信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

驚きの味とボリュームのお店 台湾料理 『紅鶴楼』

2016-08-15 13:31:19 | 美味しいもの

      実は今回紹介するお店は前の職場から近かったので度々伺っていたのだが、少しばかり職場

      が遠くなったので久しぶりに来ました。

      

      茅野市米沢 白樺湖に向かうビーナスライン添いのお店です。何と言っても驚くのがコスパの

      高さです。最初来店した際は普通に「ランチ650円」か~ ま~安いお店だな~・・・・と 

      注文をしする際 何々定食と頼むと「ラーメンはどれにしますか?」と聞かれ 

                                まぁ~普通に半ラーメンだろうなと   

        

     えっ!! 普通に一人前?!え~今回は初めての時の気持ちでブログ書いてます。ラーメンは豚骨

     台湾ラーメン(6種類の中から選べます) 近頃だとこれだけでこの値段のお店も・・

                                何々定食なので勿論「メイン料理」も  

       

     『長ネギと豚肉の炒め』 この他にも「麻婆豆腐」「韮玉」「かに玉」「木耳と白菜と豚肉炒め」等

     8種類の中から選べます メインなので普通に一人前

      こ~んな感じ 後は「サラダ」「お新香」「揚げ物一品」「御飯」 此れだけ付いて美味しくって

      650円(税込み 702円)は安いでしょ~ ビックリです

      今、気まぐれ親父はストレスでアイスクリーム食べ過ぎで胃が荒れているにも関わらず・・・

      お盆のお墓参りで近くに来たので、ついつい・・・あ~あ 此れでも安いと思うのにちゃんと食後

      には  珈琲を出してくれます。嬉しいですね

      店構えや内装こそ平凡と言うか・・・いたって簡素というものだが、その味・量・値段とも心から満足

      できるお店です 観光地のドライブインや少しこ洒落たお店で普通・・・に飽きた方はぜひ一度、

                  騙されたと思って、足を運ばれてみては? 単品料理も本格的な味ですよ~