたが、
“桂公園碑”の根際に設置されている水準点のことは知らなかったのです。
2012年交流ウォークで訪ねた時に教えていただきましたので、撮影しました。
国土地理院は、水準点などのデーターを公開していますので、以前より利用して「水準点・三角点など」編を編する時の参考にしていました。
しかしここの処公開資料が探すのに煩雑になっています。
また、頁を編集しようとログインすると平成23年以前に登録した人は無効になり再登録が必要とあり、何度目かの再登録をしてやっとやっとデータを得ることができました。

(桂公園設置の)水準点保護鉄蓋

広島ぶらり散歩「水準点・三角点など」編

3月15日(安芸区のわが家付近)天候 :晴れ


コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 中区:被爆アオギリ2013年3月 | トップ | 廿日市市:桜尾公園 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (めちゃこ)
2013-03-17 12:03:30
この蓋と同じものを、逗子で見ました。
まだ撮影できていませんが、車から見た日本の模様が印象的でした。

最近、あまり国土地理院の基準点のコーナーへ行っていなかったので
再登録をしなければならないことを知りませんでした。
返信する
時代背景・・・・ ()
2013-03-17 15:42:24
こんにちは、pecyuniaさん。

逗子でみられた鉄蓋に鋳込まれた文字はどうだったのでしょうか~
建設省国土地理院
 http://masuda901.web.fc2.com/page7zax01b.html
(省名なしで)国土地理院
 http://yutaka901.fc2web.com/page05kx25.html
国土交通省が一番新しく制作されたものでしょうね。
今回頁を編集した安佐南区古市の水準点保護鉄蓋はこれでしたが。

何度目かの再登録をしました。
測量士の資格を持っていないわたしには使い方が複雑になってきたように思いますが、
東日本大震災の対応でもあるのかもしれませんね・・・
返信する
こんばんは (めちゃこ)
2013-03-17 18:49:02
車から斜めに撮影したので分かりにくいのですが建設省国土地理院と書いてありました。
返信する
最近こうなって来たのでは? (地理佐渡..)
2013-03-17 19:33:26
こんばんは。

越後佐渡ではこの蓋を未だ見ないですね。
確かに水準点は鉄の蓋で覆われているも
のをよく見ますが、このようなマンホールの
蓋を思わせるものではないですね。
今後僕も気にしておかねばなりません。
良いものを見させていただきました。


返信する
昨日UPした頁・・・ ()
2013-03-18 09:48:01
おはようございます、pecyuniaさん。

建設省でしたか。

昨日の(桂公園設置の)水準点保護鉄蓋は国土地理院のみでしたので記述が間違っていました、失礼しました。
昨日HPに掲載した古市の蓋が国土交通省国土地理院となっていました。
http://masuda901.web.fc2.com/page5drx22.html
返信する
道路根際などの・・・・ ()
2013-03-18 09:57:08
おはようございます、地理佐渡管理人さん。

そちらにも設置されている水準点や三角点を保護するために(マンホール型の)鉄蓋が用いられているものはあると思いますが・・・

云われるような鉄板で保護してあるのをみたことがあります。
http://yutaka901.fc2web.com/page04afx11d.html
いずれ、国土交通省国土地理院と鋳込まれた鉄蓋に帰られることでしょうね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。