ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

皇室ウイークリー

2013-09-08 08:30:00 | 皇室ウイークリー

ご日程

両陛下

8月29日ーー31日・・・・両陛下 → 群馬県滞在

 ・ 嬬恋郷土資料館立ち寄り

 ・ 根広林道周辺散策 (天皇陛下)

 ・ ワークショップ (皇后陛下)

 ・ 第34回草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティヴァルコンサート鑑賞

 ・9月2日・・・天皇陛下 → 赴任大使に会う

          両陛下 → 赴任大使夫妻らに会う

                  地方行啓について説明を受ける

9月3日・・・両陛下 → 彬子女王訪チリ主席随行員に会う

                勤労奉仕団に会釈

                新任皇宮護衛官に会う

    天皇陛下 → 通常業務

9月4日・・・天皇陛下 → 信任状奉呈式

        両陛下 → 新参議院正副議長夫妻と夕食

9月5日・・・両陛下 → 佳子内親王から帰国の挨拶を受ける

      天皇陛下 → 信任状奉呈式

 

皇太子殿下

8月9日・・・赴任大使に会う

8月12ー16日・・・一家 → 須崎御用邸滞在

8月19日・・・両殿下 → 神宮式年遷宮の御装束・神宝を見る

8月20日・・・両殿下 → 宮城訪問

 ・ 復興状況聴取(知事・七里ヶ浜町長)

・ 第一スポーツ広場応急仮設住宅訪問

・ 岡田生産組合訪問

8月21日・・・赴任大使らに会う

         特別展「和様の書を鑑賞

8月22日・・・赴任大使に会う

8月23日ー9月4日・・・一家 → 那須御用邸滞在

8月27日・・・第5回国際デザイン学会連合国際会議開会式出席

9月5日・・・勤労奉仕団に会釈

        海外青年協力隊に会う

 

秋篠宮家

8月26日・・・両殿下 → 日本航空協会創立100周年 空の日祝賀式典」について説明を受ける

8月29日・・・紀子妃殿下 → ろうあ連盟から進講を受ける

 あらためて皇太子夫妻の宮城訪問が形だけのものだったんだなあと思いました。

  往復で半日。被災者との会話は10分。りんどう湖の牧場は閉園後90分オーバー。どうぶつランドは隅からすみまで

  みて回った・・・どこで体力を使い、どこで温存するか。まるっきり常識の逆をいってる感じですね。

 

 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京五輪決定 | トップ | 反映させるなと言われたけれど »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (雪ぐにそだち)
2013-09-08 09:51:23
おはようございます。

東宮一家、夏のバカンスを満喫され英気を養われますます公務(療養)に励まれるのでしょうか?
この人たちには嫌みしか出てきません。
愛子のバッグ…
中には一般人だって子供にブランド品を持たせるんだから皇族なんだから当然と言う意見を持つ方もいらっしゃるでしょうが(ここに来てる方にはいないでしょうけど)それにしてもねぇ…
どっかのオバサン?みたいな姿には皇族の品格など微塵もありません。
雅子も平気で海外ブランド品を身につけてますよね。
それを思うと雅子はダイアナ妃と自分を重ねているのかと。
世界中の注目を浴びたダイアナ妃のように自分も日本のプリンセスとして着飾り、海外に進出して世界中のセレブと楽しくお酒を飲み交わし…などと思い入内したも子産みマシーンを強いられ、海外にも行かせてくれず、やっと産まれたのは娘、しかもちょっと残念な…
あ~大失敗!みたいなもんでしょうか?(笑)

東京オリンピック決定で雅子は海外の要人に出会えるチャンス、しかも後7年後、もしかして皇族女子No.1として君臨してるかも?
『お父様どうしましょ?やっとワタクシ世界のチューモク浴びるわ~ギャァ~!』
と、喚いてるのではと妄想して怖くなってます。
7年後、あの悪人面じぃさんもどんなんなってるでしょうね?
あちらに行ってるか?
こちらにいても…

私、宮内庁にメールしました。
バッグの件とのび太くんに対する愛子の態度に対して。
のび太くんの親も普通じゃないですよね。
東宮の周りには負のオーラが渦巻いてますよね。
Unknown (ふぶき)
2013-09-08 11:05:04
>7年後、小和田氏は87歳?微妙・・・
あらゆる意味で本当に開催できるのでしょうか?
子供にブランド品。親の品性ですよね。一生物として渡すならまた別でしょうけど。今時のブランド物にそこまで価値があるものは。
アンティークなものの方がよかったのでは?
子供に罪はないけれど・・・ (sayuri)
2013-09-08 23:23:26
愛子さんのグッチのバック、どう見てもバッタもんにしか見えない・・・
以前、韓国に旅行に行った時、地下鉄でだっさいおばちゃんが、み~んなグッチだのヴィトンだのコーチだのを持っていて「こりゃバッタもんだな」と思った時と同じ感覚を受けました。あちらはコピー天国ですから、本物持ってる人を探す方が難しいですが。さすがに腐っても皇族ですから、バッタもんってことはないでしょうが・・・
せっかく日本の一流の皮職人が作るバックを持てる身分にあるのに、もったいないことです。
愛子様 (OL)
2013-09-09 01:09:40
静養時の指みていると、
あれでは、お箸とか、正しく、使えていないのかな。
将来、ナイフとフォークを使ってとかも、無理そう。なのに、チェロ演奏させてみたり、、、
皇室の住人って、残酷。


ふぶきさんに全く同感 (年金生活)
2013-09-09 16:22:53
本当に頭に来ます。マスコミは本当の事が書けないのでしょうか?なぜ???税金泥棒と言われても仕方がない、贅沢三昧。東宮一家には誰も助言出来ないのでしょうか?小和田家は娘に対して間違っていることは注意しないのでしょうかね。私が親だったら子供(娘)に言い聞かせます。病気療養中なら現在の症状を国民話し、納得すれば誰も我儘、選り好み等と言わないと思います。そして病気なら完治するまで国民の前に出ないでほしい。映像でニコニコしながらお手ふり、本当に怒りが来ます。結婚した当時は応援していたのだけど…
Unknown (ふぶき)
2013-09-09 16:37:54
>sayuriさま
ばったもん・・・そう見えますね。デザインも古い感じだし。でも4万円のお品だそうで。っていうか子供にあのデザインは似合わないですよ。

>OLさま
ええ。残酷な母ですわ。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

皇室ウイークリー」カテゴリの最新記事