♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

中区加古町:澄川喜一作品:TO THE SKY

2016年03月27日 08時02分27秒 | 野外彫刻等
中区加古町のアステールプラザ北西角に展示されている「TO THE SKY」です。
作者は、澄川喜一です。


何処の都市でも?施設の命名権を得て施設名に○○□□と呼ばれるようになってきたようで、いままで編集したきた施設名は旧名となっていることがあります。
ここでも、施設命名権を2,900万円で(株)ジェイ・エム・エスが取得し2015年6月1日より2020年3月31日まで「JMSアステールプラザ」と呼称されます。()

(裕編集の)澄川喜一作:TO THE SKY

3月27日(安芸区のわが家付近)天候:くもり


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 中区平和記念公園:被爆した... | トップ | 中区千田町:被爆樹木・フジ... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
面白い (地理佐渡..)
2016-03-27 17:35:21
こんにちは。

空へ。なんとなく空へ向かって立つ姿が
イメージさせますね。人差し指をさらに
向けて立てているようにも見えます。

さて、今日は暖かい一日でした。
昼過ぎまで職場。急ぎかえって
タイヤ交換と畑を耕しつつ石灰まき
などをしました。これから町内の会議です。


そうですね・・・ (裕)
2016-03-28 08:27:56
おはようございます、地理佐渡管理人さん。

弓の曲線かと思っていましたが、一番一番と指を掲げるところに見えると云わればそう見えますね~~

もうスノータイヤの心配はなくなりましたかこちらでは桜がちらほらしてきました。
昨日被爆桜を見てきました。
1本は枯死し、残っている桜はあと何年持つかなという状態のように感じますが、花を付けていました。
新しい画像はありませんが、
http://masuda901.web.fc2.com/page5acx02b.html

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。