月下樹のおと

樹月けい、オタク母のブログ。アニメ・漫画。お絵かき展示等。義母の介護終わり、義父のご飯お手伝い中。

久しぶりに(^_^)v

2009-09-29 11:39:56 | 日記等 未分類
久しぶりに、

子育てひろばの
お友だちに会いました


入院中、お願いしていた録画番組や
お祝いなどを
持ってきてくれました。


ちょうど、小学校は
先日の運動会の振替休業日で
上の子はお休み。

小さい子たちに会えて
楽しかったみたいです。


私も、久しぶりに 話せて
良かったです


それにしても
かなり久々の お客さまで。

いや~もう~
お見苦しい うちなんですが

あれでも けっこう片付き
気分もすっきりです。


今なら 人を呼べる!!(久々に)
…みたいな。(笑)


ちょうど
市から新生児の訪問が
木曜に来ることになりました。

今回の出産では、
希望者だけでなく

すべての家庭に訪問
ということになっていたので

どうぞどうぞ

今のうちにっ〓
…という感じです。


いえいえ、

キープします。(笑)
それなりに



車の運転も ぼちぼち
するようになり

外出関係も
通常のペースに戻りつつあります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検診/運動会

2009-09-20 22:03:58 | 日記等 未分類
金曜、

一ヶ月検診でした。

といっても、親の方だけ。


赤ちゃんの健診は 別に
24日です。


結果、特に異常なし。
ちょっと オロが赤いので
子宮収縮と 止血の薬を
出してくれましたが

薬が終われば それで お終いです


風呂の湯船につかるのもOKが出て

約一ヶ月半ぶりに

湯船につかりました~



しかし
久しぶりの遠出になりました。

待ち時間も長く

赤ちゃんの方も
疲れたみたいです。

落ち着いて授乳もできなかった
みたいだし、

家に帰っても、しばらく
ぐずってました




…ということもあり

翌日 日曜の運動会(小学校)は

家族に行ってもらい、

私は赤ちゃんと お留守番。


ビデオを撮ってきてもらいました。


旦那いわく
踊りなど、頑張っていたとのこと。


徒競走は…あんまり触れない方がいい
とのことでした。(笑)


まあ、私と旦那の子なので

運動方面は そんなに期待してません

本人の頑張りを 重視します。



夕食時、

組み立て体操や
騎馬戦の話になりました。


私は 小柄だったので、
グループの中では いつも
上に上がる役が回ってきました。


下の方で いいのに…

私も同じ~下の方でいい、と
上の子と 意見が合いました(笑)。


運動オンチ家族です……


でも、この先 部活など
どこかで運動をしておいた方がいいよ、
という話はしました。

私は 中学の時
ひょんなことからバレー部に入りましたが


3年続けて良かったです。


ドッジボールでは
まともに キャッチしたことのない

ボール恐怖症(笑)の私が、

強烈なボールにも ぶつかっていけるように
なりました。

性格も少し変わったような


さほど上手くはありませんでしたが…

レシーバーとして、
ボールを追いかける執念?
みたいなものが
多少なりとも身についた
ような気がします。



ボールは体の正面で返すこと、

強いボールなら尚更
逃げ腰にならなずに
一歩前へ

ぐっと力を入れる。

遠くへ はじかれたボールでも
落ちる瞬間まで
追いかけ続けること など…


ぬるいプレーには
何度も先生のカツが入りました(笑)。




何でも
上手くできれば
それにこしたことはありませんが、

何より
頑張ったことは
自信につながると思います。


どうしようもなく苦しい時

まだいける、
いってやる という気持ちが湧いてくるのは

その時
体を通して覚えたことが
ずっと残っているからかもしれません。


運動でも 何でもいいですが
力の限り頑張った!という
汗と涙と喜びを

娘もいつか経験してほしいなぁと
思っています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由と書いて

2009-09-16 14:53:08 | 日記等 未分類
「自由と書いて、 何と読む?


………




じ ゆう だよっ!」





おい(笑)





この頃 よく目にする

某 ポテトチップスのCM。



見るたびに にやっとして しまいます。


なんべんも 見てるのに~。




それにしても。




自由と書いて… (・_・)



なるほど、

しかし


はい! 先生。(‐o-;)/




自由と書いて

自由(みゆ)とも読みます。

オタクなら?





声優 入野自由(いりの みゆ)さん。



「千と千尋の神隠し」のハク
など

他 多数。





あのCMを見るたび、


自信たっぷりな“阿部”先生に、

何か

言わずには おれないのです。





思わず つっこみたくなる

面白い 先生です。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珈琲の季節

2009-09-11 20:04:02 | イラスト
朝夕、少し涼しくなってきました。

これから、珈琲が美味しい季節ですね。


mixiモバイルの広告で、
こんなのを見つけました。

スターバックス
http://www.starbucks.co.jp/index.html


入院中は 全く飲んでいなかったので

無性に
珈琲が飲みたくなります


普段は ほとんど
ホットのブラックですが



クレームブリュレの写真を見てると、

スイーツみたいな甘いのも
たまには いいなと思いました。



サイト内には
こんなのもありました。

【油絵体験コーナー】


携帯から画像を送ると、

油絵風の加工をしてくれる…
というもの。



面白そうなので、
やってみました。


確かに。油絵。

色が・・・何だか
マリー・ローランサンみたいになりました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医療ドラマ

2009-09-10 15:46:54 | 感想★アート演劇 映画ドラマ アニメ等
ドラマ 赤鼻のセンセイ、
終わってしまいました。


やっぱりねー!〓
なオチでしたが…

神木君のさむいギャグは
笑えませんでしたが…
(ごめん、八重っち)


神木君の涙が見られたので
ファンとしては満足です(笑)。



太川先生の小林聡美さん、
いいなぁと思いました。


大泉洋さん。
太川先生の言うように、

教師としてや、笑いのセンスなどは
三流だけど
人間としては悪くない
むしろよくできてる…


まさに
そんな感じだなあと

卒業式の言葉など思い出して
思いました。


それにしても、
うらやましいぞ大泉洋!

神木君と がばっと抱擁


しかし、この組み合わせ

残念ながら
萌えは感じなかった(笑)。

…………

次のドラマは

ギネ

産婦人科の お話のようです。


医療関係のドラマって
最近いろいろありますね。

気になります。


………………

そういえば火曜

NHKの
「プロフェッショナル」で

ドクターヘリ、
救急医療チームの現場リーダー
の回

見ました。



すごかったです。

緊急手術の場面に
度肝を抜かれた感じです。

ジュースを飲みながら
ふとTVの前に座って見た
その場面に

口を開けたまま
固まってました。


医療のことは
よく知らないのですが、

緊急…って、あんなに
かっさばく感じなんでしょうか。

切るの
は、早ぇ~~~~(驚)

しかも すごい勢いで
なんか器具使って開けてる~?(汗)

内臓からの大量出血を
バスタオルでおさえながら
出血場所をぐいぐい探す探す…


ひぃぃぃ~〓


ちょっと自分の手術のことが
重なって思えて

血の気が引きました。



どんな風に開けてたのかは
よく分かりませんが

最後に
ガーゼの置き忘れ防止の為の
写真を撮るのにどうこう… という話を聞いたので


長い時間 意識あるままで
いるのは怖いな、

全身麻酔で良かったーと
思いました。


………
それにしても
医療のお仕事はすごいです。

どの科も 大変だと思うけど

救急って特に
生死に関わる場合が多いことでしょう。



助けられなかった命を
次は助けられるように

少しでも何とかできる方法を
考え続けている話を聞きました。


その積み重ねが

不可能を可能にして
いくのでしょう。



前半、よく見てないので

月曜深夜
再放送を見たいと思います。



…血や内臓が苦手な人は

要注意!です



ちなみに次回は

漫画家 井上雄彦さん。
スラムダンクやバガボンドで有名な。

しかも1時間SP

見たい〓です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一週間

2009-09-08 13:21:25 | 日記等 未分類
退院して一週間過ぎました。

やっと 落ち着いた…

とも言い難いですが


それなりに 家での生活に慣れました。


……………

不思議なもので、

1ヶ月近く 病院で生活していると

そこの生活リズムやパターンに
慣れるようです。(私の場合)


病院では

決まった時間に
起床し、食事し、

限られたスペースで
限られた持ち物で
生活します。


確かに
好きな時に好きなことができない、
制約されることもありますが
することが 限られているので

あれこれ 迷うことがない
という点では

産後、母子同室で
ずっと過ごしていても快適でした。


…………

母子同室、

産院によって
色々やり方が違うみたいですが

今回のところは、
お母さんの体調など
状態が良ければ

基本的に24時間、同室でした。

トイレに行くなど部屋を離れる時、
赤ちゃんの検温や沐浴等の時には
新生児室に預けます。

しんどくなった時などにも。

……………

上の子の産院では、
昼の間少しだけ部屋に連れて行き
夜はナースコールで呼び出されて
新生児室へ授乳へ行ってました。

今回
長い時間の母子同室は初めてでしたが

3人目、ということもあってか
意外と楽でした。


赤ちゃんのお世話をする
という点では

病室内は、移動距離も短く
無理のない姿勢でできるので
良かったです。

不便なのはトイレが無いくらいで。



赤ちゃんが泣けば起きて、

オムツ替えし、
汚れた布オムツやおしりふきを
それぞれ専用ペールへ、
その横で手洗い。

赤ちゃんの体重計測、表に記入。

ソファで授乳。
終わったら体重計測、
飲んだ量を記入。

尿、便の回数 記入。


ベッドで寝る。


基本的に この繰り返し。


それに慣れると、

考えなくても体が動くので
そんなに大変ではなかったです。


母乳も まずまず出てたので
ミルクを作ってもらうことも
あまり、ありませんでした。


母乳だと、
飲む量が少ない時には

授乳と授乳の間が短い時も
ありましたが

夜中頻繁に起きること自体は
そんなに 苦でなかったです。


むしろ、母乳だけで
どこまでできるか

実験的な気持ちでやってました。

飲ます前と後に体重を計るので、
母乳がどれだけ出てるか、
飲んでいるかなど 分かります。


がっつり飲んでくれた時、
途中で寝てしまい少しだった時、
それぞれの場合、
次に泣き始めるまでの時間が
全部記録できるので

おおよその傾向も分かりました。


これが…
家に帰ると 体重計るものがないし

ゆっくり授乳に専念できない場合もあるので

かなり不規則になることが
考えられました。


………………

思った通り!

家に帰れば色々ありました。

隣の義母にかなり助けてもらってるので
家事などの負担は少ないのですが

上の子たちのことで
ばたばたしました。


幼稚園、小学校のことや
時間に間に合うような生活の段取り
に始まり

(くだらない)喧嘩の仲裁など

あれやこれやと
口出ししなければならず

心穏やかに授乳してられない
こともあり。(笑)



そう、心穏やかでない。
そんな感じが
一番当てはまるかも


単純に
やることが増えたから
というのもあるかもしれませんが

どちらかといえば、
自分の中にできていた
一定のリズムが崩れることが
もとになっているような気がします。


それに、
病院とは違い
家には たくさんの物があり
それに比例して
それらを どうこうする
用事の数も増えます。


何をどんな段取りでする
ということを考える段階で
すでに頭をつかう訳で…

病院のシンプルな生活に慣れた
頭にとっては

一度に考えることが
多く感じ

動き出すまでに
少々時間がかかったようです(笑)。


もう少し、ものを減らしたり整理して

やることを単純にするだけでも
頭を悩ますことは
減るのだろうなと思いました。



しかし
これも 慣れ、
なのかもしれません。

あれやこれやに気をもんだり、

複数のことを同時にしたり、

子どもや家族のリズムに
自分のリズムを合わせたり。


そうしながらもある程度
心穏やかにいける
バランスを保つこと。


考えてみれば
今まで 結構やっていたことです。

やることの数や量が多くて複雑でも
それをさばける
頭が働いていれば
さほど大変ではない訳で、

反対に
頭が働いていなければ
簡単なことでも重く感じる
のかもしれません。


そういう意味で

徐々に頭が慣れてきた

一週間だなあと 思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教授

2009-09-06 16:57:33 | 日記等 未分類
そういえば、

先日ニュースで
出産した大学病院が出ていました。


胎児の難しい病気の治療に
○○で初めて成功し、
無事出産、母子ともに健康であるなど

記者会見してました。



「あ、□□教授だ〓」



週一回、その□□教授の
回診があったんだ~と

旦那に話していたら、


「回診って…
やっぱり『白い巨塔』みたいに
集団で ざっざって 歩いているんかな~?
いっぺん見てみたい」

と、言っていました。


「そりゃあ、何人もぞろぞろ来るけど、廊下を歩いてるところは見ないからね~


その時間帯になると

アナウンスで
「□□教授の回診がありますから、
患者様はベッドの方でお待ち下さい」

て いうようなのがあり


部屋で待っていると
順番に回ってくるわけです。


何人か どどっと入ってきて
主治医の先生から
説明を受けた教授が

声をかけてくれて

二言三言 言葉を交わすくらい

…ですが。



教授は
テレビで見るより

実際の方が お若い雰囲気だったのは

その時白衣の下に見えた
ネクタイのせい でしょうか。


結構、明るい色で
目がいきました。

何というか

いわゆる オッサン風ではなかったもので。


お歳は 十分 オッサ…いえ
おじ様な 方ですが。



そういえば
主治医の先生…

女性でしたが、
お顔全体を見たのは
一度きり でした。


いつもマスクをされてましたから。


一度、ちらっと
マスク無しのお顔を拝見した時

自分のイメージと
ちょっと違っていたのを

思い出しました。


声と、目もとだけで
想像していた お顔と
微妙に違っていた

というわけです。



人の顔の雰囲気って

先入観もあるし…

面白いですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねむい…(ρ.-)

2009-09-06 14:48:43 | 日記等 未分類
退院して一週間です。

ぼちぼちペースもつかんできた

かな?



赤ちゃんの授乳は

だいたい3時間おきなので、

夜中や明け方は 眠いですね。

おおよそ
0~1時頃、2~3時頃、5~6時頃
に飲ませています。


とはいえ、
そううまく時間通りにもいかないので

3、4、5時と
起こされることも。



朝の準備しながら
朦朧としてま~す


7時過ぎには
上の子を送り出さねばならないので。

明け方に、
ソファに倒れこむと

危険、です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter