信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

諏訪百番観世音霊場 東十七番 高榮寺・観音堂

2020-08-03 11:27:11 | 諏訪百番札所巡り

    今回のお寺さんは我が家の本家の菩提寺なので何回か伺っていますのでよく知っています

   

                山門前に並ぶ馬頭観音や諏訪百番供養塔

 

                      高榮寺さん本堂

   

       本堂前の庭は花盛り 春には古木の桜も見事なのですが少し樹勢が衰えてしまっています

 

                        観音堂

 

           御詠歌    誰だれも巡礼思いたつ沢の

                         高く栄えん阿字の三密

       御朱印

    令和元年五月一日にもこちらで令和初の御朱印を頂いておりますが 

          書き手が違う為大分書体が違います 更に今回は観音堂の御朱印なのです

        諏訪百番観世音霊場 東十七番 高榮寺・観音堂    長野県諏訪郡富士見町立沢120

                                     電話 0266-62-3547

                                  本尊 本 堂 金剛界大日如来

                                     観音堂 馬頭観世音

                                  石仏 大乗妙典六十六部 聖観音

                                     石幢型六地蔵(町指定) 

                                     青面金剛(刻)宝篋印塔

                                     諏訪百番 馬頭観音

   御朱印を頂きに伺っても諏訪百番観世音霊場での御朱印を書いて下さる所が少なく 

                 高榮寺・観音堂さんの様に書いて頂けると本当にありがたいです   

        参考資料 諏訪百番観世音霊場 巡礼ハンドブックを参照させて頂いています



最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Akiko)
2020-08-03 13:26:37
今御朱印ブームで前宮も以前にくらべるともう凄い並んでいてとてもいい売り上げで前宮周辺土地を買い占めていて
茶や休み処も出来ました
そもそも御朱印とは参拝の証として頂くもの
その証としてのはんこ 印影のようなものだそうですから友達は必ず電話をしてから伺ったそうですが 何回かけても出ないところもあったそうです
めげずに頑張って下さい
返信する
高榮寺さん (fukurou)
2020-08-03 18:42:25
気まぐれ親父様
こんばんは。
よくご存じのお寺さんなのですね。
観音堂は馬頭観音様、なかなかの達筆です。
諏訪百番観世音霊場はなかなか商売っ気がないようですね。
昨今御朱印ブームですから、もう少し参拝者を呼び込むための努力もされたらと思いますね。
返信する
Unknown (気まぐれ親父)
2020-08-03 21:15:15
アキコ様
御朱印ブームですか・・・確かにネットでも販売されたりと
違うだろ!といき道理さえ感じます
前宮も以前に比べ参拝者が増えている事は存じ上げていますし
茶屋等も出来ている事も存じ上げていますが、正直違和感覚えています
喜ばしい事なのでしょうが
ちなみに私は諏訪百観世音巡りで伺うお寺様にはこの様な巡りで伺うので御朱印を頂けますか?と連絡後伺っています
返信する
Unknown (気まぐれ親父)
2020-08-03 21:22:57
fukrou様
高栄寺さんは良く存じ上げているお寺さんです
今回は諏訪百観世音でと連絡後伺ったのでちゃんと?馬頭観音様の御朱印を頂きました
前回は本堂の御神体の御朱印をご住職に書いて頂きましたが・・・
達筆なのは奥様のようです(笑)
返信する
Unknown (気まぐれ親父)
2020-08-03 21:28:41
追伸
諏訪のお寺さんも色々考えており、御朱印ブームにのりお寺カード等も作っています
しかし、なの知れた大きなお寺さんは客足?が伸びているのでしょうが地方の小さな所は中々・・・
こんなご時世だからこそ百観世音を巡りたいと思います
返信する
Unknown (ばらりん)
2020-08-03 23:08:07
有名で人気のあるお寺さんよりも、
こちらの様なお寺さんで頂くとありがたく
貴重に思えます。
「馬」の字が何とも良いですね!
一寺、1回ではないのですね。
返信する
そうですね (気まぐれ親父)
2020-08-04 11:49:18
一つのお寺さんに一回だけと言うのは遠い場所はそうなるでしょうが
私は、桜の時期、紅葉の時期で年に何回も伺うお寺さんもあります
御朱印も一つの寺で今回みたく本堂と観音堂と言うように違う場合もありますし
三種類位の御朱印のある所・書かれる方により違う(諏訪大社など)所も
何回も伺っていてもその度違ったりで中々ですよ
返信する

コメントを投稿