ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

皇室ウイークリー

2022-07-10 07:00:00 | 皇室ウイークリー

ご日程

両陛下

7月1日・・・天皇陛下 → 旬祭

             賢所勤労奉仕団に会釈

      両陛下 → 日米フルブライト交流計画70周年記念式典に出席

      両陛下・愛子内親王 → 人事異動者に会釈

7月5日・・・両陛下 → 新旧大神宮司に会う

            人事異動者に会釈

     天皇陛下 → 認証官任命式

            通常業務

 

皇嗣家

7月1日・・・佳子内親王 → 重要無形文化財「鍛金」保持者(日本工芸会金工部会長)から説明を受ける

7月5日・・・両殿下 → 新旧神宮大宮司から挨拶を受ける

7月6日・・・両殿下 → 離任在京ブラジル大使に会う

      両殿下・佳子内親王 → 人事異動者に会釈

      佳子内親王 → 重要無形文化財「色絵磁器」保持者(日本工芸会副理事長)から説明を受ける

 「1週間に2回も公務」と褒めたたえられている皇后陛下。愛子内親王も学校優先なのに人事異動者に会釈までされて、お偉いわ~~~(棒)

  しかも「着物をイメージしたスーツで」とさらに持ち上げられ・・・どこが着物なんだよと突っ込まれる始末。

 大神宮司が久邇家の末裔に決まったようですね。

  旧宮家出身です。久邇晃子さんのお兄様だそうです。

  そういえば、愛子内親王のお相手は旧宮家で賀陽家が浮上し、賀陽家もまんざらではないと書かれていました。そんな筈ないと思うけど。賀陽氏と今上は絶縁している筈ですから。 そうまでして旧宮家と繋がりたいとはね。

 

 上皇后陛下 チャリティコンサートへ 

 上皇后は4日、小児がんやその家族を支援するチャリティコンサートに出席。

上皇后陛下。この服装はいつもの普段着ではないですか?

まるで着た切りのように毎回この服でおでまし。「ご倹約」自慢なのかしら?

ネックレスもあってないし色褪せているし、ブローチをつける位置をお間違えに?

それともわざと?ちょっとおかしいのではないですか?

 

 NYの眞子様 デイリーメールにキャッチされる 

司法試験が近いからでしょうか・・・・

とにかく「幸せそう」と報道されているようですが。

印象だけですけど、とにかく質素な暮らしぶりで。

手の握り方も小室が一方的。眞子様の視線が彼氏に向いてないような気がします。

あ、パパラッチ・・・手を繋いでにっこりして。って感じに見えます。

いつもこの服装。確かに週刊誌が書くように小室の服装はよれよれで靴もぺたん。

夫の服装には興味がないのかしらと思います。

週刊誌には「妊活」だの「皇室利用」だのって根拠のないうわさばかり書かれて、本当に可哀想。

単に普通に生活を楽しんでいてはいけないのですか?

ところでNYでこんなに全身を隠している女性って珍しいんじゃないかな。

このくらいの歳の女性ならもっと華やかで肩を大胆に出す服装とか、胸開きの服を着るような気がします。現地で服を買ってないのかも。

頼むから日本のマスコミはいわれのない事で誹謗中傷するなと言いたいです。

安倍元総理の死に対し、オランダ王室・イギリス王室から弔辞が届きました。

しかし、我が国の天皇皇后は反能無し。

宮内庁長官の言葉や推察すらなし。

それこそ関心がないんでしょうね。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安倍元総理のご遺体 自宅へ | トップ | 安倍元総理の暗殺続報3 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (味彩)
2022-07-10 09:40:28
雅子様、着物風~はやめた方が。御本人は着物苦手てすからねえ。園遊会も着物風景なくなるかも知れません。美智子様、アテクシの気配りとして、チャリティーには買ったブローチを目立つ位置につけてご出席になったのでは?
この御二人がお出ましになれば、紀子様が目立たないので、どんどんお出まし下さいませ。
Unknown (スナッチャー)
2022-07-10 09:53:34
よく書いてくださいました!

ホントに、安倍晋三さんの死去に対して

皇室として何もコメント有りませんね。

トランプさんは当然としても
エリザベス女王からもコメントがあったのに!

今かはでも、いいですから、
出すべきだと思います!

サンモニの関口宏さえ、
いつもの言動に関わらず
本日は、ブラックスーツに黒に近いネクタイです!
Unknown (猫まんま)
2022-07-10 11:16:15
ふぶきさん、こんにちは。
今回の安倍元総理の事件、とてもショックでした。安倍元総理の死、とても哀しいです。今、私は安倍さんロスです。
私は思います。こんな怪物みたいな犯人を作り出したのはマスゴミじゃないかと。言論の自由、言論の自由と言われますが、やり過ぎれば、唯の言葉の暴力です。犯人もマスゴミも許せません。

今から日本はどこに向かって行くのでしょうか?安倍さんは失敗も多かったですが、良い面の方が多かったと思います。真面目に日本の事を考えてくれてた政治家さんだったと思います。外国とも上手に付き合っていたと思います。外国の方と並んでも見劣りしなかったし。私は安倍元総理の事は好きでした。政治家さんらしい政治家さんだったと思います。今から、こんな政治家さんが出て来てくれるんでしょうか?

安倍元総理が亡くなった日の夕方にオンラインで青森の子供園視察している令和のあのお二人、マスク外して馬鹿笑い、何だか情けなくなりました。このお二人は震災の時も外国に行ってラクダレース見て馬鹿笑いしてましたよね。あちらの方は震災が酷くなるのを見て帰国を進めてましたよね。このお二人が日本の天皇と皇后なんて本当に情け無い。今回の事でエリザベス女王から天皇に対して弔意を示していらっしゃいます。宮内庁は多分、この行事を止めたのではないでしょうか?でも、本人達がやると聞かなかったのでは。皇后様は行事に出れば出るほど周りの人はこの人、変だと思うのでは。

安倍さんのご冥福をお祈りします。
Unknown (百合)
2022-07-10 13:04:07
私も安倍元総理大臣の御逝去に対する天皇陛下のお悔やみの言葉の公表がないのが不思議です。
もしかしたら既に弔電を送られておられるかも知れませんが。。。
Unknown (くまのこ)
2022-07-10 19:45:25
週末の安倍元総理の暗殺事件、本当にびっくりしたのと、
悲しさと不安と…日にちが経っても精神的にまだご冥福をお祈りできないです…。

それなのに、まだ疑惑がどうのとか言う人もいて、
「そんな小さな疑惑よりも日本の存在意義を大きくしてくれた功績の方が大切でしょう!?」と細々と反論するのですが、それも虚しく思えてしまいます。

伝統よりも世論に弱くなってきた日本の政治家。
憲法違反である上皇の生前退位が許された日本が
これから安倍さんを失ってどこへ行くのか…

本当に不安です。
Unknown (太郎)
2022-07-12 09:55:57
毎度、天皇一家には呆れます。
ニューヨークのあの男、なんだかヨレヨレのスーツに、薄汚れた靴、サイズも合ってないような・・・。見るたびに、なんでこんな男と結婚を、とため息が出ます。
安倍元総理のこと、頭から離れません。未だ信じられず、「ご心配をおかけしました。もうすっかり良くなりました。」って国民の前に現れるんじゃないかと考えてしまいます。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

皇室ウイークリー」カテゴリの最新記事