♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

中区平和記念公園:被爆したアオギリ2016年3月22日

2016年03月26日 08時56分49秒 | 被爆樹木たち
3月22日は、ここアオギリの回りに人影なく静かなものでしたが、平和記念資料館東館のリニュアル工事が大詰めをむかえているのでしょう、多くの工事関係者の車が止まっていました。


アオギリを撮影した後、元安川河畔の桜並木を見ましたが、まだまだ開花には早いなと思いました。
しかし(縮景園の標本木の桜は開花したのでしょう)次の日(3月23日)広島の桜の開花が宣言されました。

(被爆した)アオギリ2016年

3月26日(安芸区のわが家付近)天候:はれ


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« マツダ・ロードスター:世界... | トップ | 中区加古町:澄川喜一作品:T... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アオギリ (地理佐渡..)
2016-03-26 22:10:03
こんばんは。

春が本格的になりつつある中で、
次第に初夏や夏に向けての植物
たちの心づもりもできていましょう。
アオギリもまた同様。いつまでも
ああじゃ無くて緑を茂らせる日が
来ましょう。


生きもの・・・ (裕)
2016-03-27 08:06:51
おはようございます、地理佐渡管理人さん。

このアオギリも樹命というものがあるでしょうから・・・
市内の被爆樹木、昨年原爆関連の慰霊碑を巡った時に近くの被爆樹木も見ましたが、
マツが無くなっていたり、ソメイヨシノが撤去されたりしていました。
市に聞くと枯死したということでした。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。