ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

下町ロケット

2015-12-15 07:00:00 | ドラマ・ワイドショー

 雪が降らない日光は何もない冬です・・・・・

冬枯れの木立と、遊覧船が消えた中禅寺湖。

日光東照宮は、階段がダメだーー もう歳なのか?

いや、上半身は大丈夫なんだけど膝がねーー

ヨンジュナには「ママ、ダイエットしなさい」と散々言われるし。そうはいっても、

大変なのは大変なのっ

ヨンジュナは「お守り」大好きな子のようで、「東照宮400年記念叶鈴お守り」系を

いくつもほしいとせがんで、結果的に買ってしまいました。

商売上手だわーー「黄金色の鈴は限定色でテレビで紹介したら即売り切れて・・・

今ならまだ手に入りますよ」なんて言われると、即買ってしまう。

まあ、神頼みしたい気分だけどね。

二荒山はパワースポットっていうか、縁結びの神様なのね。

今度、姫を連れて行かなくちゃ。

いっそ、買った鈴を全部つなげて「お鈴廊下」でも作ろうかしら?

お仕事場で「12月14日は何の日でしょう」と早稲田卒の女の子に聞いたら

え?何の日ですか?」って聞くので「忠臣蔵」って言ったら

それ、何ですか?」と言われてなんと答えたらいいかわからなくなりました。

うーん・・・結構テレビでは特集を組んだりしているけど、今時の子にはわからない?

赤穂浪士は遠くなった・・・・・・

歌舞伎を見ないとわからなくなったかなあ。

さて、今期のテレビドラマはTBSが快勝したとか。

個人的にはTBSというより池井戸潤じゃないの?

花咲舞」「民王」「下町」全部池井戸潤だもの。

下町ロケットは王道のストーリー展開で視聴率20%を超えて特番まで出来る始末。

私も見ててつくづく思ったけど、

日本人が好きな話だよねーーと思います。

報われないけど、何とかその日を信じて利益度外視で頑張る

仕事というより、すでに「努力と根性による自己実現」の域ですよね。

コンペには負けたが勝負には勝った。だからもっと努力しよう」なんて発想は

日本人にしかないんじゃないかしら?

みんな、目を真っ赤にしながら必死に仕事にまい進する姿は見てて気持ちいいです。

正論をぶつけて、それが通用しない事がわかっているけど、それでも

「やっぱり正しい事しか出来ない」という生真面目さがうけているんですよね。

そこには「働いたら負け」とか「楽して金儲けできる方が正しい」とか、そんな理屈はありません。

「負担」「体調の波」「意欲はあるけど無理しない」なんて話もない。

昭和的な話です。

主役の阿部寛は適役だし、吉川晃司も世良公則もいい味出してるけど

個人的には石井一孝山崎育三郎という二人の舞台俳優を称えたいです。

この二人の滑舌良い、テンポいい、舞台張りのセリフ回しがドラマを盛り上げました。

それに少々オーバーリアクションの安田顕が安心感を与えるというか。

「下町ロケット」の展開は、結構「すっ飛ばし」が多いです。

過程をナレーションですっ飛ばして、「泣かせるシーン」に即持っていく。

大量のエキストラを使って盛り上げる。アップに次ぐアップで集中させる。

そしてここぞという時に泣かせる。

今田耕司なんて最初から泣いてますけど(笑)

要するに、出演者がみな、適材適所なんですよね。

テレビ局はそれをわかっている筈なんですけどねえ。

掟上今日子の備忘録」もまさにそれだったし、「コウノドリ」も「釣りバカ日誌」もそう。

必ずしもジャニーズを使わなくてはならないとか、EXILE枠があるのがおかしいですよね。

池井戸潤の作品を読んではいないんですけど、古臭いドラマを書く人だなあと思いました。

時代劇を書きたいのに、現代劇で我慢しているというような?

こういう古いタイプのドラマがまだ健在であることがちょっと嬉しかったです。

 

 

 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 皇室ウイークリー | トップ | 龍真咲退団 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (蝶々♪)
2015-12-15 11:24:02
私はまったく見てないけど、主人が毎回泣いてるらしい。

放送で泣いて、録画で泣いて(笑)
水戸黄門ですら泣くんだから、おかしな人だけど。
「そんなんだから、すぐ騙されるんだよ」と言う娘が正しい。
明治は遠くなったのか? (ゆうこ)
2015-12-15 11:28:43
話はそれますが・・隣の市で中野市に土雛(つちびな)の人形館がありまして、3月30日31日の2日間は土雛販売会です
冬の間に作ったものを2日間で売りますが・・ものすごい人気
そこで作られるお人形は・・武内宿祢と神功皇后とか
新しいところでは菅原道真の牛に乗っている人形とかです・・友人と見に行ったとき・・全部わからない話だといわれてしまいました・・明治は遠くなったんだな

下町ロケット来週で終わりですね・・楽しみが減っちゃう残念!
忠臣蔵・・ (千菊丸)
2015-12-15 21:46:37
わたしが中学生の頃、大河ドラマ「元禄繚乱」で忠臣蔵の事を知りましたが、今の子供達は忠臣蔵の事や赤穂浪士の事も知らないのでしょうか。何だかさびしいような・・

下町ロケット、途中から観て、原作も読みました。
池井戸潤さんは、確かに現代劇よりも時代劇が似合いそう。
半沢直樹シリーズは、まんま水戸黄門っぽいですし。
Unknown (翡翠)
2015-12-16 10:11:31
「ベタ」だけどやっぱり
ああいうのは面白いです。
安定感があるというか・・・。
本当に、いつも時代劇みたいだなーと思いながら見ています。
現代に置き換えたほうが視聴者が
入り込みやすいのかしら?
「必殺」は逆に現代に通じる話を
時代劇で。
そのひねりが面白いのかも・・・。
Unknown (そば茶)
2015-12-16 14:49:00
うーむ、「下町」の裏番組「刑事フォイル」を見ているひねくれ者の私、そっか~やっぱり良かったのね。

昔、「ど根性商売人話」が流行したけど同じテイストなのかしらん?

「刑事フォイル」:なかなかいいですよ。

戦時下のイギリス、誰もが「アメリカ、早く参戦しろ!」と思ってます。

そしてロンドン空襲、え?こんなもん?
東京大空襲に比べたら長閑に見えますが。。

しかし興味深いのは

「こんな戦争負けるに決まってる!」って言っただけで警察に引っ張られる民間人がいること。

え~~~!これって、日本だけじゃなかったのね!!
なんだか
「戦前は国内的にも思想統制が行われ云々」
って日本の専売特許みたいに言われていませんでしたか?

でもどんな不愉快な相手が訪れても一応は
「お茶はいかが?」
と聞くところはさすが女王陛下の国ということでしょうか。。
二荒山神社 (うさこ)
2015-12-16 21:42:49
日光の二荒山神社♪

私も。
ちょっと足を伸ばしたドライブに行きますよ。

「見えるひと」曰く。
龍神様がいる(時もある)そうです。

おすすめは。
小さな祠の前の御神水で。
(銭洗い用、みたいなしつらえになってます)
水洗いOKの指輪等を洗い清めて。
お守りに身につけること、だそうです。

ぜひ、姫ちゃんとご一緒に♪

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ドラマ・ワイドショー」カテゴリの最新記事