ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

皇室ウイークリー

2018-02-18 07:00:00 | 皇室ウイークリー

ご日程

両陛下

2月9日・・・天皇陛下 → 離任大使と会う

             通常業務

2月11日・・・天皇陛下 → 宮中三殿参拝

2月13日・・・両陛下 → 離任大使と会う

             勤労奉仕団に会釈

             新旧外務事務次官夫妻と夕食

      天皇陛下 → 通常業務

2月14日・・・両陛下 → 歌舞伎座百三十年「二月大歌舞伎」壽三代歌舞伎賑木挽町芝居前鑑賞

2月15日・・・両陛下 → 在京外国大使夫妻と昼餐

 

皇太子同妃両殿下

2月9日・・・両殿下 → 外務省から進講を受ける

2月13日・・・皇太子殿下 → 離任大使に会う

2月14日・・・皇太子殿下 → 勤労奉仕団に会釈

       両殿下 → キドン・クレーメル・リュカ・ドゥバルグ&クレメラータ・バルティカ」コンサート鑑賞

2月15日・・・皇太子殿下 → 離任大使に会う

              全国連合小学校長会理事会に出席する小学校長に会う

 

秋篠宮家

2月9日・・・眞子内親王 → 第49回現代女流書100人展を見る

      紀子妃殿下 → ガールスカウト日本連盟の活動状況」について説明を受ける

2月11日・・・秋篠宮殿下 → 全国学校・園庭ビオトープコンクール2017」発表と交流大会出席

2月13-14日・・・紀子妃殿下 → 広島県訪問

13日 → 結核予防会支部長午餐会,研鑽集会聴講,アトラクション鑑賞,全国結核予防婦人団体連絡協議会懇談会,県勢概要聴取,大会歓迎レセプション

14日 → 第69回結核予防全国大会式典出席

     大会議事及び特別講演聴講

     原爆死没者慰霊碑供花

 なんで天皇と皇后が高麗屋の襲名披露に行かなくちゃいけないんでしょうか?

襲名披露は歌舞伎ファンにとって大きな行事だし、見たい人も沢山いるのに、両陛下がその席を埋める。不随してSPやら侍従やら女官やらが席を埋める。高麗屋にとっては名誉な事かもしれないけど、こういうのってえこひいきじゃないんでしょうか?

高麗屋だけじゃなく、他の襲名披露も行くとかいうなら話は別・・・いや、別じゃないです。そもそも鑑賞しすぎです。そんなに歌舞伎がみたいなら桃華楽堂にお呼びになればいいでしょうに。

歌舞伎を見るのがいけないんじゃなくて、特別襲名披露に来るというのが・・・

もし、これが宝塚のさよなら公演だったら絶対に怒ってます。

 皇太子夫妻はなかなか外に出なくて、ネットでは皇太子の健康不安がうわさされていますが、それを打ち消すような形で出て来ましたね。

雅子妃は元気そのものですが、皇太子は元気そうじゃないです。やっぱりどこか悪いのかしら?

 全国小学校校長云々は両陛下から皇太子夫妻に譲られた公務ですが、雅子妃は全くやる気なしという感じですね。皇后になるんだし、今更80過ぎの皇后に何を言われても怖くない?お父様も帰って来たし?

 ビオトープとかガールスカウトとか、そういうのは内親王に継承すべきではないですか?眞子様もお仕事や研究より公務優先で行きましょう。

  秋篠宮殿下が若かりし頃とは状況が違っているので。

 

さて、今回の延期騒動の中で天皇陛下の肉声が聞こえて来ないし、どう思っているとか思ってないとかそういうのも全く聞こえません。

全て皇后陛下からのまた聞きのような感じで、主導権を握っているのは皇后陛下のようです。もしかしたら天皇陛下は今回の事を知らないんじゃ・・っていうか、認知症が進んでいるんじゃないかと思われ。

それでも歌舞伎などは鑑賞出来るんだから、そうでもないのかなあ。

陛下も皇太子も結構、健康不安ありですよね。

 


コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋篠宮両殿下・眞子内親王映... | トップ | 平昌で君が代が流れた意義 »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (茉莉花)
2018-02-18 07:10:00
本当に
公務
と言う名の観賞多いですよね。
ひどい時は毎晩のようにお出かけの時もあるし。

音楽観賞、絵画観賞、これらを公務と言うから
公務が多くて体力的にきつい→退位する
という思考になるのでしょう。

昭和帝、こんなに毎晩のように出歩いていたかしら?

天皇陛下、認知症の方特有の表情なさってますよね。
顔もパンパンしているし。
全部皇后が仕切っているのかな?

週刊誌チェックは
自分の悪口書いてないかのためのような気がします。
Unknown (しばいぬ)
2018-02-18 08:00:14
体育館らしいけど、皇太子も校長たちも全員土足なんだね。
教育者が土足なんて如何なものか。
皇太子に合わせたのだろうけど...。
家族を「全力で守る」最善策を今も 考えられているのでしょう (人身御供)
2018-02-18 08:35:31
ふぶき様、皇太子両殿下のお写真、記事
有り難うございました。
タイトルにしましたのは

皇太子妃殿下の、お出ましの少ないのを
拝見しますと
( ストレス因の除去)の為の、( 環境調整)が必要で
今も継続されているのでしょう。

次期皇后になられる時期が、近づいていますので
タイトルのように思考しましたが

本当に難しいお立場で、今さらですが
最善策は、考えれば考える程、分からなくなる
ように思います。 

ここは庶民が良く行う
兄弟同士で、家族一同の 将来を見据えた
話しあいが、一番の最善策と思うのですがーーー
長文、失礼しました。
Unknown (はとバス)
2018-02-18 08:48:20
両陛下: わざわざの特別襲名披露 鑑賞。
皇太子: 妃はまた「ドタ出」のコンサート 鑑賞。
秋篠宮御一家: 東日本大震災被災者のドキュメンタリー映画 御鑑賞。

同じ「鑑賞」でも、生き方が表れていますね。
社会的な事は秋篠宮御一家に丸投げです。
Unknown (はとバス)
2018-02-18 11:39:19
私からも言わせて下さい。

「人身御供さん
過去記事を読んで下さい。皇太子妃についても 話し合いについても書いてありますので。

・( ストレス因の除去)の為の、( 環境調整)が必要 →ならば今の身分を返上することです。
・本当に難しいお立場で →難しいのは『立場』ではなく、わがままな『パーソナリティ障害』です。
・兄弟同士で、家族一同の 将来を見据えた
話しあいが、一番の最善策 →『次男夫婦は長男夫婦に遠慮しろ、長男夫婦より目立つな』と言う母親の言質を取った長男夫婦に、何を期待するのでしょう」

あのぅ……、日本語の読解力はある……んですよね。
ユーチューブではーーー本文 (人身御供)
2018-02-18 12:21:10
タイトルは
何気なくタッチした、ユーチューブの画面で
吹っ切れた表情の眞子様が
黒塗りの車の窓を明け、お手振り。

9日の 書道展から? 右手薬指に指輪が無くなって
いることを取り上げ

「2年間は、取り止めの準備期間」とーーー

先ほどの映像、表情が本当に
吹っ切れた表情に感じられて来ました。

ここからは、一般論ですから、誤解なきようお願いします。
決断が出来たら、如何に後腐れ無く別れるか
ーー詳しい方は、ゴマンと居られましょうが

この際、タダより高いものはないーーーの気持ちで
( 見切り千両、損切り万両) の気持ちが
一番、重要ではーーーと思うものです。
ぬか喜びに、なりませんように
じっくり待ちたいです。
長文、失礼しました。
人身御供様へ (猫カフェ)
2018-02-18 13:27:54
人身御供様の今回のコメントは皇太子夫妻への擁護または正当化ですか?いえ駄目だと言ってるのではなく難解な文なのでお聞きしようと思いまして。
色々お教え頂き、有り難うございました。 (人身御供)
2018-02-18 14:13:55
はとバス様
お教え頂き、有り難うございました。
又、何か有りましたらお教え下さい。

あと、日本語読めるんですよね 等々
TPOによっては、ハラスメントに
認定されるケースも有りますので
ご注意がよろしいかとーーー

反応してしまいましたが、以降
追加等々ーーー有りましても、
余程の事がないと、紙面? を汚さないように
心掛けますが、今後とも
お気がかりな点が有りましたら
お手数でもお教え頂けましたら幸いです。
本音調の文章に変えます (人身御供)
2018-02-18 16:35:54
猫カフェ様
お手数をお掛けし、すみません。
以下、本音調でーーー

徳仁様は、1代限りですと、M子様の現実では
( 多少の改善はあっても) ずっと
天皇を続けられると、お思いなのでしょうか?

ここは、秋篠宮様と 腹を割った話し合いを
持たれた方が、お互いの家族一同の

長期に渡った幸せに、繋がるのでは
ないでしょうか。

これは、多くの人々が願っていると
思うのですがーーー 皇室の将来を思っての
問いかけです。 長文、失礼しました。
うろんな方です (いっちょかみ)
2018-02-18 19:17:02
人身御供さまが、皆さまから質問を浴びるのは、その立ち位置や思想信条が判然としないからではないでしょうか?
意見の相違よりも、何がおっしゃりたいのかわからないのが、一番ひとはストレスに感じます。
猫カフェさんは、あなた、何がおっしゃりたいの?と遠慮がちにお訊ねをされているだけです。
はとバスさんも、ハラスメントなど、されていませんよ、客観的にみて。
お教えいただきありがとうございました、とか、お手数をおかけし、すみませんの、お言葉に心が示されていません。
あなたさまは、最近登場なさった方ではないし、ふぶきさまが常々発信されている内容を、それぞれご存知がないはずがないのでは?
ふぶきさまにお手間をとらせようとなさるので、ちゃんと読まれていますか?読者の皆さまから、日本語を理解されていますか?と、問われるのではないでしょうか?
わたしは自分で発信する能力がないので、ふぶきさまには、これからも日本のためになる、意義ある記事をアップしていただきたいのです。
暗号のようにひとりごちたり、答えようのない問いかけをして、人々を翻弄、愚弄するのは、どうかご遠慮くださいませ。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

皇室ウイークリー」カテゴリの最新記事