ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

新参者

2010-04-19 09:22:48 | ドラマ・ワイドショー

 「日本創新党」旗揚げですか・・・・

何がなんだかよくわからないけど、まあ、頑張って欲しいですね。

徳之島の人達はあまりにも気の毒です。そりゃあ、沖縄の人からみれば

こっちは半世紀以上も苦労してきたんだ」って事になるでしょうけど

いきなり「何で徳之島?」って感じだもん。

これ、変にごり押ししたら将来に渡って禍根を残す結果になるかも

基地は竹島でいいんじゃないのーーー

竹島がいいよーー 竹島にしなよーー

オバマ大統領がぽっぽ総理に腹を立てるのも無理はないわ。

だからぽっぽ君に政治力はないっていったじゃん

優柔不断でいい子ぶりっこの反日政治家なんて必要ないのよ。

 

 土曜日の「のだめ」前編放送は微妙だったわ

まともに映画を流すわけないと思ったら、本当にそうでした

映画を見てない人には理解出来ないシーンも多々あったと思います。

ラストの演奏部分だけは面白かったけどね。

 

 新参者 

 

 人形町に加賀という刑事が赴任してくる。

 事故にあったおばあちゃん・・・しかし、実は嫁に殺されかけた。

 三井峯子という女性が死んでいるのが発見された。

 疑われたのは保険外交員の田中。

 

 豪華キャストにびっくり 市原悦子ちゃんに黒木メイサ

  香川照之向井理・・・ 三浦友和に笹野さん。

  出演料かけてますねーーー

 

 最初の事故ねえ・・・まさかあのおばあちゃんがキャットフードを

  つまみ食いする癖があったなんて これまたすごすぎ

  それを「事故でおばあちゃんは助かったけど猫が死んだ」という部分で

  気づく加賀。

 

 加賀という人物設定が面白い。

  妙に人の行動とか定期的なものに対する興味と執着が激しくて

  笑えるっていうか

  こまごま聞いておいて「趣味です」「聞いてみただけです」って切り返す。

  相手は「は?」状態 浮いてるなーーと思うけど、本人は

  全くそれを意識していないような?

 松宮君と従兄?この二人の過去が気になりますが・・・・

  でもおトイレのシーンはいらなかったような気がします

 

 最後は泣きましたーーー

  市原さんの演技に そっか田中さんは孫の為に嘘をついていた

  のねーー すごくよくわかりました。

  でも、一つ、事件が解決してもまだ先が・・・・・

  淡々としているけど面白いドラマですね。

  (三浦友和が演じている峯子さんの元夫の動向が気になります)

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ソルフェリーノ・カルネヴァ... | トップ | TVタックル・麻生太郎御出演 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ドラマ・ワイドショー」カテゴリの最新記事