ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

皇室ウイークリー

2015-08-08 21:22:00 | 皇室ウイークリー

ご日程

両陛下

7月31日・・・皇后陛下 → ナイチンゲール記章について説明を受ける

        天皇陛下 → 信任状奉呈式

                  通常業務 

                  退職認証官とお茶

        両陛下 → 人事異動者と会う

8月3日・・・両陛下 → イタリア首相夫妻と会う

       天皇陛下 → 新旧神宮少宮司

8月4日・・・天皇陛下 → 通常業務

8月5日・・・皇后陛下 → ナイチンゲール記章授与式茶会出席

       天皇陛下 → 赴任大使と会う

       両陛下 → 赴任大使夫妻とお茶

8月6日・・・両陛下 → 黙祷

               勤労奉仕団に会釈

               帰朝大使夫妻とお茶

 

皇太子同妃両殿下

8月1日ー3日・・・皇太子殿下 → 山口県訪問

 ・ 県勢事情聴取

 ・ 木原製作所視察

 ・ 龍福寺・池泉庭園視察

 ・ 世界スカウトジャンボリー大会概要聴取

 

 ・ 昼食会

 ・ ジャンボリー会場視察

 ・ スカウトジャンボリーアリーナショー出席

 ・ 地域プログラム視察

8月4日・・・皇太子殿下 → チェコ下院議長と会う

        両殿下 → 沖縄豆記者と会う

                人事異動者に会釈

8月5日・・・皇太子殿下 → 勤労奉仕団に会釈

                  第43回技能五輪国際大会日本選手団に会う

       両殿下 → 赴任大使に会う

8月6日・・・両殿下 → 赴任大使に会う

 

秋篠宮家

8月4日・・・秋篠宮殿下 → 全日本高等学校馬術連盟創立50周年記念式典及び祝賀会

                  出席

8月5日・・・紀子妃殿下 → ナイチンゲール記章授与式出席

       両殿下 → 人事異動者に会釈

               外務省より進講を受ける

               赴任大使と会う

8月6日・・・両殿下 → 外務省より進講を受ける

      紀子妃殿下 → 平成27年度特別研究員-RPD研究交流会について

                 説明を受ける

 もはや皇太子妃は自分の中で「これは私の仕事、他は違う」と線引きを

   しているようですね。

   そういう事がまかりとおるってすごい。

 皇后陛下は筆談でないとダメなときもあるとか。側近がお休みするように

  申しあげても「私は大丈夫よ」とおっしゃるらしい。

   それもこれも国民の為、国の平和を守る為・・・・らしい。

 皇太子はジャンボリー会場で3回ほど「御立ちより」を。

   トイレばっかり行ってるようなイメージが・・・・・

 乗馬連盟といえば常陸宮両殿下なのですが。入院中だから?

  秋篠宮殿下が?

 

 秋篠宮ご一家、昭和館へ 

 先日、東宮一家も訪問された昭和館に秋篠宮ご一家も訪問

 空襲を受け、犠牲者の数がある地図をを見て

 悠仁殿下 「皇居は?」

        「やっぱり広島が多いね」

  小さな宮さまは本当に賢くていらっしゃる。

 


 

 

<!-- 秋篠宮昭和館 -->


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 有識者達の戦後70年談話9 | トップ | 宙組・王家に捧ぐ歌 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うるうる (π)
2015-08-09 10:07:23
真剣なまなざし、未来の日本をお任せできる方。
東京に住んでいながらこれほど身近でお会いしたことがないのは縁がないのか。
画像みただけで泣けてきて直接お会いしたら号泣しそう。。
ナルチャンの (蝶々♪)
2015-08-09 13:08:16
ジャンボリースピーチ写真
『ぬすっと』の
『ぬ』に見えてしまいます。
いろいろと気になる事ばかり (kiwa)
2015-08-09 16:32:23
伊藤女官長は、なぜお帽子、白い手袋を身につけ更には勲章までつけて坐っているのでしょう?はるばるトンガに行って戴冠式に列席出来るけれど、記章の授与式には出ないあの方、どこまで国民を愚弄し続けるのか。

皇太子さまの演壇姿は、軽トラでプチトマトを農協に運んでいたおじさんにそっくりで笑った。

沖縄豆記者たちとの交流に何故、愛子さまを同席させないの?

いちばん気になるのは、昭和館視察時の東宮と秋篠宮家の警護の違いで、秋篠宮家には先導する車が無いってどういうこと(激怒)。いくら身位が違うと言っても皇位継承者がお二人も乗車している車に先導車がなく、後続に一台だけって理不尽でしょ。

一方、今ではたっていなくても国民が悲しむことも無いご一家には先導車に加え後続車が3台に脇に白バイですって!私は海外に住んでいるけれど、国に税金もしっかり納めています。こんな理不尽な税金の使われ方は納得出来ない。
護衛が全然違う?! (さくら)
2015-08-09 18:50:41
皇太子一家と秋篠宮様ご家族の護衛が違い過ぎる~。同じ位でお願いします。秋篠宮様家族をもっと警護して下さい~。
Unknown (紫陽花)
2015-08-09 20:57:53
東宮家の凄い護衛に取り囲まれた様子が、今の状況そのものですね。周りが何も見えてない。
降りた雅子様~手を降ってはいますが足はもう中へ入りたそう。足元は心理状態を現すとも言います。
それとは違い、悠仁様の姿を見る度に、何かスクっとした気持ちの良い何とも言えないものを感じます!
それだけに、あの車に御家族で~
一宮家とは言え、継承二位三位の方を何とも情けない映像。
せめて護衛を増やして頂きたいですね。
眞子様の帰国が待ち遠しいです。早くお揃いの姿を拝見したい。
なぜあの車! (瞳)
2015-08-09 23:40:09
秋篠宮さまご一家がリーズナブルな車に乗ってらっしゃるので、びっくりしました。
車は98年頃のものなのに、ナンバーは5~8年前のもの
皮肉 (まりん)
2015-08-10 12:08:43
今の東宮に対する分厚い警護と筆頭宮家に対する薄い警護は皮肉なことにある種の逆転を産んでいるように思えます。

分厚い警護にほどほど公務の東宮。東宮妃はでたらめなお出ましぶり。
薄い警護の筆頭宮家は成年に達したばかりの学生の身の内親王までフル稼働の公務にいそしみ、美しく親しみやすげな内親王人気が高まるばかり。宮様も妃殿下様もフットワーク軽く公務をされる。

おそらく、秋篠宮さまはご自分に与えられた責務として淡々と誠実に公務にあたられているだけだと思うのです。それは、紀子さまにしても、佳子さまにしても同じことだと思います。そして、仮に東宮が昭和の御代の東宮のように活発に公務をされていたとしても、秋篠宮さまの公務に対する姿勢は変わらないのではないかと思うのです。

その獅子奮迅のご活躍に見合った警護やお車が欲しいとは思います。
でも、ご活躍に見合わない警護やお車でも、安定して「こうあって欲しい」という姿を見せてくださっている秋篠宮さまご一家だから信頼できるような気もするのです。
はじめまして (はるな)
2015-08-10 16:31:40
いままで読み逃げしていましたが、はじめてコメントさせてもらいます。
最初は宝塚の記事を楽しく読ませていただいていましたが、いまはふぶきさんの皇室記事や戦争、日本の国についての記事を読み勉強させてもらってますm(_ _)m
どちらかというとふぶきさんのお子さんたちと近い歳で勉強不足な面がありますが、ふぶきさんのおかげでいろいろと考えさせられています。
突然のコメントはあまりにも仕事中に悲しい思いをしたからです。
年配のご夫婦と昨年の典子さまのご結婚のお話しをしたいたところ、話しはやはり皇太子一家と秋篠宮一家のお話しになりました。
雅子さまは皇太子に見初められて逃げれなかった、紀子さまは男の子を産んだから威張っているらしい…。
また他の方は紀子さまは結婚前に…とよく聞く噂のお話しをされました。
あまりにも現実と離れた話しがやはり真実のように語られる。
ふぶきさんがおっしゃっていた嘘を本当のことのように言い続けるとそれがあたかも本当のことのようになっているということを深く実感し、恐ろしくなり、悲しくなりました。
紀子さまが本当にお噂通りの方なら、皇室に入りたがっていた野心家であるなら…それこそ秋篠宮様を利用し、皇太子に取り入って皇太子妃殿下になっていたのでは?
婚前にそんなことがあれば大きな後ろ盾もない中で宮家へ嫁ぐことは周りが許さなかったのでは?
そしてなにより今の紀子さまの本当のお姿を見てほしい!!!!!
そう強く思いましたがうまく説明するどころか、そんなこと言ったら何言ってるの?という目で見られそうで怖くて言えない自分にまた腹が立ち…。
きちんと説明できるようにこれからもこのブログを見て勉強したいです。
ふぶきさん、私のような若い世代にもたくさんのことを教えてください。もっといろんなことを知りたいです。

記事とコメント内容ズレてる上に、私の思いばかり語ってしまい失礼しました。
これからも影ながら応援しております。またときどきコメントさせてもらえたらと思います。
失礼致しました…。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

皇室ウイークリー」カテゴリの最新記事