私の休日の最後は少し早いだろうな~とは思いつつも向かう・・・駐車場に車を止め少し時間が早いなと
駐車場から歩いて少しだけ他の場所をと向かう・・・奥蓼科の紅葉を見ながら
向かった先は「明治温泉」の横を流れる横谷渓谷・渋川の最上流の滝『おしどり隠しの滝』
横谷渓谷を散策し、他の滝なども見たい!! となれば、国道299号(メルヘン街道)の途中にある
「横谷観音駐車場」に駐車し、渓谷沿いの遊歩道を歩いておしどり隠しの滝まで来る、という方法がありますが
こちらは片道35分ほどの遊歩道ですが・・・それなりの靴でなければお勧めできません
と・・・二匹のウサギが(違うか~~) 許可は得ていますよ さ~本来の目的に向かいます
何日?
ミシャが池から歩いて10分ですよね
有名な長円じはまだまだです
今日は寒いですね
長円寺さんのライトアップは昨日から始まって居ますが
私はもう少ししてから「お殿様の愛した紅葉三山・・」を巡りたいと思います
追伸 諏訪百番観世音霊場西八番「昌福寺」さんの記事を少し追記しているので
宜しければ覗いて見て下さい
良かったですね❗
素晴らしい おもてなしですね‼️
いいこと 起こっていますね🎵
感謝 感謝〰️
お陰様で素晴らしい一時を過ごさせて頂きました
感謝ですね