信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

満月庵

2024-05-20 10:30:42 | 美味しいもの

    今回、紹介のお店がオープンしてどの位たつだろう?国道20号を走る度、気になっていたが

    中々、寄る機会がなく(いつも同じことを言ってる気がします)今回は他の用事で向かった先が

    ダメで「さて?どうする?お昼にしちゃう?」と、自宅方面に向かったいた際「今でしょ!」と

 

      確かっここは以前「居酒屋」か何かで長い事空き店舗だった場所 お蕎麦屋さんになったのは

      わかっていたのですが・・・一寸、どうだろ?と思っていたので素通りだったのですが

 

 

    今回は車の数台止まっていたのでと言うのもあり寄ることに 蕎麦やらしからぬ入口だな・・・

 

     店内に貼ってみると女性は一人・・・へ~女性が打ってるんだ 二八か?ん?嫌変わり蕎麦

     だな! 木の芽蕎麦か~ どうだろう? 炊き込みも良いな・・良し 決まりだな ビール安いな

 

      お座敷には「満月庵」の店名に合わせてか天空図?のタペストリーがかかっています

 

       ふ~ん 変わり蕎麦色んな事にチャレンジしてるんだね 女性らしい発想だな~

 

           はい~ 来ました 木の芽蕎麦・炊き込み御飯セット 

 

     先ずは汁をつけずにお蕎麦だけを・・・う~わ!木の芽だ~ う~ん美味しいことは美味しいが

     木の芽が勝っちゃうよね~ 地が更科でしょうから色は奇麗に出るけど蕎麦の香りが・・・・

      そばつゆは少し濃いめの汁 ちょこっと付けて食べる私には合うかな んっ美味しい

 

 

     炊き込みご飯 まぁ~なんとも優しい味付け そばつゆが少し濃いめなので丁度いいかも

     彩も奇麗で見た目にも食が進むものです あっ!もしかして米が旨いのかも?武川米だろうから

 

 

      つい、目の前にあった張り紙に乗せられてしまいました 蕎麦湯ブレンドのプリンか~

      正直 余り蕎麦を感じることが出来ませんでした・・・今度は普通に二八を食してみたいと思います

           満月庵    住  所 山梨県北杜市武川町牧原675-1

                  電  話 080‐7399-2493

                  営業時間 11:30~14:00(蕎麦売り切れ次第終了)

                  定休日  水・木曜日



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ばらりん)
2024-05-20 14:56:55
さすがプロの解説、武川方面に行った時に
寄ってみたいです。
お蕎麦とご飯、両方頂けるのも良いですね。
更に蕎麦湯ブレンドのプリンとは、、、(^^♪
営業時間は意外と短いんですね。
Unknown (よっちん)
2024-05-20 17:15:21
私のブログをフォローしていただき
どうもありがとうございました。

よろしくお願いします。

応援ぽち
国道 (気まぐれ親父)
2024-05-21 13:01:50
ばらりん様
女性らしいお蕎麦だと思いますよ
営業時間は本当に短いですね
お陰で初めて利用させていただきました
蕎麦やさんらしからぬ雰囲気を感じますよ
是非お寄りください
いえいえ (気まぐれ親父)
2024-05-21 13:03:39
よっちん様
なんとなくブログを拝見しましたら
どこか似た雰囲気を感じたもので・・・
又、訪問させていただきます

コメントを投稿