ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

皇室ウイークリー

2014-10-04 10:26:00 | 皇室ウイークリー

ご日程

両陛下

9月26日・・・両陛下 → 秋篠宮両殿下グァテマラ・メキシコ訪問主席随員と会う

                人事異動者に会う

                秋篠宮両殿下から挨拶を受ける

        天皇陛下 → 信任状奉呈式

                  通常業務

                  稲刈り

9月29日・・・両陛下 → 離任グァテマラ大使夫妻に会う

                日本武道館 開館50周年記念式典・「日本武道祭」について説明を受ける

                陵墓監区事務所副所長に会う

        天皇陛下 → 国会開会式

9月30日・・・両陛下 → 練馬老人クラブ連合会「老人大学教室」訪問

                勤労奉仕団に会釈

                経済三団体の長と懇談

                高円宮一家と夕食

       天皇陛下 → 通常業務

10月1日・・・天皇陛下 → 旬祭

        皇后陛下 → 旬祭につき遥拝

         両陛下 → 人事異動者に会釈

10月2日・・・両陛下 → 朝見の儀

      天皇陛下 → 認証官任命式

 

皇太子同妃両殿下

9月29日・・・皇太子殿下 → 国際青年交流会議

9月30日・・・皇太子殿下 → 勤労奉仕団に会釈

10月1日・・・皇太子殿下 → 勤労奉仕団に会釈

                   オマーン遺産・文化大臣に会う

         両殿下 → 平成26年度(第69回)文化庁芸術祭オープニング 国際音楽の日記念

                  「伝統芸能の交流ー日本・モンゴルの歌と踊りー鑑賞

10月2日・・・皇太子殿下 → 第3回スルタン・カブース学術講座シンポジウム」オープニング・セレモニー出席

 

秋篠宮家

9月26日・・・秋篠宮殿下 → 第1回ツーリズムEXPOジャパン2014開会式

          両殿下 → 両陛下に挨拶

                  人事異動者に会釈

9月29日・・・両殿下 → 賢所に参拝

 両陛下の老人施設訪問。いくら今年が最後とはいっても・・・・冗談としか見えません。

  だって自分より年下の「お年寄り」も多いわけでしょ?

  ここは宮内庁がもっと早く他の皇族に引き継がせるべきでした。いくら両陛下が嫌だといっても。

 雅子妃は人事異動者への会釈とモンゴルの歌にご登場。誕生日文書の為の公務かと。

  「被災地に心を寄せていきたい」という文言が入る筈。

 9月27日は愛子内親王の運動会だったようですが、各週刊誌いい事は何も書いてません。

 愛子内親王は午後2時に登校する時もあり、あまり練習していないのか、ダンスでは遅れるし

  シュートはうまくいかず、不機嫌な顔。

 皇太子夫妻は一般席ではなく、来賓席に。ママ達とあいさつはするもそれっきり。孤立状態。

 学習院側から「自分の子供以外撮影しないように」とのお達しに保護者はブーイング。

  一方で皇太子は一眼レフと普通のカメラ2台を駆使して撮影しまくり。

  保護者から「皇太子殿下は許可をとったのかしら」と嫌味を言われる。

 

 常陸宮ご夫妻の50年

 華子さま3歳。華族の御姫様やーー

常陸宮成年式。黒の袍じゃないのね。被りものもちょっと違います。

この意味、わかる方いますかしら?

 ゴルフをする殿下

 昭和39年。

 結婚後の伊勢神宮参拝。

華子妃殿下はクールビューティですわね。

昭和60年。ハワイ官約移民100年記念行事にて。お二人ともさまになってますね。

ゴルフ場にて。

伊勢神宮の時には、緊張されて、挑むような顔をされていた華子さま。

今は穏やかでいらっしゃいます。

華やかに報道される東宮家の陰で、着実に年輪を重ねてこられたのだなと思いました。


コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋篠宮両殿下INグァテマラ2 | トップ | 秋篠宮両殿下INグァテマラ... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (白萩)
2014-10-04 10:53:10
ふぶき様 いつも楽しく拝見しております。
初コメントです。

秋篠宮ご夫妻、常陸宮ご夫妻とも、国家のため国民のために日々おつとめ頂いておりますこと、本当にありがたいことです。
常陸宮殿下の成年式のお写真ですが、未成年の衣装「闕腋袍(けってきのほう)」でのお写真ではないかと。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/皇室の儀式
確か秋篠宮殿下の成年式で、同じ形の衣装のお写真をどこかで拝見したような…。
教えてください (ゆきんこ)
2014-10-04 11:35:29
黒の袍←どう読むのかわかりません。

この意味、わかる方いますかしら?
←わかりません!
素敵な華子様。 (h3813)
2014-10-04 11:49:51
華子様のお写真、初めてめにするものもありました。
華子様、紀子様の背筋がしゃんと通ったお姿を拝見する度に、自ずと己の精神性を正す気構えになります。

一方、御嶽山の遭難者多数の状況の中、「モンゴルの歌と踊りー鑑賞」という鑑賞ご公務?でヘラヘラ笑いの方々もいます。
「被災地に心を寄せていきたい」と言われても、白けるばかり。誠意の無い方々に皇位を継いで欲しくないですね。

あの夫婦が皇位に昇り、そこに移民政策でどどっと大量に移民が入る・・・上から下まで「日本人の精神性」って「何それ?」という状態になるのが目に見えるようです。 日本が無くなってしまう。あの夫婦は絶対ダメです!
火星の輝き (まーいる)
2014-10-04 11:54:58
常陸宮家はこれぞ皇室という感じがします。

両陛下がはじめられた「敬老の日」「こどもの日」に際しての施設のご訪問は
時機を見てどなたかにお譲りになるというよりも、
最初からそうあるべきだったのかもしれません。

両陛下がなさることは、両陛下にしかできないこと、
両陛下がなさるべきことだけでいいのではないでしょうか。

例えば、ご蚕産が代々皇后陛下によって継承されていたように。
もちろんそれをお手伝いなさるのが紀子さまやお孫さま
であるのはとても素晴らしいことですが、あくまでも
引き継ぐのは「皇后陛下の仕事」としてであってほしいのです。
この人はしないから、この人はしてくれるから、ではなくて。


新しい公務(週刊誌では、「こどもの日」「敬老の日」に際しての施設訪問を、「オリジナル公務」と書いていました)
を作り出されるよりも、歴代の天皇陛下、皇后陛下がされていたことを次代の天皇陛下、皇后陛下に引き継ぐためのお導きを・・・という声もあるのではないでしょうか。

とにかく両陛下がお忙しすぎて・・・。
このような記事もありましたから。

働き盛りサラリーマンと同レベルで公務続ける天皇皇后両陛下
http://snn.getnews.jp/archives/415629
常陸宮さまの画像 (みつ)
2014-10-04 17:15:49
白萩さまのおっしゃる通りだと思います。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9A%87%E5%AE%A4%E3%81%AE%E5%84%80%E5%BC%8F

加冠の儀(かかんのぎ)

成年となった皇族男子は、未成年の装束である闕腋袍(けってきのほう)に白絹の袴という出で立ちで、手には笏を持ち、頭には未成年の被り物である空頂黒幘(くうちょうこくさく)を被った姿で、先導役に導かれて天皇・皇后および参列者の待つ皇居内の広間へ入場する。
次いで加冠役が空頂黒幘を外し、燕尾纓(えんびのえい)の付いた冠を被せ、冠に掛緒を付けた後、あごで結び、緒の両端を切り落とす。
つづいて成年した皇族男子が、天皇・皇后の前へ歩み出て感謝と覚悟を奏上する。同様にして両親にも感謝の言葉を述べて、儀式は終了する。
この儀式の後、成年した皇族男子は、成年の装束である縫腋袍(ほうえきのほう)、垂纓(すいえい)の冠に着替え、宮中三殿を参拝する。



----------------------------------------------

儀式の後に成年の装束に着替え、冠と黒の袍のお姿になるようです。


秋篠宮さまも弟宮ですから袍は黒でしたよね・・・

悠仁さまには皇太子しか着れない黄丹色の袍を着たお姿を拝見したいです。
Unknown (ふぶき)
2014-10-05 09:30:13
>白萩様
教えて頂きありがとうございます。
未成年の・・・という事は、ここから着替えて加冠の
儀になるんでしょうか。

>ゆきんこさま
皇族は装束を身に着ける時、身分によって
色が決められています。
天皇 → 黄櫨染御袍
(真昼の太陽を表現。黄色に赤を入れた黄土色に
近い色で禁色)
皇太子 → 黄丹袍
(暁を表現)
東宮が結婚の儀で着ていた衣装。
黒の袍はそのほかの皇族が着る装束で
真っ黒。

>h3813さま
考えただけでも恐ろしい・・・・

>まーいるさま
おっしゃる通りです。

>みつさま
そうですね。悠仁親王こそ黄丹の袍で。
ありがとうございます (ゆきんこ)
2014-10-05 10:29:20
天皇と皇太子はそれだけ特別な存在なんですね。

皇室の儀式 (重陽)
2014-10-05 22:29:50
みつ様のコメントから、詳しく知りました。
一日で何回も着替えるのですね。いやあ、掌典?更衣?の方がいらしていても大変。
加冠の儀でコンナに大変なんですもの、即位の礼なんて、いつ御休みになるの?な感じの儀式・儀式の目白押し、その後は全地球規模の賓客との社交が続きます。
ゴーリテキな方々には無理、絶対無理ですわ!
Unknown (ふぶき)
2014-10-06 07:58:12
>ゆきんこさま
そうなんです。特別。
でも悠仁親王はこのままいけば黒の袍になって
しまいます。
天皇の子である皇太子の成年式は18歳ですけど
悠仁親王は20歳になりそうだし。
皇室というのは「立場」が全てなんです。

>重陽様
ほんと。十二単から洋装に変わって・・だけでも
大変だと思うんですが、あの人達には無理。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

皇室ウイークリー」カテゴリの最新記事