信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

三十三番土偶札所 梅の木遺跡公園

2021-02-08 11:33:07 | 三十三番土偶札所巡り

      少しずつだが進んでいる「三十三番土偶札所巡り」今回は北杜市明野 以前伺った事のある場所

 

    

   基本こちらはガイダンス施設なので管理されている方はいませんでした。 遺跡出土品の展示はされていますよ

       八ケ岳

      富士山 

      さて・・・御朱印は?と公園内にどなたか居るのかな~と散策していると竪穴式住居から煙が?

  ネコもあるし此処に?

 

 

     あ~モノクロームの方が良いかな? 竪穴式住居の中には三人の方が火を起こしており、何をされて

     いるのか訪ねて見ると「火起こしようの火きり棒を作って居ます」と紫陽花の枝?らしいが曲がって

     居る物を火に炙りまっ直ぐにしているそうです

 

 

 

     焚火のおかげで住居内は少し煙が巻き、縄文時代の人たちもこの様な光景を見ていたんだろうな~と

     中々お目に掛かれない竪穴式住居内の光景を拝見させて頂きました!!ラッキーだったな

    

     中でインスタの交換をさせて頂いたり若い方達と少しおしゃべりしお別れです 又何かしら機会があれば

 

     御朱印は北杜市考古資料館へ行って頂きました

      今回は余り接しない様な方達と僅かながら知り合いになれ良い出会いがありました



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昼なお暗い (fukurou)
2021-02-08 21:36:14
気まぐれ親父様
こんばんは。
竪穴住居の中の雰囲気が出ていますね。
きっと当時も火は絶やさなかったのでしょうね。
火起こしは燃え続けている火が消えたときだけだったろうと想像しています。
この火起こしは舞ぎりでしょうか?
斜光が美しいですね!
返信する
Unknown (ばらりん)
2021-02-08 23:11:04
こちら、以前アップされていましたね。
須玉からも近く、一度行ってみたいと思っている場所です。
この中で火を使って良いの?と思いましたが、
昔の人は、それで生活していたのですものね。
青い光が印象的です。
返信する
おはようございます (気まぐれ親父)
2021-02-09 07:33:36
fukurou様
私も中に入った時「はっ!」としました。 この光景は
薪を焚く煙が丁度、住居の屋根の明り取りや窓?からの光線で
斜光が出来ており「ラッキー!」と思いましたね
この時代の人にとっては消せない物だったと思います
返信する
ばらりん様 (気まぐれ親父)
2021-02-09 07:37:24
おはようございます
そうですね 火を起こして良いの?は多分、今現在の
こうして展示されている物だから、良いのか?だと思います
この方たちは多分此処で此れから行われる催事に対しての準備で
許可が出て行っていると思われます
以前にも伺って居ますが、今回は本当にラッキーでしたね
返信する

コメントを投稿