ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

皇室ウイークリー

2012-08-11 07:00:00 | 皇室ウイークリー

ご日程

 

両陛下

8月3日・・・天皇陛下 → 通常業務

        皇后陛下 → 書道展「熊谷恒子の世界」展を鑑賞

8月5日・・・皇后陛下 → 東北大学コーラス鑑賞

8月6日・・・両陛下 → 帰朝大使夫妻らとおお茶

8月7日・・・両陛下 → 勤労奉仕団に会釈

       天皇陛下 → 通常業務

8月8日・・・天皇陛下 → 防衛事務次官から進講を受ける

        皇后陛下 → 「テマヒマ展」(東北の衣食住)鑑賞

8月9日・・・両陛下 → 人事異動者らに会う

 

皇太子殿下

8月3日・・・両殿下 → 人事異動者に会釈

8月7日・・・両殿下 → 人事異動者に会釈

      皇太子殿下 → 勤労奉仕団に会釈

8月8日・・・皇太子殿下 → 勤労奉仕団に会釈

8月9日・・・皇太子殿下 → 人事異動者に会釈

 

秋篠宮両殿下

8月3日・・・両殿下・眞子内親王 → 人事異動者に会釈

8月4日ー5日・・・両殿下・眞子内親王 → 滋賀県訪問

  ・ 彦根城博物館視察

  ・ 県勢事情聴取

  ・ 沖島小学校児童による沖島太鼓ご覧及び水産品加工作業視察

  ・ 第11回日本アグーナリー開会式・視察・懇談

8月6日・・・秋篠宮殿下 → 在京ベトナム大使と会う

        両殿下 → 「東京国際ブックフェア2012」について報告を受ける

8月7日ー9日・・・両殿下・佳子内親王 → 富山県訪問

  ・ 富山県広域消防防災センター視察

  ・ 瑞龍寺視察・茶道部門を見る

  ・ 県勢事情聴取

  ・ 新聞部門・文芸部門を見る

  ・ 知事らと昼食会

  ・ 全国高校文化祭開会式に出席

  ・ 特別支援学校部門・パレード視察

  ・ 吹奏楽視察

 毎年の事とはいえ、東宮家の8月って本当にお仕事がない。

   会釈のみって怖い

   わからないのは雅子妃。3回の会釈のうち、2回は出て1回は欠席。

   これまた「体調の波」ですか?会う人と会わない人が出るというのは

   相手によけいな気を遣わせるってわからないかしら?

 東宮家の来週。

 11日 → 池田礼子邸で花火

 12-17日 → 須崎のご用邸

 18日以降 → 那須御用邸

愛子内親王は今日まで英語のセミナー参加。

歌舞伎に狂言、ミュージカルにこどもの城プール貸切ととにかくスケジュールぎっしり。

秋にはどれほどの「お疲れ」が出るのかと。

 


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 内政と遺憾・・・竹島問題 | トップ | 宝塚100年にむけて・・・... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しぐれ)
2012-08-11 22:12:25
詳細不明で申し訳ないですけど
9月に神保町で一ヶ月程30年代からの
昔の宝塚の映像を上映するみたいです。
Unknown (しぐれ)
2012-08-12 10:04:02
すみません。フライングでした。
退団後の出演映画みたいです。
愛子が豆記者に会ったこと (とうちょ)
2012-08-15 09:47:02
>7月30日、皇太子さまは「雅子と愛子からも、皆さんによろしくお伝えください、とのことでした」と、沖縄と北海道から東宮御所にやってきた63人の少年少女たちに、そう挨拶された。

学校新聞の活動をしている沖縄や北海道の小中学生の交流を図る『豆記者交歓会』。天皇皇后両陛下が皇太子ご夫妻だった時代から毎年夏休みには、豆記者たちが東宮御所を訪問するのが慣例になっており、いまは皇太子ご夫妻が、そのお仕事を引き継がれている。

「『将来は、どんな仕事をしたいのですか?』など、皇太子さまは一人一人に優しく話しかけてくださって、とても和やかな雰囲気でしたね」(豆記者団の関係者)

だが、ある東宮職関係者は「実は7月30日の件は、雅子さまと愛子さまも出席される予定でした。しかし、雅子さまのご体調が芳しくなく、愛子さまも”お母さまがお休みされるのなら”と、お2人とも欠席されたのです。私たちは期待していたのですが……」とため息をつく。皇室ジャーナリストの松崎敏弥さんもこう話す。

「愛子さまが豆記者たちに会われたのは5歳のときです。しかし、それ以降、愛子さまには東宮御所で一般人に接見されるといった機会はありませんでした。その”空白の5年”を埋めるためにも、今夏、皇太子ご夫妻は愛子さまのお出ましを計画されたのでしょうが……」

現在、女性宮家創設も論議され、政府からも将来の皇室を背負っていかれる方の一人と目されている愛子さまだが、その教育問題について文化女子大学客員教授の渡辺みどりさんは、「皇太子さまや清子さんが同じ年ごろだったときと比べると、愛子さまの行動範囲は限られており、社会体験の機会も少ないと思います」と語っている。

また、雅子さまご自身も、愛子さまの皇族教育や社会体験の機会が少ないことに焦慮を感じていらっしゃるという。

「”私の体調がもっとよければ、愛子も、いろいろ体験できるのでしょうが……”と、雅子さまが漏らされたこともありました」(皇太子ご夫妻の知人)<
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120814-00000302-jisin-soci


愛子が5歳の時本当に豆記者に会った会ったんでしょうか?HPには記載はないようですが・・・。

それはさておき
雅子さまのご体調が芳しくなく、愛子さまも”お母さまがお休みされるのなら”と、お2人とも欠席されたのです。
 いったい何年生?皇太子は何をしているんだ!!
 悠仁さまは立派にご接見をこなされているのに。

Unknown (ふぶき)
2012-08-15 18:19:52
>しぐれさま
ええ?どこで?何の映画でしょう?

>とうちょさま
一度会ったのは事実みたいです。
その時はおしゃべりだったらしいですが。
今回のドタキャンは元々そうする予定だったのでは?さすがにもう外に出せないでしょう。あのご様子では。
Unknown (しぐれ)
2012-08-15 20:24:28
神保町1-23
神保町シアターにて
9/1~10/5まで
全部で23作品やるみたいです。
本当に会ったの? (とうちょ)
2012-08-16 09:39:19
宮内庁HPには
愛子5歳の時豆記者との接見は愛子の名前が記載されていない模様。
 以前から気になっていましたが宮内庁のご活動の欄の
記載は東宮と秋篠宮では担当が違う様に思える。
 また昨年の東日本大震災の1ヶ月後の黙祷で
東宮家は愛子の記載がなく秋篠宮は全員の名前の記載があった。産経の皇室ウィークリーには1ヶ月後東宮家では愛子も黙祷したことになっていた。(愛子の学友と1日中遊んで皇太子はカメラ雅子はビデオ撮影していたその日だが)
 これをみて産経が誤報道宮内庁が正解と思ってきたが最近何だか宮内庁発表も変だと思うようになってきた。

 いずれにせよ宮内庁発表が公式記録であろうから
公式発表となると思うが
 いったい愛子は本当に接見したんでしょうかね?
Unknown (ふぶき)
2012-08-16 17:57:22
>しぐれさま
ありがとうございます!!
見たいなあ。

>とうちょさま
東宮家の記載は、1行ですむ事を3行くらいにします。秋篠宮家は3行使うべきところを1行にしてしまいます。
公務のとらえかたが東宮家は「ディズニーランド」ですら「千葉県行啓」になるくらいですから。
愛子内親王は「接見」というのではなく、そこに顔を見せた・・程度ではなかったかしら?

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

皇室ウイークリー」カテゴリの最新記事