ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

愛子内親王12歳に

2013-12-01 11:51:34 | 皇室報道

敬宮愛子内親王殿下、お誕生日おめでとうございます。

もう中学生になられるのですから、お母様から離れて一人で御所に上がるとか

伊勢に参られるとか、出来る事と出来ない事の境目をきちんとするとか

なさってもいい頃だと思います。

今のままではお母様の操り人形ですね。

宮内庁、東宮職がもう少しこの可哀想な姫の事を真剣に考えていたら

もっと違った小学校生活を送る事が出来たのではないかと思います。

いっそ捨ててくれたらーーと思うようような親はいます。

なまじっか両親が揃っているばかりに、間違った教育を施されても回りは何も言えない。

そういう意味では日本一可哀想な姫ですこと。

今回のマスコミの報道も非常に「盛って」いる状態 

実際の人格と理想の人格の乖離が激しい・・・かったら大変ですね。

 

 愛子内親王 12歳に 

 12月1日、愛子内親王は12歳の誕生日を迎えた。

 前期は放送委員として伊勢神宮の式年遷宮を紹介した。後期は給食委員

 入学式では新入生の案内係に立候補。

 バスケットボール部所属で、11月に私学体育発表会に出場

 管弦楽部ではチェロ担当。

 1月に友人達とスキー、3月に2回スキーに行き、上級者の腕前に。

 英語セミナーに参加している。

 東宮御所ではソルフェージュと室内体操の習い事。

 社会科の歴史の勉強は皇太子に教わっている。

いやあ・・・盛る盛る。これで偏差値72で成績はトップクラス。

将来は東大確実なんでしょう? すごいですね。理想の娘ですね。

英語はお母様に、歴史はお父様に教わっているんですってね。すごいわーー憧れちゃう。

髪型は眞子お姉さまの真似?

眞子お姉さまは細面だし、お似合いになるけど愛子内親王はサイドをもう少しすっきり

されたほうが。

一生懸命頑張って佳子お姉さまのような複雑な編みこみが出来るようになるといいわね。

映像では愛子内親王はパラパラ教科書をめくって遊んでいるようだったけど・・・?

お父様の方が真剣ね。でも歴史は好きじゃないとなかなかねえ・・・

随分あれこれ資料を並べて、マーカー?16色くらいあるけどアンダーライン?

っていうか、小学校の歴史でそこまで専門的にはやらないんじゃない?

っていうか・・・・これ、どこ?背後が防音壁だからピアノがある部屋?

それとも内親王のお部屋は防音壁がついているのかしら?

どうにも「日常性」が見えてこないわね。

それでもお父様とご一緒の愛子内親王は楽しそうだからいいっか。

何でお母様はご一緒じゃないのかしら?

3人でいるより2人の方がゆったりまったりして見えるからいいかもね。

でも、そろそろカーディガン姿からはご卒業あそばせよ。

 

<!-- 愛子12歳 -->

 

 両陛下 、インドにご到着 

インドではシン首相夫妻がお出迎え。極めて異例の事だそうです。

お元気そうでよかったです。

 

 

 


コメント (21)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 皇室ウイークリー | トップ | ドラマ見る暇がなーーい!! »
最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
存在も髪型もうっとおしい (ジュゴン)
2013-12-01 13:01:53
御子様に対して大人げないかもしれませんが、挨拶もろくにできない、内親王には、全く好感がもてません、
輪をかけての、マスゴミのご優秀報道にも、
これ以上 憎悪の念を増やさないで欲しい!

髪の毛もう少しさっぱり切って!

うっとおしい!
返信する
Unknown (カモミール)
2013-12-01 15:12:22
ふぶき様
最近このブログに出会い、ずっと拝見していました。
愛子さん…本当にお勉強のできる子どもの、勉強している様子には程遠いですね。むしろ、「勉強できる子」アピールなのがバレバレ
普通に楽器演奏してところとか、お習字しているところのほうが自然だと思うのですが、きっと無理なのだろうね…
ちなみにあの部屋は、確実に愛子さんのお部屋ではないでしょう!あくまでも、撮影用の部屋です。
本当に噂にあるような…おそらくそうなんでしょう、自閉要素のあるお子さんなのだとしたら、同じ自閉っ子を育てる母として感じるのが、かわいそうだということ。発達障害児は、療育や環境の整え方次第で、とても社会性が伸びて、健常のお子さんの中でもうまくなじんで学校生活がおくれる場合も多いのです。それができないのは、自閉度が強い時や、その子にあった対応や環境でない場合です。愛子さんは…どっち?
あのご両親じゃ、ね…きっと子どものためになる環境をつくるとか、出来ないでしょうね。
返信する
Unknown (ふぶき)
2013-12-01 16:49:09
>ジュゴンさま
髪型、夏は切りっぱなしで冬はうっとうしい。
どういうのがいいのかわかりませんが、おしゃれ
な年頃なのにカーディガンなんてねえ。

>カモミールさま
雅子妃としては障碍を持っているからこそ、それを
補うものとして「ご優秀」であらねばと思っているのかもしれません。脳内「レインマン」なのかも。
悲しい事ですね。
返信する
哀しく、 (デビュー)
2013-12-01 17:17:47
愛子さま、動画拝見し皇室の姫様なのになんか気の毒になります。でも国民向けに流されるだけでもましかもしれません!秋篠の宮様は安心で観られますが東宮家、庶民の眼でも退いてしまい子供は別だし?皇室は象徴!の世代は真面目に困ってしまいます。今時アサンブル、妃が皇室にはいった時代かと、声すら出せない映像ならせめてもお洋服ぐらい頑張ってほしかったです…。(*_*)
返信する
北陸のとっち (Unknown)
2013-12-01 17:42:55
愛子さんに限っては、動画で笑顔が見れただけで充分です。
悪く言わないで…
返信する
Unknown (ぐり)
2013-12-01 19:18:14
今回の愛子様、いつもより笑顔が多くて安心しました。
愛子さまが皇太子殿下に見せる表情はいつもより自然に見えて、お父様に対しては少なからず愛情はあるのかなと思いました。皇太子殿下もリラックスしてますね。

いつもの優秀伝説に対しては、完全スル―をしようかと思います。だって、この伝説を作っているのは子供である愛子様本人では無いからです。
憎むべきは、愛子様に合った教育環境を作らず自分のエゴで優等生に仕立て上げている母親だと思います。

皇太子殿下も、父親として愛情があるのなら娘の養育に関してはもう少ししっかりして欲しいです…。
返信する
Unknown (主婦)
2013-12-01 21:06:00
ぐり様のおっしゃる通り、
愛子様には、
罪は、ないのですよね。
服装、髪型サポートできる人、東宮にいないのかな?
まさか、小和田のじぃが、
優秀伝説ストーリー、服装、髪型の指示をしているのでは?
それにしても、最近、秋篠宮家の画像見たばかりだから、
東宮家の姫の画像が、なんだかなぁ画像に見えてしまう。
返信する
悪いけど利発さがない。 (PASTORA)
2013-12-01 21:19:05
一番気になったのは皇太子とのお勉強映像、愛子嬢の左手の本のパラパラ。

右手は女官なり誰かなりの指図で「ものを書くだけのふり」ができても、空いた左手は健常児の場合なら机なり本なりが押さえられるはず。
パラパラしてるってことはまさに落ち着きのないさまがうかがえます。

学生時代、実習で特別指導学級を見学したとき、愛子嬢のような子供をクラスに見ました。

これで放送委員とかチェロ演奏(指板のシールはもちろん取れてますよね最上級生ならば)とか、東大とか、聞いてあきれる。
利発さのかけらもみられません。

子供に罪はないとはいえ、自発性を持ってもいい年齢。
それもないということは、やっぱり日本一の被虐待児で障害児であることにまちがいはないのでは。
返信する
Unknown (重陽)
2013-12-01 23:09:22
無惨な・とかしか浮かばないのですが、東宮達は此れで良いと思っているのでしょうね。
今まで、此処まで残酷な扱いを受けた内親王がいるのでしょうか。
幽閉されたりとか在ったのでしょうが、少なくとも内親王として扱われたのでは在りませんか。
返信する
愛子さんは悪くない (かあ)
2013-12-02 01:43:56
でも映像から醸し出されるちょっと異様な雰囲気に目を背けたくなるのも事実。
私が今回一番じわっと嫌な気持ちになったのが、あの髪型の愛子さんがうつむいた瞬間です。
多分彼女は硬めの毛質で癖っ毛なんだとおもいます。だからサラツヤ直毛の眞子内親王殿下と同じ髪型をしても、なんか垢抜けない、もっさりしてる。うつむくと毛は固まって目の上に覆いかぶさって、それがまた表情を暗くなんだか異様な感じに見せてしまう。
それに何より目に悪そう。
私も小さいときから剛毛癖っ毛でしたが、母が目を悪くさせないように、前髪短めもしくはヘアピンで止めてくれてたのを思い出しました。
ネットの比較画像で見ましたが、佳子内親王殿下の12才ごろも前髪をヘアピンで止めて、すっきりおでこを見せてらっしゃいましたね。
それにあまり容姿の事を言いたくないのですが…
あのAKB的前髪カットは大きくクリッとした目を強調させるものであって、糸目でふっくらしたお顔には似合わないかと。さらに眉毛も隠れてしまってるので、さらに目の印象がぼんやりしてしまいましたね。

生え際の産毛に変なクセがないなら、おでごもすっきり上げて、前髪を全部編み込んで可愛いピンをつけるとか。あとは癖っ毛ならまとめやすいので、ポニーテールにするとかお団子にするとか。
とにかくダウンヘアはやめてあげて欲しいです。

20人もお付きがいても、誰も愛子さんを小綺麗には見せてくれないんですね…
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

皇室報道」カテゴリの最新記事