♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

中区:広島地方・櫻開花

2006年03月22日 19時13分06秒 | 公園・緑地等
本日(3月22日)広島地方、(例年より7日早く)櫻の開花宣言が出されたと・・・
標準木がある縮景園と同じ京橋川河畔の牛田地区の櫻を見たのですが雨の中まだまだ蕾は固いようでしたが・・・

廣島の櫻     

桜の開花とは・・

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« スカイレール | トップ | 瀬野機関区記念碑 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (nakamura)
2006-03-22 23:49:29
花見がしたい土手ですね・・・。

車は止めて、ちょうど良い雰囲気になりそうです。
雪が多い冬だったのに・・・ (裕)
2006-03-23 01:28:02
こんばんは、nakamurさん。



例年より7日ほど早い開花のようです、ことしは・・・・
今度は廣島 (地理佐渡・管理人)
2006-03-23 06:32:50
おはようございます。



いよいよ廣島もですね。

こちらは郊外の水田地帯にまだ雪

が残っています。ずいぶん融けは

しましたが、桜の花が咲くのは4

月に入ってからであります。

来月中旬かな..?



そちらは季節が1月くらい先を行っ

ているようです。
春遠くから近くへ・・ (裕)
2006-03-23 08:55:50
おはようございます、地理佐渡・管理人さん。



いよいよ雪が融けだしましたか。

まだまだ雪は降るのでしょうが・・・

雪に閉ざされるたいへんなことがあったのでしょうがそんな冬があるから、

春がおもいっきり爆発するように感じていました・・・

東北に住んでいた時春は開放的になるように思ったものでしたが・・・・

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。