ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

ちゃぴさま退団にショックを受けつつ月組ラインナップ

2018-01-17 07:00:00 | 宝塚コラム

ただショックで・・・・ちゃぴ様退団。

何で今?どうして今?いいじゃん!トップ生活10年を超えた娘役もいるんだもん。

「エリザ」が来たから退団決意なのか、退団するから「エリザ」なのか、どっち?

っていうか、娘役の退団に「エリザ」を使えばいいってもんじゃないです。

ちゃぴ様はどちらかというとアントワネット様なんですわーー

あんな・・・自己中でノイローゼ気味で被害妄想の塊の皇后なんか演じなくてもいいって。

で、なんでたまきちがトート?

この世の平和の全てを飲み込んだような顔をしているトップスターが「黄泉の皇帝」とは ミスキャストなんてもんじゃないの。

思えばまー様がいくらメイクを頑張っても歌ってもトートになりえなかったのは、一重にその明るすぎる御性格だったのですわ。

「幸福を売る男」に黄泉の皇帝は似合いませぬ。

あの美しいみやるりがフランツ・ヨーゼフって・・・私、フランツに尽くすわ。絶対に黄泉の皇帝とは結ばれなくてよ。

このままいくと月城かなとがルキーニ?雰囲気はありそうだけど壁ないよ。

私のありはルドルフか?

それと・・・たまきちで「雨にうたえば」っていうのも今一つどうなのか?

頑張っても安蘭けいを超えられないだろうし

キャラが・・・違うような気がして。あれってコメディだよね?

ヒロインは誰?

タップだよ?タップ?うーん・・・・

でも最もありえないと思ったのは月城かなとの「THE LAST PARTY ~S.Fitzgerald's last day~」だけど、これ、私は大和悠河でも大空祐飛でもみましたけど、再演する程すごい作品なのか?と疑問が一杯です。

課題として重いというか、結局、大和にとっても大空にとっても出世作にはなりえなかったよね?そんな作品をわざわざ再演しなくても。

作品に苦慮しているのかしら?今の宝塚って。

 


コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 再掲・「天皇の母」37(フ... | トップ | ドラマ・ドラマ »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちびた)
2018-01-17 07:14:21
おはようございます。私は男役のちゃぴが好きだったので娘役に転向してからの活躍を複雑な思いで見てました。トップ披露のロミジュリはちゃぴのロミオが良かったと今でも思ってます笑
ありちゃん、たぶんルドルフですよね。ありちゃんのダンス大好きなので、そこは楽しみです。
『エリザベート』? (まるこ)
2018-01-17 10:19:53
『エリザベート』とみやるりが大好き。なにやるのかな~❗ フランツ.・ヨーゼフ?
老年期似合うかな~。で、今まで、二番手の役ですよね。ルドルフはありちゃん、みやるり、むしろ、星組出身ふうに、ルッキーニ?

いえいえ、PUCKをめざして❗❗
不思議ちゃん (ゆうこ)
2018-01-17 12:44:56
河野美保子さんの方(名前覚えられない)NHKの朝ドラの時は恐ろしく痩せていて、今回はどうしたの?と思うほど太っていますが~大丈夫か?

確かに色んなOGがご出演で目が離せません

エリザどうなんでしょうかね?嫌いじゃないけど、役としては玉吉がヨーゼフでみやるりがトートの方が似合います
ルキーニは月城でまあ良いかな?
ルドルフはダブルキャスト?の可能性があるかな?
o(^o^)o・・とは~~~ (スザンナ)
2018-01-17 16:15:01
エリザベート様に文句はないけど
トート歌えるのかよ?
(過去のトート 皆が歌えたわけじゃないけど
妖しい美しさで誤魔化してた!(笑)

雨に歌えば・・歌えるのかよ?
・・て 〇〇さんも主演したしなぁ~~
1幕ラスト 大量に雨を降らせても大丈夫!かな?
タップシューズは常より頑丈なシューズを用意して下さい。( *´艸`)

誰がリナなんだろう?と思った時
暁さんの顔が浮かびました~~
Unknown (ミロ)
2018-01-17 17:57:50
ブラタモリ、ふぶき様ご覧になっているかなと思いながら見てました。

タモリさんといえば、ミュージカルには一言ある方という印象だったので、あの番組内での発言は少し意外な気がしました。

話題違いですが、直木賞、芥川賞の発表がありましたね。
芥川賞の受賞者のお一人の方、作家活動は期間が短く、受賞者の中では高齢だとかで、「シンデレラ」っぽいですよね。(うまく書けずすみません)

ふぶき様の創作活動、楽しみにしております。
Unknown (春花)
2018-01-17 21:46:59
ふぶき様ショックですね・・・
ブログにもよくちゃぴ様は登場していましたから
ファンにとってごひいき様の退団発表はいきなり地獄へつき落とされるようなもの
数年前同じ経験をしたので、悲しい気持ちはものすごくわかります
最近のトップさんは昔とちがって、芸能界にシフトする人が多いですね 退団したらすぐミュージカルに出たり
ブログを始めたりなのでちゃぴ様もそうなるかもしれません
ツラいのは時間がゆっくりと癒してくれますから
大丈夫ですョ



苦しいです (KAKE)
2018-01-17 22:31:12
こんばんは。
まだまだロスからぬけだせず、NHKからのよいお知らせもこず、国際情勢も大相撲にも光をみいだせずドヨ〜ンとした日々を送っているのに、追い討ちをかけるような愛希さんの退団発表です。
いつか別れは来る、それも近くうちに、と頭では分かっているはずでしたが、落ち込みました。胸が苦しいです。
実力差はあっても、幸せ感いっぱいの珠城さんとのデュエットダンス、大好きだったのに。(涙)
本当になんで今なのか、ですよね。
それに加えてなんで「エリザベート」なんですか。珠城さんのトートって健康的過ぎるでしょ。ダルタニアンからのひとつ飛んでトートって。ニンというものがあるでしょ、歌劇団さん。

歌劇団的には無理と分かっていても、お耽美な美弥さんトート、超誠実な珠城さんフランツだったら見たいなあと思ってしまいますが。
できる嫁はいなくなっちゃうは、役は誰が考えても合わないと言われるはで珠城さんもキツイでしょう。心折れないでね。

やっぱりドヨ〜ンです。
でも負けないわ!最強「ポーの一族」を観るまでは。とりあえず。
ちゃぴさまの退団… (ぶぶる)
2018-01-18 01:59:07
私、ちゃぴさまのラストは、「精霊の守り人」のバルサしかない!と思っておりました(≧∇≦)

踊るエリザベートになるのでしょうか?
ルドルフより踊ったりしてー(><)

所詮、電鉄会社の頭のかたいオッサンがつまらん会議で、客が入ればいい!形式で決めた作品やと思います(土木や建築を学んだオッサンが、宝塚の経営しているわけですから)。

その組のトップに合った作品を作ってヒットさせるのが歌劇団の仕事のはずなのに…。

ま、書けない座付作家ばかりですから(あの駄作を書いた谷先生に、こりずにまだ仕事さすわけですから。それも初舞台生のお披露目公演)、何もしなくても客が入る作品を上演する方が間違いないんでしょうね。売れないチケットは、生徒に丸投げすればいいわけですし。マルチ商法ですな。

ぷくぷくトート、誰が見たいんですかね?
生徒もかわいそうですが、お客もなめられているんでしょうね。。。
Unknown (るいるい)
2018-01-19 09:01:21
はじめまして。
今回の月組エリザは愛希さんがシシィを演じる事に意味があるので、珠城さんのトートが似合わなくても劇団的にはどうでもいいんじゃないですかね(笑)。
でも、愛希さんには手垢がつきすぎたエリザベートより、もっとセンセーショナルな作品で退団してほしかったです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

宝塚コラム」カテゴリの最新記事