月下樹のおと

樹月けい、オタク母のブログ。アニメ・漫画。お絵かき展示等。義母の介護終わり、義父のご飯お手伝い中。

5月30日(水)のつぶやき

2018-05-31 05:48:07 | 日記等 未分類
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月29日(火)のつぶやき

2018-05-30 05:41:54 | 日記等 未分類
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/26 SARP vol.14『ミックスカルチャー』

2018-05-29 17:46:21 | 感想★アート演劇 映画ドラマ アニメ等


SARP vol.14『ミックスカルチャー』

プロの演出家が滞在し、学生キャストと
舞台作品の創作をする、SARP。
今回の演出は、わたなべなおこさん。
アートマネジメント、体験講座の
ファシリテーターもされていて、
昨年度はお世話になりました。

5/26 三女と観劇。
出演するのは 26名なのに、
小さな正方形の舞台にびっくり。
それを四方で囲む、客席の一辺は5席分。
参加型らしいという情報を
三女にうっかり漏らしたので(笑)
前列は恥ずかしいと、2段目に。
客席は 3段まで。
前の人で視界を遮らないくらい
だから、けっこう高さがあるかも。
覗きこむような感じで 近い。

上演前に演出家からの説明が。
一般的な舞台と違うとのことで。

5、6つのグループで、それぞれの話の断片。
俳優は四隅の間から出入りするとか。
一緒に手を叩いたりするので
荷物は膝から下ろして足元へ。

準備が整い、舞台が始まる!


びっくりどっきり
こんなに話しかけられるんだ(笑)
全員に質問されて手を挙げたりも。
だんだん慣れて、リラックス。

笑いと和みもあれば、突然
張り詰めた空気にも。

ずっと続いていくストーリーではないけれど、
その瞬間瞬間で、あっ…と感じることがある。

一番それを感じたのは最後の方。

一人は相手を気遣うように
手を伸ばし、その相手は
這うようにして顔も上げず
触れようとする手を払いのけ続ける。

でも、何かの拍子に二人はハグ。
その瞬間、何だかじわっとくるものが。

場面は進んで また同じような二人の動き。
でもその先は違った。え!何?
手を伸ばしてくれた相手を
押し倒し、獣のように食べている!
何てこと………
その時点で一旦、舞台が
目に入らなくなっていたかも。

それが自分の姿のように見えたから。

現実で何かの渦中にある時は、
なかなか自分の姿は分からない。
なのに、それを外から見ているようだった。

周りは見てない。ただ、拒んでる。
相手は手を差しのべてくれていたのに。
そして、そんな相手を食らう。
何てことをしてしまったんだ。
それが現実のものとして自分の中に
飛び込んできたような感覚になった。

自分も、相手も、周りのことも
それぞれの思いや、起こったこと全部が
一度にズンッ!と私の中に入って
もう頭の中や目の前がエラいことに。
整理もできず、ただ涙。

そんな感じだった。

落ち着いて、落ち着いて……(必死)
間もなく終演。
消えたライトがつくまでには
何とか間に合った(笑)。


26人いたら、
それぞれの いろいろがあるだろう。
いわゆる日常の、あるあるな事も、
内面的な、それはどういうこと?と
掘り下げたくなる事も。

私たちは皆同じような感じで
生活しているけれど、
本当に別々で違うんだな、
よく分からないこともあるな、と感じた。

色々な場面があって、
観客それぞれに響く部分があったのだろう。
そして、響く部分も 響き方も
それぞれ違っていた。

アフタートークで、
どう受け止めたか…という話があり。
他の人の言葉を聞くこともできた。
色々違って面白かった。

きっと、受け止める人間の
ベースが違うからなのだろう。

その人の生い立ちや
今の生活、普段考えていることなど
同じではないから。
受け止め方にも違いが生まれる。

違いはあっても、
そうなんだと面白がったり、
よく分からないこともあったり、
それでも、そういうのは
あっていいんだと思えたり。
そういうことを
多くの人がいる場所で
一緒にできるのが嬉しかった。

時にそれは
一人だけで考えたり、
一人で一生懸命訴えたり、
それがうまくいかずに失望したり。
お互いこじれて面倒で
諦め、何となくやり過ごしたり。
でも解決しない問題は何度も
形を変えて現れたり。
そういうことを続ける自分も
周りも嫌になったり。

そんな
日常で感じる息苦しさを
思い出しもするけれど、
どんなものも全部
受け止めてもらえると思える
解放感もある。

それが
演劇のいいなと思うところ。


………………

この舞台の創作では、最初に一人一人が
好きな言葉や座右の銘、本など
出すところから始めたらしい。

私なら何だろう。
身近な誰かなら何だろう。
普段、あまり話す機会はないけれど
あればきっと面白いだろう。
それは違っていてもよくて、
だけどもっと近づけるような気もする。

難しい問題が起こってからじゃなく
もっと楽しいことで
深い話ができたらいいなあ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月28日(月)のつぶやき

2018-05-29 05:41:47 | 日記等 未分類
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/26(土) 図書館おはなし会5月(リード)

2018-05-29 00:31:51 | 子ども ボランティア 読み聞かせ


5/26(土) おはなし会5月(リード)

進行と★…担当

★手遊び「ひげじいさん」最後は おしり
・絵本『うんこ!』
★えほん『き』紹介
★手遊び「おおきなくりの木のしたで」
色々な木バージョン
★絵本『木はいいなあ』
★大型絵本『おおきな きが ほしい』

……………………

以外と人数多かった。男子1人他全員女子。
兄弟姉妹で赤ちゃんや幼児もいたが
小学生低学年かな?普段より年齢高め。

うんちは、盛り上がる鉄板d=(^o^)=b

あと2冊は
じっくりきくお話だったけど
じっと見てくれていた。

『おおきな きが ほしい』は
約15分と長めのお話なので
一通り読むだけだった。
時間があれば、振り返ってみても。

木の上に作った部屋や
小さい妹を乗せるつりかごなどの仕組み、
四季の変化や やって来る鳥や虫など、
もう一度 発見しながら読むのも面白い。

借りて帰って自分で見てみる
きっかけには 繋げられたと思う。
…………………………

★手遊び「おおきなくりの木のしたで」
色々な木バージョン

イラスト描いて、やってみた。


ヤナギの木バージョンは
お化けな雰囲気…
いまいち迫力出せなくて
男の子に「怖くないわ~(笑)」
って言われたけど(^^;
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月27日(日)のつぶやき

2018-05-28 05:46:37 | 日記等 未分類
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月26日(土)のつぶやき

2018-05-27 05:49:50 | 日記等 未分類
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月25日(金)のつぶやき

2018-05-26 05:46:51 | 日記等 未分類
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月24日(木)のつぶやき

2018-05-25 05:42:49 | 日記等 未分類
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月23日(水)のつぶやき

2018-05-24 05:51:24 | 日記等 未分類
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter