goo blog サービス終了のお知らせ 

月下樹のおと

樹月けい、オタク母のブログ。アニメ・漫画。お絵かき展示等。義母の介護終わり、義父のご飯お手伝い中。

11月17日(木)のつぶやき

2016-11-18 04:41:48 | 日記等 未分類
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月16日(水)のつぶやき

2016-11-17 04:34:22 | 日記等 未分類
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月15日(火)のつぶやき

2016-11-16 04:36:56 | 日記等 未分類
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月14日(月)のつぶやき

2016-11-15 04:40:29 | 日記等 未分類
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/12 カブコレ観劇

2016-11-14 21:26:04 | 感想★アート演劇 映画ドラマ アニメ等


短編演劇コレクション( 11/12~13 )
ヨコクラうどんにて
http://maekabu.main.jp/kouen/161112kabukore2/

11/12 カブコレへ!
3つの短編、観てきた。

劇団ハタチ族
西藤将人 一人芝居
「ハロー、ハロー」

以前、カブフェスで観たもの。

場所が変わると
聞こえ方も変わるようで。
前回は、廊下に囲まれた一間。
襖や縁側も開け放されていたからか
少し聞こえ辛かった言葉や音響が
今回はクリアに聞こえた。
2回目なので頭に入ってきやすかった
ということもあるかもしれない。

前回不意打ちでボロ泣きだったので
今回は思わず構えてしまった(笑)。
けど、あの時とは
自分の心境がちょっと違う。

自分を知る人を探して
繋がりを求めている様子を見ながら、
自分は必死でその反対だった。少し前。
だから、どう見えるのか
自分を試す心地でもいた。
観ていて自分の中で ちょっと変わった。
何がとは うまく言えないけど。
すんなり、じゃない
複雑に絡んで解けないけれど
すっきりしない余韻も
自分にとっては、それで良かった。
いい意味で、世界はまだ
終わりじゃないと思えたから。


「きみにときめく」

普段こんな話、しないけど
こんなきっかけで、お互いの
闇を、病みを?話しちゃうことって
あるのかもしれないな。
演劇ならでは、なんて
ふっと吸い寄せられる心地の中で
すとんと足元をすくわれるような!
ダークだ(笑)。けど嫌いじゃない。
人間、知らぬが花かもしれないが
私はそれでも見てみたいから。


「女は女」
女子あるある、かな(笑)。
女3人、パジャマ宅飲み。
こういうノリって、
あまり経験ないから
女性だけど、それ以外目線で
見てたかもしれない。

男と女の間には深くて暗い川がある…
みたいな(笑)?

でも正直いうと、男とか女とか
そんなカテゴリーなど関係なく
人同士でも、自分自身でさえも
分からないことは多いし
隔たりも感じる(笑)。

目の前の女子トークに
自分も同じ場所に居る近さを感じつつ

そんな距離は 埋まらないのかね~と
遠くで見ている別の自分もいるようで
ちょっと不思議な感覚だった。


********

会場になっていた ヨココラうどんは
二棟になっていて、
厨房がある方の席では
食事だけのお客さんがうどんを食べている。

けれど、
舞台側の棟にも机のある座席があって
そこで、
頼んだうどんを食べながら観られる。

たまたま時間があったので
食べてから観たけど
そういうのも いいな(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月13日(日)のつぶやき

2016-11-14 04:53:49 | 日記等 未分類
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月12日(土)のつぶやき

2016-11-13 04:37:49 | 日記等 未分類
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月11日(金)のつぶやき

2016-11-12 04:36:49 | 日記等 未分類
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月9日(水)のつぶやき

2016-11-10 04:53:21 | 日記等 未分類
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/8 誕生日に思う

2016-11-09 16:01:11 | プロフィール


11/8
誕生日でした(*´ー`*)

一年前は
自分の調子が崩れ始めたころ。
それでも自分がやらねばと
必死になっていたけれど、
年の暮れには とうとう
キャパオーバーしちゃったようで
うつ症状と共に暮らしていくことに(^^;

思うのは、
何かひとつの原因じゃないこと。
複数が一気にやってきて
絡み合っているなと思うわけで。

とはいえ、
目下のところ 毎日の
長女を起こす声かけには休みがなくて。
うまくいかない現実と
どこまで向き合い
どこまで逃げるか
そのバランスをとるのは
自分自身しかいないんだと
改めて思うこの頃。


仕事は辞められても
母親はやめられないしf(^_^;

自分の状態が最高に悪い時は本気で
お金払ってでも母親代行を
頼みたいと思ったりして。

そんなときは、
母とか妻とか○○家の嫁というものが
自分に襲いかかってくるような
極端な感覚になっていたのかも。

そこから逃れるには
消えてしまうしかない…
強迫観念に襲われるわけで。

落ち着いている時は
冷静に考えられるけど、
ひとたびその渦の中にハマると
引力が半端ない(笑)。

人が、良くない方へ
引っ張られていくのは
こんな感じなのかなと。


それでも何とか自分でやり過ごす
すべも分かってきたような(笑)?


自分が求めてるもの、欲求とか。
普段はやむを得ず
他のことを優先して
ずっと後回しにしていることを、
その時だけは
優先順位の第一に持ち上げることで
何とかモチベーションをアップ(笑)。

誰に必要とされなくても
自分を必要としてるのは自分!
みたいな。

極端かもしれないけど
個人的にはコレだと思っている。

生き甲斐ともいえる。
そのために、生き恥さらしてなんぼ。

そんなつもりで
今日も長々と書き綴るわけで(^^;
(すみません💦)

速やかに 適切なことは できないけれど
目の前のことを 行きつ戻りつしながら
できたらいいなと思う
これからの一年。想像つかない!


取り合えず
次、長女を診てもらう病院は
紹介してもらった。
4院目。これでだめなら
またその時に考えよう。

起立性調節障害という
成長期の低血圧。
まだまだ分からないことだらけだけど、
これも 一歩ずつ、一歩ずつ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter