
10/30
岡山映画祭
「ある夏の送り火」
オリエント美術館の
地下講堂にて上映。
映像を見るのは初めての
三女を連れて行ってきた。
沢山の人で埋まった会場。
終盤には 周りですすり泣く人が。
終わると拍手に包まれた。
その後、監督のトーク。
撮影のいきさつなど。
急きょ呼ばれて
お姉ちゃん役と妹役の2人、前へ。
三女、緊張しつつも
何とか返事はできて良かった(笑)。
*****
私は6月に一度観ていたけれど、
また少し違った気持ちで
観ることができた。
子どもと親、
夫婦、
地域と家庭
あの世とこの世、
亡くなった人と生きている人と。
ひとつひとつ
隔たりのあったものが
繋がっていく、
そんな感じがして胸が熱くなった。
送り火の映像が美しい。
波打ち際に並んだ百八つの炎。
点と点とが繋がるように
炎が ひとつの大きな線となり
広がっていくように見えた。
ひとつひとつは小さくても
いつか繋がり変わっていける、
そんなふうに思えて。
………………………
香川での上映は 1/21 予定。
さぬき市の志度音楽ホール
それも楽しみ。