goo blog サービス終了のお知らせ 

Kitchen* 山猫軒

by yukari’s recipe blog♪

餃子の具が余ったら*ひき肉豆腐

2008-06-07 | 豆腐・豆類・卵


餃子を作るとき、
ちゃんと配分を考えてから包むのに
なぜか具の方が余ってしまいます。

あらかじめ具を少なくすればいいのですが
多いよりも、足りない方が嫌だなぁと思ってしまうんです。


いつだったか、餃子の具が余ったときに
なんとなく、豆腐と炒めてみたら
これがなかなか美味しくて
それ以来、わざと余りが出るように
多めに具を作るようになりました。


--作り方--
木綿豆腐をペーパータオルで包み、水気を切っておく。

フライパンにゴマ油を熱し、余った餃子の具を炒める。

ひき肉の色が変わったら
水気を切った木綿豆腐を、スプーンですくいながら入れて、炒める。

最後に醤油を垂らし、塩こしょうで味を調えて出来上がり



ゴーヤちゃんぷるーのように、かつおぶしをかけて食べても美味しいです。

味を少し濃い目にして、ご飯にのせて、丼にしても


それから、もし、餃子の具が少量余ってしまったときには
玉子焼きにすることにしています。
こちらも、間違いない味!で、美味しいです

いつもありがとうございます





今日は久しぶりに晴れて、部屋の中がさっぱりした感じがします。

と言っても、実は・・・
掃除を夫に任せて、美容院へ行ってきました
(夫、ごめん!)

久々の晴れだったので、家にいたらいろいろやりたいこともあったのですが
美容院は前から予約していて
梅雨の時期の髪のうねりをどうにかしたかったので
今日行くことにしました。

おかげでとってもスッキリ
気分もスッキリしました

これでなんとか、暗い梅雨の時期を乗り切れそうです

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私いつも適当だから (アジャジャ)
2008-06-11 11:53:31
絶対あまる!
困ってたの。
冷凍したり、肉団子にしてた。
今度はこれでやってみます!!

ところであの例の餃子のレシピ・・・教えてねん♪
返信する
私いつも適当だから (アジャジャ)
2008-06-11 11:53:31
絶対あまる!
困ってたの。
冷凍したり、肉団子にしてた。
今度はこれでやってみます!!

ところであの例の餃子のレシピ・・・教えてねん♪
返信する
ぜひぜひためしてみてね☆ (yukari)
2008-06-11 14:39:25
卵焼きにしても、結構おいしいよ♪おすすめだよ~

そうそう。例の餃子のレシピね、
忘れてたわけじゃないのよ。
家でパソコン開くことがあまりなくって…。ごめん
今度、送るから待っててね!!!!!
返信する

コメントを投稿