♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

(草津)山陽本線御幸川鉄道橋

2012年05月23日 08時43分24秒 | 橋梁
広島ぶらり散歩「広島の橋」編を編集する時、“広島の鉄道橋”ということで、JR西日本の鉄道橋だけではなく広電の鉄道橋も取り上げて2007年に一覧頁を編集しました。
ここ広島市西区草津地区の御幸川に架かる広電宮島線の鉄道橋を撮影していた時、
JR山陽本線のこの鉄道橋も撮影しなくてはと思って撮影しました。
現在の橋は、歩行専用道、車道、そして御幸川をカバーする2径間のコンクリート橋になっています。

(草津)山陽本線御幸川鉄道橋

広島ぶらり散歩「(西区)草津附近」編

5月23日(安芸区のわが家付近)天候 :晴れ


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« (草津)歩行者専用鉄骨橋 | トップ | (財)原爆被害者福祉センタ... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今は異なる役目? (地理佐渡..)
2012-05-24 06:13:47
おはようございます。

広島はたくさんの橋が架かっている待ちだと
思います。一つ一つ撮影していきますと相当
の数に上りましょう。そして、それらには
それぞれの歴史があるんでしょうね。
取り組みとしては壮大なものですね。今どの
くらいの数を撮影されてきたのでしょう?

図書館で資料をみると・・・ (裕)
2012-05-24 08:12:50
おはようございます、地理佐渡管理人さん。

平成23(2011)年度の広島市の橋数:2,897箇所、橋長:56,210mだそうです。
太田川水系6河川の橋は(だいたい)頁にしました。
http://masuda901.web.fc2.com/page04baa.html
数からすると、ほんのちょっと頁にしただけですね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。