甲府市和戸町にある藤建(ふじたて)神社。
お仕事(会議)の途中に立ち寄りました。
神社庁のホームページによると、古くは白山権現と称していた由緒ある神社のようです。
神様が「藤建の森」に神幸されたので藤建の神とも呼ばれていたのだとか。
拝殿。
新しいのは、平成22年に改築されたからのようです。
拝殿の奥にある本殿。
祭神である菊理媛神(キクリヒメノミコト)が祀られている場所ですね。
ちなみに菊理媛神は夫婦円満の神様だそうです(笑)。
境内にある「十五社」。
15の神様を祀ってある、ということのようですが、詳細不明。
同じく「成田山」。
成田山への道標なのか、成田山を信仰している人たちが建てたものなのか。
いずれにせよ、何故境内にあるのかは不明です。
見上げるように高いご神木。
藤建の森の名残でしょうか。
ブドウ畑越しに見たところ。
こじんまりとした神社ですが、なかなか風情のある神社でもありました。
国道411号線(城東通り)、「甲運小入口」交差点から北に約100メートル。
地図では「山梨県甲府市和戸町1230番」。
お仕事(会議)の途中に立ち寄りました。
神社庁のホームページによると、古くは白山権現と称していた由緒ある神社のようです。
神様が「藤建の森」に神幸されたので藤建の神とも呼ばれていたのだとか。
拝殿。
新しいのは、平成22年に改築されたからのようです。
拝殿の奥にある本殿。
祭神である菊理媛神(キクリヒメノミコト)が祀られている場所ですね。
ちなみに菊理媛神は夫婦円満の神様だそうです(笑)。
境内にある「十五社」。
15の神様を祀ってある、ということのようですが、詳細不明。
同じく「成田山」。
成田山への道標なのか、成田山を信仰している人たちが建てたものなのか。
いずれにせよ、何故境内にあるのかは不明です。
見上げるように高いご神木。
藤建の森の名残でしょうか。
ブドウ畑越しに見たところ。
こじんまりとした神社ですが、なかなか風情のある神社でもありました。
国道411号線(城東通り)、「甲運小入口」交差点から北に約100メートル。
地図では「山梨県甲府市和戸町1230番」。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます