♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

安芸郡海田町:楠木谷川砂防ダム

2024年05月26日 08時55分51秒 | 旧瀬野川町附近
-画像が現れない記事になっていたら、編集頁を見てやってください-

安芸郡海田町畝に鎮座している(日浦山)春日神社周りの災害復旧工事の中での砂防ダムです。
※2018(平成30)年7月6日西日本豪雨時、
春日神社裏の渓谷で土石流が発生し境内に流れ込み神楽殿、手水舎が流失し境内、参道に大きな被害がでました。
※広島県の資料によると令和2(2020)年度補正予算として、直轄河川事業として楠木谷川に(最初の)砂防堰堤工として1億1千万円予算がついています。

工事中から国道2号を走るバスの中からみえていましたが、ただ経過を見るだけでした。
既に完成している2024年5月になりましたが、
撮影してみるかと砂防ダムがみえる手前からデジカメを構えていて、
見えだしてから何枚か撮影した中に砂防ダム本体と春日神社社殿が写り込んだ画像もありましたので取り上げました。

ダム本体                    春日神社社殿


(裕編集の)楠木谷川災害対策工事〔楠木谷川砂防ダム〕

5月26日(安芸区のわが家付近)天候:はれ気味。
22.9℃、47%

コメント (2)