ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

今更お詫びされても

2008-04-01 08:44:40 | つれづれ日記

 今日から4月 何もかも一新

我が家のヨンジュナ君も今日から「ぱんだ組」3歳児クラスに入りました。

学年が一つ上がってお兄さんに・・・

という事で、本当なら明るい話でスタート・・したかったけど、4月1日から

食品・ガス・電気・航空運賃その他もろもろ値上げが始まり、庶民の生活は

一層苦しくなるばかりというのが現状ですね。

 

 で・・・昨日の福田総理の謝罪会見なるもの。

最初、意味がよくわからなかったんです。

だって、暫定税率が廃止になればガソリンの値段が下がるんでしょう?

喜ばしい事ではないのかと。それを何で謝るのか?

と思ったら

 暫定税率が廃止されると消費税1%に相当する税収が減る。

  という事は消費税の値上げに繋がる国民生活が苦しくなる

 子供達の将来の為、環境の為、ぜひとも暫定税率を維持したい。

 今作っている道路が作れなくなるけど・・・いいの?

  地方のみなさん、ごめんね。

 

という話らしいですね

 

福田さんの論理は「暫定税率を一般財源化するんだからそれで

いいじゃないの?何で民主党は何でもかんでも反対するわけ?

今後の国民生活の混乱は全部民主党のせいだからねっ

そもそも暫定税率を廃止してもやっていけるなんて夢みたいな話の

根拠はなによ 今だって金がないのにこれ以上収入が減ったら

国はやっていけないんだよ。金・金・・・国家運営の為には金が必要。

国民の税金が必要なんだよっ

こうなったら消費税を上げてやる ガソリンもGWにはあげてやるから

みてろよーー庶民は旅行なんかするなよ。国民がどんなに大変な目に

あってもそれは私の責任ではなく、反対した民主党とそれを支持した

国民のせいだからなっ

なんだよねーーきっと。

 

福田総理に関してはつくづくリーダーシップ能力のない人だと思います。

多分その事が本人も一番コンプレックスに感じているのでは?

お父さんを超えられない息子のひくつな気持ちみたいなものが国民にも

伝わって来ます 

彼の「何を考えているのか分からない態度」と「曖昧な言動」の裏には

小さい頃から抱えてきた親子間の軋轢を感じます

要は、「親を超えたい・・・でも出来ない・・・くやしい・・・投げやり」を

国家に向って押し付けているようなもので。

自分のいたらなさを

 時代のせい(昭和の頃は自民党が強かった)

 民主党のせい (反対ばかりしやがって)

 国民のせい (庶民のくせに文句ばかり言いやがって)

と責任転嫁しているような気もするんです

完璧な「アダルトチルドレン」かもしれませんね。

 

そんな福田さんの信条は

 絶対に北朝鮮と正式な国交回復をする

 中国様の為に何が何でも北京五輪には参加する

 中国ギョーザの事件は知らん振りを決め込む

 イージス艦の事件は時がたってみんな忘れるまでほっとく

 日銀総裁なんて知るか!

 自分と同じ階級の人達の利益のみ考える

じゃないでしょうか

 

でも騙された国民も悪い。

彼が総理に就任する時、あれほど、この人だけはダメっって

言ったのに・・・「優しそう」だの「リーダーシップがとれそう」だの

「安倍さんよりいい人」だのって思った国民がほとんどだったものね。

こうなったのもしょうがないのかも。

 

 

 

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 愛子内親王に養育専任の東宮女官 | トップ | 太王四神記・・・冷たき慈悲 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ワタシも・・だまされた (スナッチャー)
2008-04-01 10:28:18
ふぶきさん、おはようございます。

総裁選では、麻生さんに一票だったスナですが

官房長官のときは、独特のあのクールさを
買ってました(笑)

「オヤジー」は、
だから言ったでしょ!みたいな反応で・・・

口惜しいので言ってやりました。
「ワタシって昔から男を見る目がないの
 (だからあなたと結婚?)ゴホゴ


あと・・↓の記事ですが
志賀の駅でのこと・・・折角愛子さまが
不愛想ながらお手ふりしてるのに
無理やり手をつなぐ雅子妃に(唖然)
それも、何度もですよ!

あきらかに、
ママと手をつなぐのを嫌な様子・・
それでも、むんずと手つなぎ・・

「なんじゃ~~あれ??
Unknown (ふぶき)
2008-04-02 09:55:57
スナッチャーさま、こんにちは。麻生さんも失言が多い人ですから・・とはいっても福田さんよりましかな?
ネットを見ない人には中々素顔がつかめませんよね。

今回の養育係の件は「療養中の雅子様の育児負担を
減らすため」との名目がありますが、内親王が小さかった
頃は「公務の為に内親王と離されるのが負担」であったはず。
小学生になる、普通は手のかからない年頃のお嬢さんに
対して「負担」ってどういう事なのかなと思います。
あの「お手振り」は条件反射のようなもので、実際には
母親の手つなぎから逃れたかったんだろうという見方が。
要するに「自我」の芽生えです。
また東京駅での目撃談によると、内親王は新幹線に乗る
前から顔面蒼白で具合が悪そうだったとか。
それでもスキーに連れて行く両親・・・トホホですね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つれづれ日記」カテゴリの最新記事