ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

皇室ウイークリー

2021-08-22 07:00:00 | 皇室ウイークリー

ご日程

両陛下

8月15日・・・両陛下 → 全国戦没者追悼式

8月17日・・・天皇陛下 → 離任大使に会う

8月18日・・・両陛下 → 人事異動者に会う

 

皇嗣家

8月13日・・・両殿下 → 令和3年度全国高等学校総合体育大会開会式(オンライン

             学生たちと交流(オンライン)

8月17日・・・両殿下 → 東京2020パラリンピック競技大会日本代表選手団結団式(オンライン)

      妃殿下 → 秩父宮妃記念結核予防功労賞世界賞受賞者に会う(オンライン)

8月19日・・・両殿下・眞子内親王・佳子内親王 → 人事異動者に会釈

 今年も園遊会はなし。皇后が嫌いなものは全部なくなって嬉しい限りかと思います。しかし、代替わり以降、一度も園遊会が開かれていない現実を考えると、これは異常事態ですよね。

赤十字大会も1度きりで、再開の情報は入って来ませんし。

無論、勤労奉仕団など入る筈もなく。

コロナが収まる頃には、これらの皇室行事が全部忘れ去られて、天皇一家はお手ふりと静養に明け暮れる日々になるのではないでしょうか。

 最近の皇后の体調の悪さについては女性週刊誌が「アレルギーを持っている」「公務がないことがストレス」などと書いてありますが、診断書が出ているわけではありません。

戦没者追悼式でよろけた姿を見た時「ああ、また週刊誌であげられるな」と思ったら案の定でした。とにかくお辞儀が出来ないし、黙って立っている事すら難しい。これは本当に運動不足のなせるわざなのでは?

愛子内親王にしても決して運動好きとは言えないし・・・夜更かし、遅い食事など不規則な毎日が続いているんだろうなと思います。

 9月には引っ越しがあり、その荷物の整理が大変で体調が・・・と、どこかで聞いたような記事が載っていたりします。すっかり上皇后と一緒です。

9月には那須か葉山に静養に行ってから引っ越しが行われると言われています。

ここは日本ですから、仮に天皇一家が県をまたいでも誰も反対はしないでしょうが。

何で上皇后夫妻は東宮御所に住むことに拘るんでしょうか。もう3年も住めば都じゃないんですかね。

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 謎めくもうすぐ20歳の愛子内親王 | トップ | 危険なパラリンピック »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (味彩)
2021-08-22 09:48:02
雅子さまの体調云々の記事~いまの疲弊した国民にどう映るか、少しは宮内庁も考えた方がいいと思います。明日住む家がない、仕事がない、病院がない
国民には、少しぐらついたから何?と言われかねません。寄り添うって言葉だけ独り歩きです。
上皇夫妻の終の住処も早急に工事を急がないと意味なくなりませんか?東宮御所って工事ばかりしてますけど、何か特別な設備でもあるんでしょうか。
将来、NYから暴露記事なんか出ませんように。
いろいろ考えてしまうんですが (しまき)
2021-08-22 11:05:59
皇位継承をめぐる有識者の会議で、ひとまず愛子女帝策は封印され、女性宮家のほうがまだくすぶっている感じがします。「とりあえず」とか「当面」というのが嫌だなぁ~と。今後の情勢を見ながらまた考える、という結論なのかと。

今ほど皇室の存在意義が問われている時代はないと思います。皇族の公務が見えなくなりました。天皇皇后の大きな公務についてのみ報道されますが、あとはほとんどニュースにもならない。週刊誌的には皇室に対する敬愛とは真逆方向で毎週かますびしい日々。
人々の心はコロナで苛立ちと不安の中にいます。今まで「友達の友達」ぐらいだったコロナ罹患者が「友達・同僚」のレベルまで近づいてきました。昨日は私が2カ月前まで施術してもらっていた鍼灸院の先生から「濃厚接触者になったのでPCRの判定待ちです。陽性なら既受付分は全てキャンセル、新規も当分受け付けられません。」というラインが来ました。施術を受けたのが近日でなくて良かったと思ってしまいました。
そして医療崩壊。人々の気持ちはささくれ立ちます。「上級国民」というのは新しい日本単語ですが、実はその上にもっとスペシャルな超上級がいて、国民とすら言えない象徴たる神の存在が皇族なのですが・・・この尊崇の気持ちはどこに行くのか行く先がわかりません。
ただ愛子女帝話が消えたように思えるのは、愛子様の成人が間近に迫り、その真の姿を委員の皆さんも噂段階ではなく、本当のことを知らされるにつれ、愛子様には無理。。ということぐらいは情報開示されているのではないかと。何より私は天皇皇后が愛子様を表になるべく出さないで済ませたいと心から願っていると思います。
今、嵐はひたすら秋篠宮家方面を襲っていますが、いつそれが愛子様のほうに向かってくるかわかりません。天皇家にとって、愛子様をご優秀のままにしておきたいのなら、表に出さないのが一番と思っているのではないかと。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

皇室ウイークリー」カテゴリの最新記事