久しく庭を覗かないといろりろ咲き誇っていますね~
今回は少し多いので本当に植物図鑑?になりそうです。
チューリップが数種類咲きほこっています
オステオスペルマムも三種類ほど
ミヤマハタザオ 北海ハハコグサ
シャクナゲ 白花枝垂れ桃
シャクナゲはこの紫色の花の名前が分りませんシャクナゲはシャクナゲなのですが・・・
どなたか教えてください
ショウハイスイセン ジョンキル(スイセン)
ケマンソウ(タイ釣り草)もピンクと白と咲いていました
アルペンブルー 竜胆ですが実際はもう少し濃いブルーかな? ミヤマエンレイソウ
サクラソウ コマクサ
そして今回の最後はこの花なのですが・・・この花こそ人から貰って来て名前が分りません此れから
もっと花をつけそうですがそれまでには名前わかるかな?そして、私はマクロレンズを持っていない
のでいずれは欲しいな~と思いつつ買えない事実・・・・ タムロンの90ミリ欲しいな~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます