ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

雑談

2017-10-19 07:00:00 | つれづれ日記

 急に寒くなるわ、台風やらで気候おおかしいけど人間の体もおかしくなっていますよね。

 

 マイナンバーカードの写真

みなさん、マイナンバーカードを作りましたか?顔写真つきの。

免許証やパスポートを持っている人にとってはなくてもいいものですけど、最近はなんでもかんでも「写真つきの証明」が必要な世の中ですから、お年を召した方でこれを作る方が増えているようですね。

元号が変わったら尚更多くなったりしてねーー

で、マイナンバーカードの写真なんですけど、一応三か月以内に撮影したものという規定があるようです。

所が・・・交付をしていると何人か、カードの写真と実物があまりにも違うという場面がありまして。いわゆる「高齢」の方なんですけど実年齢が70歳や80歳で顔をみれば確かに年相応に見えるのにカードの写真はまるで親子?のような若さで。

そういう場合は顔認証システムにかけなくてはならないのですが、はっきり言ってしわがないとか妙に若く見えるからって顔認証にかけるのは失礼な感じしませんか?

それでも目の前の人はしわだらけなのに写真は30歳以上若く見える・・もしかして昔の写真を?それとも自分で加工した?みたいな。

どうしようもなくて顔認証をするので・・といい、帽子をとって貰おうとしたら

「やだーー帽子とりたくないのよ。だってこの写真はウイッグつけてるんだもん」とおっしゃって・・・じゃあ、顔のしわは?とは言い出せず、でも60%以上本人であると認識された以上は交付しなくちゃいけないわけで。

マイナンバーカードにも思わぬ落とし穴があるのかなと思って見たりして。

 見渡せば独裁国家ばかりの東アジア

中国の習主席って毛沢東になりたいらしい。

党大会で3時間を超える演説をしてみんなを困らせた・・・らしい。

彼が狙っているのは世界の半分を手に入れる事(もう半分はアメリカ?)

習氏の独裁ぶりは加速するばかりで くまのぷーさんですら検索不能の中国ってあまりに怖いよ。

で、北朝鮮は言わずもがなの独裁国家。

韓国は「民情」つまり国民の感情優先の国家で、反対意見は許されないから、やっぱりある意味、民主主義とは言えないのではないかと思います。

何でも言えて(そうでもないけど)自由な(そうでもないけど)日本は恵まれているよね。ロシアもプーチン独裁国家で、総じてそういう国々は共闘するし強いし。

安倍総理は暴走なんてしてないよねーーほんと。平和な国です。

 しがらみと女性の活躍

毎日、職場のテレビはNHKで政見放送がずーーーっと流れていて、本当にうんざりするのですが、最近は「希望の党」の政見放送がやたら鼻につきます。

「しがらみのない政治」というのは森友・加計学園の事を言っているのでしょうけど、しがらみのない政治なんてありえますか?

希望の党に合流した元民主党の面々はしがらみ・・ないんでしょうか?

そもそもしがらみってなんですか?

小池都知事はしがらみがないから都政をあっさり捨てて(捨ててないらしいけど)総選挙の応援が出来るわけでしょ?それっていい事なんでしょうか?

また、女性が活躍できる社会に・・でも今は数年前に比べて女性の活躍度が少ないと都知事はおっしゃってますが、管理職につくだけが女性の活躍といえるんでしょうか?

確かに日本は女性総理はいないし、国政に携わる女性も少ないと思うんです。

でも名前が出ないだけで陰では世界的にも活躍している女性は沢山いるんですよね。

むしろ男を盾にして控えめに装いつつ名声と利益を手にする女性の方が賢いのではないか?とすら思うんですが。

日本には日本独自の女性文化があるという事も知って欲しいなと思います。

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする