goo blog サービス終了のお知らせ 

信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

新府桃源郷再び

2013-04-07 15:34:32 | 山梨県

      今回はベストな状態だろうと期待し、真原(さねはら)を後に向かう。

                             新府城跡に到着する前から周りの畑で

      期待は増すばかり。 

      見事な開花状態、抜けるような青空これなら城址からも、かなり期待できるピンクの絨毯が見れる

      のではないだろうか?今回は階段では無く、誰が名づけたか乙女坂を上る事にした。

                           九十九折の道を登り城址後に着くと脇目も振らず桃畑

         

      の見え渡せる場所に向かう。前回は写真も撮らずに下りた時と違い残雪残る八ヶ岳と桃のピンクが

      所々菜の花の黄色

     

     さ~着きました。新府桃源郷です。一寸共撰所をお借りしてバイクを置かせて頂き、散策させて頂きます。

       

        今回は場所探しをしなくてもどこから

     でも素晴らしい景色が写真に収められます。カメラマンも多いです。気を付けないといつの間にか

     フレームの中に人がいる。 (私もか?)気を付けよ

       

     富士山も綺麗に見えます。ん?菜の花とのコラボが無い?そう言えばそうですね 

                              では、第二弾でブログを更新します。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿