讃岐のおっさん !Salud! 

楽天的な内容で、マニアックな面も。

今日の丸亀城

2015-11-12 21:03:21 | 讃岐

丸亀城内の木々は一週間前頃から徐々に色づき始めました。
今日のウォーキングのときに撮影しました。


丸亀城の正面から一枚。


日本一小さい天守閣の丸亀城です。


天守閣前広場からの眺めです。
北に塩飽の島々、小さく瀬戸大橋も見えます。


南はおむすび形の飯野山(讃岐富士)が見えます。


三の丸広場には讃岐のおっさん同様ボケてるのか
秋に咲いている桜がありました。


ここは、いつものウォーキングコースです。

体力維持して、あちこちうろうろしなくちゃ。


久しぶりの金刀比羅宮(コンピラサン)

2015-11-10 23:20:03 | 讃岐

今日は金刀比羅宮へ毎年11月10日に行われる
優雅な神事「紅葉祭」を見学に出かけました。


午前9時半より、神職・巫女の行列が大門から本宮まで参進します。
ここが、出発地の大門です。


神職は冠に紅葉の小枝を差しています。


巫女は手に紅葉の枝を持っています。


何をされているのでしょうか。


渡り廊下を進み本宮到着です。


絵馬堂では、堀江健一さんのマーメイド号も展示。


清水次郎長からの使いでおっちょこちょいの
森の石松が本宮と間違えた旭社です。
立派な建物だから間違えるのも納得できますね。


江戸時代の俳人・小林一茶の「おんひらひら・・・」の句碑です。


高齢の讃岐のおっさんは石段の上り下りで少し疲れました。
今までへっちゃらだったのに、トシやなあ。

精密検査から解放されました

2015-10-28 20:53:16 | 日常生活
今年は、5月の人間ドックから検査、検査の連続でした。
最大の悩み事は、血便が出たこと。
正直、<もうあかん>と落ち込みました。
でも、大腸の内視鏡で異常なしで大喜び。
実は、6年前にポリープが少し異変しつつあったのです。
それから、毎年毎年心配してたものだから。

人間ドックでもうひとつ、超音波検査により
胆嚢の底部の壁が前年よりかなり厚くなったこと。
現在は、自覚症状もなく問題ないけれど、
将来細胞が変化することが考えられるので、
思い切って、全身麻酔して、胆嚢を摘出しました。
今日が、手術後退院して、丁度1か月。
経過も順調で、完全に元のように元気になりました。



そこで、大好きな旅行計画を立てたり、
三田明さんのスケジュールが気になっています。
ファンクラブ旅行会には参加できないので、
諦めていたセントラルホテルフクオカの三田明ショー。
ホームページを見ると行きたくなりました。



退院してから数日後の兵庫県西宮市でのツーショットです。

来年2月には、長島温泉が待ってます。(笑)

徳光和夫の「名曲にっぽん」

2015-09-03 12:30:00 | 三田明

昨夜、BSジャパンで「徳光和夫の名曲にっぽん」という番組がありました。
ゲストは三田明さん他2名。







大先輩・フランク永井さんについて語られてました。





名曲「おまえに」を歌われました。



途中から、徳光和夫さんも加わりました。
徳光さんもすごくお上手。




新曲「演歌みたいな夜ですね」を歌われました。



やっぱりここですね。
♪ 水割り一杯 もう一杯 ♪

また、どこかの番組に出演していただきたいな。

アルゼンチンタンゴ愛好家の食事会

2015-08-24 11:50:00 | 酒・グルメ

一昨日、アルゼンチンタンゴ愛好家の食事会があり、
香川県の有名ホテルでフランス料理をいただきました。



メニューは画像で小さくて読めません。


最初はプリン


鮎の燻製に三豊茄子


野菜の冷製スープ


焼き上げた鮮魚とサザエのグラチネ


讃岐夢豚のタンドリーロールに、
讃岐オリーブ牛のロティとお野菜


オリジナルデザート


その他赤ワイン、パン、コーヒー
多種の美味なお料理、ごちそうさまでした。


話題が尽きることなく、午後6時から8時の予定が
午後10時になってしまいました。
ホテルと懇意な幹事さん、ありがとうございました。
またお願いしますね。


社交ダンス競技会

2015-06-30 22:11:08 | 社交ダンス

6月28日は、朝から晩まで目の保養をしてきました。
昨年4月から社交ダンスを習っている讃岐のおっさんですが、
運動神経が鈍くステップ理解できないので、なかなか上達しません。
そこで、ダンス教室の先生や練習仲間から、
競技会があるということを聞き、高松まで行ってきました。


国内の社交ダンスは4団体あると聞いてましたが、
今回は所属している「ポールルームダンス連盟」主催です。



驚きました。ビックリです。
高松市香川総合体育館で行われました。
会場は冷房ガンガンきいてましたが、ダンサーの熱気で暑いくらい。
四国はもとより、近畿や中国地方から大勢来られ、
1000組を超える参加で、延々と10時間以上踊ってました。


プロとアマ、それぞれ能力別クラスに分かれてました。
参加の多いクラスでは、第1予選、第2予選、第3予選、最終予選、
準決勝、決勝と6回踊らないと上位入賞できません。
熾烈な競争の競技会なので、みなさん真剣そのもの。


もちろん、讃岐のおっさんは競技を見て拍手するだけです。
プロの先生方の演技をみて興奮の連続でした。
いつか、競技会で踊りたいけど、出場は夢のまた夢です。

歌謡プレミアム

2015-06-16 21:00:06 | 三田明

昨夜、BS日テレの番組「歌謡プレミアム」を見ました。
もちろん、三田明さんが出演されるからです。
新聞の番組欄には、「熱唱元祖美少年歌手三田明」と。
出演は三田明さんだけ。
たっぷり名曲を聴かせていただきました。


トップは、♪美しい十代♪


デビュー5周年記念曲、♪夕子の涙♪



三田明さんの懐かしい画像です。


待ってました。
青春ヒットメドレー、♪ごめんねチコちゃん♪


♪若い港♪


♪恋のアメリアッチ♪


♪恋人ジュリー♪


吉田学校の先輩・フランク永井さんの、♪おまえに♪


ものまねは橋幸夫さんの、♪潮来笠♪



最後は新曲、♪演歌みたいな夜ですね♪

テレビでは、久しぶりに十分満足できましたよ。


今日は三田明さんのお誕生日

2015-06-14 00:18:18 | 三田明



今日は歌手生活50年を超えて、ますます精力的に
ステージをこなしておられる三田明さんのお誕生日ですね。

一ファンである讃岐のおっさんも微力ながら応援させていただきます。
先月に新曲も発表され、キャンペーンが開かれているのはうれしいですね。

これからも、お元気で歌い続けてくださいね。

初めてスイレンの花が

2015-05-24 22:31:14 | 日常生活


讃岐のおっさんの庭は桜の木がありますが、
小さな泉水に初めてスイレンの花が咲きました。

一輪だけですが、キレイでしたよ。
来年も咲かせてくれるのでしょうか。

東京うろうろ 4

2015-05-04 00:43:00 | 歴史・美術

今回は、歴史マニア・浮世絵マニア向けです。
「東海道五十三次」の浮世絵で有名な歌川広重が
「名所江戸百景」シリーズも描いています。
「江戸うろうろ」の場所の一部を浮世絵で紹介します。
「名所江戸百景」11枚が該当しましたが、6枚に厳選。


「湯島天神坂上眺望」
湯島天神の女坂から、不忍池・弁天島・清水堂が見えます。


「上野山内月の松」
清水堂から不忍池を見下ろす場所に、円形の松があった。
明治時代にはなくなってたが、現在は似たのを作っている。


「亀戸天神境内」
現在の亀戸天神も、太鼓橋や藤棚は健在ですね。


「両国回向院元柳橋」
相撲の常設小屋が作られ、1919年に国技館ができるまで
ここの回向院で勧進相撲が開かれていました。


おまけで、「広重」ではなく「国郷」の作品を。
「回向院」の桟敷席は3階建てだったのですね。


「深川八幡山開き」
3月中旬から4月中旬まで、山開きと称し庭を開放していたそう。
この一帯が花柳界で、深川芸妓の発祥地だそうです。


「芝愛宕山」
この絵は、愛宕山で正月3日に行われていた「強飯式」の
毘沙門天の使いの姿です。

このように浮世絵と現在の姿を重ね合わせるのも面白いです。
これで、「東京うろうろ」を終わります。