♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

あなた知ってる?モーニングサービス発祥の店

2018年07月26日 07時15分19秒 | 雑関連
中区大手町のタカノ鷹野橋商店街にあるモーニングサービス発祥の店「ぶらじる」です。

※1956年撮影の木造2階建ての旧店舗の店先に「モーニングサービス」と書かれた看板が写っている写真があるのだそうです。
これが発祥の店(地)の証拠になっています。
※愛知県一宮市がルーツという説もありますが、客観的な実証材料はないそうです。


Bモーニング¥650 トースト、目玉焼き、サラダ、ドリンク(コーヒー)

7月19日広島赤十字病院での定期検診があったのですが、
西日本豪雨で安芸区わが町のJR中野東駅へは不通(8月中旬開通予定のようですが)で、国道2号が崩落し交通止めとなり狭い迂回路があるものの渋滞が激しく、予約時間に間に合うようにと朝早く女房運転の車で中区の日赤に送ってもらったのです。国道2号海田町付近は混みましたが思っていたほどではなく、順調と云える範囲だったのです。
また、採血からの定期検診もスムーズに済みました(ので)。
ここ“ぶらじるのモーニングサービス”を食べることができる時間だったので立ち寄ってみたのです。

(裕編集の)
(モーニングサービス発祥の店)ぶらじる

7月26日(安芸区のわが家付近)天候:はれ


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 本川:中島神崎橋 | トップ | 中区:(前)広島流川教会 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
モーニングサービス発祥の店「ぶらじる」で (地理佐渡..)
2018-07-27 06:43:04
おはようございます。

知りませんでした。ここが..
そういえば久しくモーニングサービスなんて
楽しんでいないですねぇ。

たまには良いかも..

さて、その後の西日本はどうでしょう。
猛暑・酷暑の中での大変な苦労を連日
テレビで見ています。

雨も風も・・・ (裕)
2018-07-27 08:42:53
おはようございます、地理佐渡管理人さん。

名古屋地区のように豪華なモーニングサービスではないのですが、
発祥の地は広島で、ここで取り上げたぶらじるがその店という事で間違いないようです。

日曜日にわが家に立ち寄った次男すごく日焼けしていました。
ボランティアで土砂かきだしに行ってきたそうで、暑かった、夕方までと思ってもなかなかで、時間も制限されていたと云っていました。
まだまだ生活再建に至る前だと云っていました。
被災した地区が多く、報道されていない地区への支援の問題も残っているのではないかと義援金だけで口先だけのわたしは思っているのですが。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。