ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

皇室ウイークリー

2015-03-08 11:30:00 | 皇室ウイークリー

ご日程

両陛下

2月27日・・・両陛下 → ケンブリッジj公爵と昼食

       天皇陛下 → 通常業務

3月1日・・・両陛下 → 「ノーベル・プライズ東京2015」「HOPEミーティング」合同レセプション出席

3月2日・・・両陛下 → 勤労奉仕団に会釈

      天皇陛下 → 健康診断

3月3日・・・両陛下 → 第3回国連防災世界会議について説明をうける

               海外シニアボランティア等に会う

      天皇陛下 → 通常業務

3月4日・・・両陛下 → 日本学術振興会育志賞授賞式・茶会出席

 

               第3回国連防災世界会議開会式臨席について説明を受ける

3月5日・・・両陛下 → パラオ訪問について説明を受ける

               地域医療の現状について説明を受ける

               新旧警察庁長官とお茶

    天皇陛下 → 離任大使と会う

 

皇太子同妃両殿下

2月27日・・・皇太子殿下 → 勤労奉仕団に会釈

         両殿下 → ケンブリッジ公爵に会う

3月3日・・・皇太子殿下 → 勤労奉仕団に会釈

3月4日・・・皇太子殿下 → 勤労奉仕団に会釈

        両殿下 → 三の丸尚蔵館見学

3月5日・・・皇太子殿下 → 新日鐵住金株式会社君津製鐵所見学

 

秋篠宮家

2月26日ー27日・・・紀子妃殿下 → 福岡県訪問

 ・ れいんぼー幼稚園訪問

 ・ 結核予防会支部長午餐会

 ・ 第66回結核予防全国大会研鑽集会及びシンポジウム聴講,アトラクション鑑賞,

 ・ 全国結核予防婦人団体連絡協議会懇談会臨席,

  ・ 県勢概要聴取

・ 第66回結核予防全国大会歓迎レセプション臨席

 ・ 第66回結核予防全国大会式典臨席,大会議事及び特別講演聴講並びに知事主催午餐会臨席

2月28日ー3月1日・・・秋篠宮殿下・佳子内親王 → 岡山県訪問

  ・ 大原美術館視察

  ・ 倉敷 ダニエル・オストの花と心」展会場視察

  ・ 倉敷中央病院視察

3月3日・・・秋篠宮殿下 → 大日本農会平成26年度農事功績者表彰式

3月4日・・・秋篠宮殿下 → 山階鳥類研究所会議出席

3月5日・・・両殿下・佳子内親王 → 第18回冬季デフリンピック日本選手団代表に会う

       両殿下 → ラオス大使館主催外交樹立60周年夕食会出席

  皇太子殿下・・・・週に3回も勤労奉仕団に会釈するって。掃除なんかしてやらなくてもいいのにと

   思ってしまう私です しかも彼の奥様、絶対にご挨拶しないし、そうかと思えば

   若くてかっこいいイギリスの王子様には会うんだものね。

 デフリンピックとラオス大使館の取材こそしてほしい。マスコミ様。

土曜日。

お友達とお酒を飲みに行きました。

夕方から居酒屋で2時間以上・・・・きりがいい所で出て、

あと一杯だけ、どこかで飲まない?という事になり、カウンターだけのお店に入りました。

そこで色々おしゃべりをしていたのですが。

カウンターには最初私達しかいなかったのですが、後で一人、40代くらいの男性が

入って来ました。

そしてカウンターの中のママさん相手に

「秋篠宮が・・」と話し出したのです。

内容は「悠仁殿下は40年ぶりの男子だった。皇統は悠仁殿下しかいない。

何かあったらもう終わり。日本も女帝でいいんじゃないか。イギリスだって女王陛下なので」

なんて事でした。

私はムズムズしてしまって・・・・黙っていよう・・・黙っているべきだ・・・・そんな心の葛藤を

抱えつつ黙ってうつむいていたんですけど、「女系でもいいんじゃないか」の一言に

プツンと切れてしまい。

ママさんがこっちに来たついでに「今のお話は・・・」と話しかけてしまったんです。

非常にハンサムな・・っていうか、お育ちがよさそうな顔した彼は

「ああ。秋篠宮の話ですね」と答えてくれて。

それから小1時間、皇統の話、東宮家の話、果ては大河ドラマの歴史なんぞの話を

延々とやって。あちらは「本当によくご存知ですね」なんて言ってくれたけど。

後から足が震えてしまいました。

カウンターの中のママさんいわく

一人、知的障害の天皇がいましたよね。学校でそう習いました」というのでびっくり仰天。

何でも学校の先生が大正天皇の小さな写真を見せて「知的障害の天皇」だったというんです。

それにはさすがのその男性も「いや、大正天皇は体が弱かっただけで」と言っておりました。

すごい先生もいたものです。

また、ママさんは「愛子さんと悠仁さんが結婚すれば皇統は安泰なのでは」と言い出し、

これまた彼も私も「いやーーさすがにそれは」と。

彼女は愛子内親王の障碍を知らなかったし、今、テレビで見ても変にはみえないらしいです。

後半は歴史の話ばかりで。

もうちょっと話していたかったような気がするけど、お迎えがあったので失礼しました。

ママさんと彼、あとでどんな会話をしたのかなあ。

いやーーさしでがましかったよなーーとちょっと思ったりして。

彼の職業がどんなものかわかりませんでしたが、インテリ系に見えましたし。

領域を侵されたと思ったらごめんね。ってこんな所で謝ってどうするの。

 


コメント (21)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 佳子内親王IN神武天皇陵 | トップ | 中国・・・何様 »
最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一期一会 (しまき)
2015-03-08 15:02:14
まあ……インテリジェンスあふれるその男性は、なぜ「秋篠宮が」という話をし出したのでしょう。もしかしたら、皇室にお詳しい方だったのかも。惜しい!ふぶき様~
内部情報を得られるチャンスだったかもしれませんね。

「日本も女帝でいいんじゃないか。イギリスだって女王陛下なので」

私、内心思っています。実は天皇皇后両陛下も、こう考えておられるのではないかと。女帝論争のとき、まだ悠仁殿下はご誕生になられておらず。どうも陛下のお考えは「次の次は愛子でもいいのでは?」という、お考えだったように思えて仕方がないのです。「女帝反対!」という声が思ったよりも大きくて、びっくりなさっておられた様子。まさかそんなことが、とお思いになっておられたのではって、一体何を帝王教育なさられてきたのかと脱力です。

「女帝OK」なんて、そんな帝王教育なら、要らないんじゃね?

と、私もナス子さん風に言ってみました(笑)。
Unknown (そば茶)
2015-03-08 15:53:45
梢に美しい花が咲いておればこそ、人は仰ぎ見、安寧と勇気をいただき日々の勤めに励むもの。大蛇がすくんでいたりスズメバチの巣があったりすれば誰も見たいとも思わず近寄ったりもしませんよね。。
Unknown (はな2)
2015-03-08 16:13:49
えーーー?!!!
いいなぁー!!!うちの店だったら嬉しいのになーーーーーー!!!!!!!

領域を…なんて思いませんよ。
大丈夫です。
色んな知識を持った人との意見交換も飲み屋の楽しみの一つです。
勿論、事実をねじ曲偏った意見の押し付けはマナー違反ですが、ふぶきさんのように博識で素敵な大人の女性との交流はその男性も良い刺激になったのでは?
羨ましいです~☆
あ、ちなみにうち店では政治は半々くらいですが皇室の話は私の独断場です(笑)
女系と東宮の事を…そんなことを言う人は私のまわりにはいません!
ぜーーったい私が許さないからです(笑)
客商売なのに~(^^;
Unknown (kiwa)
2015-03-08 18:25:13
お酒の場所でさらっと皇室のお話が出来るなんて素晴らしい!

建前とは解っていても、陛下は皇位の継承に関しては国会の議論に委ねると仰っているのですから、内閣を揺さぶるくらいの世論を国民の側から盛り上げて行きたいですよね。

女帝容認等の議論は話を拡げないで原則論で一刀両断が適切かと思います。つまり、有史以来皇統は男系の男子がこれを継承して来たという峻厳な事実、これが日本の歴史ですっ!伝統とはこういうものですと明言するに限ります。

自国の歴史を誇りに思う、とする考察があるならこれを否定出来ない筈だ、と思います。皇位の継承は皇統に繋がる男系の男子な訳ですから、先細りになっている皇統維持に関しての解決策は旧宮家の男系男子の復帰以外に道理に適った方法は無いのです。
Unknown (ゆうみ)
2015-03-08 18:28:07
差し出がましいかもしれませんが、40代(くらい)のその男性が偏った意見の持ち主でなかったのは運が良かったかもしれません。
飲み屋のような不特定多数の人間の集まる場所では、「政治と宗教の話はタブー」というのが大人のマナーです。
皇室の話題はどちらにも入らないものの、思想が偏る話題のうちに入るでしょう。

私は友人と小さな飲み屋で飲んでいたとき、別の卓でサラリーマン風のグループが政治の話題で逆上し、相手の女性(!)を殴るという醜態を目にしたことがありました。

ふぶき様の場合は鉢合わせしたお方が寛容なお方だったからこそ運が良かったと言えましょう。ですが逆の場合は?店主でも押さえられない暴君が相手だった場合は?
最悪、殺されかねないこともあります。

大袈裟な物言いをご容赦ください。
しかしアルコールが入ると何をするかわからないのが人間です。
若者ですら酒を飲みながら、川崎ではあのような凶行に出たというではありませんか。
ふぶき様の身を守るためにも、ご自身の行動言動には常に気をつけられますよう、お節介をご容赦くださいませ。
Unknown (猫侍)
2015-03-08 19:05:40
昨日、知り合いの50代男性と7~8年ぶりに会いました。
彼は皇室に対して興味も知識もなく、皇族と王族の区別もつかない人で、
長く“雅子さま可哀そう”派でした。

しかし、久しぶりに会った彼は
「皇太子は完全に雅子さんの尻に敷かれている」
「秋篠宮家は心身ともに全員が健康で良いね」と発言。
同席していた30代男性が、
「愛子さんは不登校だけど、すっごく頭がいいらしいですね」と言うので、
すかさず私が、
「愛子さんって自閉症って噂だけど。何らかの障碍を持っていることは確かだと思うよ。」と言ったところ、50代男性は、
「やっぱり!愛子さんって明らかにオカシイよね!!」と納得していました。
同学年の子どもを持つ父親として、愛子さん報道画像に強い違和感を持っていたとのこと。
いくらマスメディアが偏向報道していても、国民の側はちゃんと見抜いていくんだわ…と感じたものでした。

大正天皇は、障碍は障碍でも、知的ではなく身体ですよね。ほんとうにお身体が弱かったですから。

モノホンの知的障碍は、意味なく部下を殺してしまうなど奇行が目立った57代陽成天皇。
天皇といえども、部下を殺した罪を償わせて、ちゃんと退位させて幽閉した日本は、昔っから人権先進国。

男系女性天皇は全然オッケーだと思いますが、女系を認めてしまったら、皇室の意味もなくなりますし、日本が日本じゃなくなってしまいます。

タイ王室転覆を虎視眈々と目論んで工作してきた支那中共。次なる最終目標は日本。
女系天皇が実現したら、支那が高笑いして大喜びですね。
はじめまして (アカプルコ)
2015-03-08 19:27:12
はじめまして。
昨年末にナス子様のブログを知り、そこからふぶき様も愛読するようになりました。
ふぶき様の小説の大ファンです~。
よろしくお願いします。

お友達と飲むの楽しいですね♪
お酒がいい気分に入ってて、他のお客さんが気になる話をしててそれが間違ってると。黙っていられずつい話しかけてしまう気持ちはよく分かります♪。
その方はその方なりに皇室の心配(方向が間違ってますが)をしてたようなのでまだ良いのですが、バーのママさんみたいな人ってまだまだ多いのでしょうかね。
しっかりテレビやマスコミに洗脳されてる感じで、皇室に無知ですよね。「愛子さんと悠仁様が結婚すれば」とか、いい大人が言うのって、どうなんでしょうか。がっかりします。

あと、上のコメントの方も言っておられますが、外でするには微妙な話なのでちょっと用心もした方が良いかもですね♪
これからも応援してます。ではでは。



ほらあ、無用心さん (重陽)
2015-03-08 19:29:57
以前にも申しあげたでしょ。
御自身を護る事に無用心って。
そういう場合、黙っていられなかったら『え~~そうなんですか!私、この間斯ういう風におしえられたんですけれど?』とか、相手に質問して教えを請う風情で論破なさるのが宜しいんですよ。
まあ、それにしても紳士な方で良かったです。
私は東宮擁護のオッサンには、『わあ、凄いですねえ。そんな事ご存知なんですか!じゃ、あれは?これは?それは?』で、質問攻めにしてやったら、其の後は擁護発言は私の前では致しませんわww。

ふぶき様の熱情は、此のブログで燃やして下さいませ。
其の方とママさんだけで良かったです。そこにファビョる人種なんかいたら大変。
悪い癖の追伸 (重陽)
2015-03-08 19:32:56
済みません。また追伸です。

其の男性にとってはカルチャーショックかもしれませんね。
だって、女性から男系護持発言が出るなんて考えた事も無いかも知れませんよ。
世の女性が無定見に男女平等って考えては居ないって、気が付いてくれたら嬉しいですね。
Unknown (やすこ。)
2015-03-08 20:44:35
大正天皇に知的障害があったことは、私も子供の頃親から聞いていました。汽車か馬車から国民にお手振りができず、なんでも動く肘当てに手を乗せていたとか。TVやNETもない当時でも隠さず国民に伝わっていたことが、なぜ今の時代に情報操作されている人たちが多いのか。それはマスコミを上手く使った情報が国民の多くに刷り込まれているから?そこが私にもよく分かりません。私の周りの友人や家族にも、『雅子さまお可哀想』派が多いです。マスコミの大半がそういうニュースを流し、たまに文春や新潮が暴露記事を載せるくらいですから、余程真実を探ろう的な猜疑心の強い人たちじゃないと疑問に思わない?東宮問題は日々の生活には差し障りのない問題ですから。。歯痒いです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

皇室ウイークリー」カテゴリの最新記事