ここ数日、切迫流産で入院してます。
先日、妊娠が分かったばかりで
急に こんなん なってしまって(^_^;)
昼すぎ、買い物中に
あれ?と違和感があり、
トイレで確認すると
かなりの出血でした。
家で着替えて産院へ、
診察して
そのまま入院になりました。
着替え時に
家に携帯を忘れて行ってたので
慌てました。
幸い、二番目の子の時の
妊娠&入院を記した
スケジュール帳を持って
いたので
連絡先なども分かり、義母に電話。
家に入ってもらい
携帯を探して至急!!
持ってきてもらいました。(汗)
何せ、翌日は
愛育班の担当日で
買い出しした飲み物&お菓子を持っていく
ことになっていたので
至急、関係者に連絡をとる
必要がありました。
携帯がないと
ほんと困ります。
最近は、手帳にアドレス書いてないので…。
携帯があれば
ベッドの上でも各所
連絡が取り合えます。
翌日、幼稚園の方では
立哨、交通の旗持ち当番
だったので
義母が代わりに行くので
よろしく~と
もう一人の当番にメールし、
代表委員会に
出られないので
そっち方面よろしく~と
学級委員メンバーにメールし、
手だけ
バタバタしてました。
…………
入院の準備は、
まだまだ先のことだと
な~んにも
用意してなかったので
置き場所の記憶を頼りに
ひとつひとつ
旦那にお願いしました。
入院についての詳細は
持っていた
過去のスケジュール帳に
すべて記してあったので
結構役立ちました。
持ち物や、
身の回りの配置図まで
記してました。
帝王切開の術後、少しの間ベッドから降りられないので、
一人でいる間、
必要なものに手が届くような範囲に
すべてセッティングすると便利だからです。
ベッド脇のキャビネット?の
限られたスペースに細々したものをどう置くか、など。
…………
24時間点滴につながれてるので、
多少不便ですが
電源コードさばきや
キャスター?さばきにも慣れました。
最近の点滴は
滴下のセンサーがある
輸液ポンプがついてるんですね…。
かなりご無沙汰していたので、物珍しいのです。
何だか便利そうなのですが、
震動等で
滴下異常アラームが
かなりの頻度で鳴るので
やっかいです。(^_^;)
そういう諸々のことに慣れれば
贅沢な生活です。
食事の用意等の家事もせず
幼稚園の送り迎えもせず…
近くの義父母がいてくれて
ほんとうに助かってます。
実家の両親も顔を出してくれているので、
入り用なものを
気兼ねなくお願いできます。
なにぶん突然のことで
準備ができず
周囲の協力無しには
とうてい進まなかったと思います。
早く出血が止まってほしいです。
気掛かりなのは……
TVの録画予約です。
何の心配しとんやー(-"-;)と
旦那に言われながら
残量少のHDDから
いくつか消去するのを
電話越しにやってもらいました。
何としてでも
復活せねば!
と、意気込んでいます。(え)
p.s.
…昨日の夜は
つわりを紛らわそうとして
たいへんな夢をハシゴして
疲れました。(^_^;)
先日、妊娠が分かったばかりで
急に こんなん なってしまって(^_^;)
昼すぎ、買い物中に
あれ?と違和感があり、
トイレで確認すると
かなりの出血でした。
家で着替えて産院へ、
診察して
そのまま入院になりました。
着替え時に
家に携帯を忘れて行ってたので
慌てました。
幸い、二番目の子の時の
妊娠&入院を記した
スケジュール帳を持って
いたので
連絡先なども分かり、義母に電話。
家に入ってもらい
携帯を探して至急!!
持ってきてもらいました。(汗)
何せ、翌日は
愛育班の担当日で
買い出しした飲み物&お菓子を持っていく
ことになっていたので
至急、関係者に連絡をとる
必要がありました。
携帯がないと
ほんと困ります。
最近は、手帳にアドレス書いてないので…。
携帯があれば
ベッドの上でも各所
連絡が取り合えます。
翌日、幼稚園の方では
立哨、交通の旗持ち当番
だったので
義母が代わりに行くので
よろしく~と
もう一人の当番にメールし、
代表委員会に
出られないので
そっち方面よろしく~と
学級委員メンバーにメールし、
手だけ
バタバタしてました。
…………
入院の準備は、
まだまだ先のことだと
な~んにも
用意してなかったので
置き場所の記憶を頼りに
ひとつひとつ
旦那にお願いしました。
入院についての詳細は
持っていた
過去のスケジュール帳に
すべて記してあったので
結構役立ちました。
持ち物や、
身の回りの配置図まで
記してました。
帝王切開の術後、少しの間ベッドから降りられないので、
一人でいる間、
必要なものに手が届くような範囲に
すべてセッティングすると便利だからです。
ベッド脇のキャビネット?の
限られたスペースに細々したものをどう置くか、など。
…………
24時間点滴につながれてるので、
多少不便ですが
電源コードさばきや
キャスター?さばきにも慣れました。
最近の点滴は
滴下のセンサーがある
輸液ポンプがついてるんですね…。
かなりご無沙汰していたので、物珍しいのです。
何だか便利そうなのですが、
震動等で
滴下異常アラームが
かなりの頻度で鳴るので
やっかいです。(^_^;)
そういう諸々のことに慣れれば
贅沢な生活です。
食事の用意等の家事もせず
幼稚園の送り迎えもせず…
近くの義父母がいてくれて
ほんとうに助かってます。
実家の両親も顔を出してくれているので、
入り用なものを
気兼ねなくお願いできます。
なにぶん突然のことで
準備ができず
周囲の協力無しには
とうてい進まなかったと思います。
早く出血が止まってほしいです。
気掛かりなのは……
TVの録画予約です。
何の心配しとんやー(-"-;)と
旦那に言われながら
残量少のHDDから
いくつか消去するのを
電話越しにやってもらいました。
何としてでも
復活せねば!
と、意気込んでいます。(え)
p.s.
…昨日の夜は
つわりを紛らわそうとして
たいへんな夢をハシゴして
疲れました。(^_^;)
大変でしたね。
いつもとは違う時間の流れは色んなことを教えてくれるものですよね(*・∀・*)
携帯には本当に感謝の毎日です。
まさかこんなに便利になるなんて20の頃は想像できなかったですから(笑)
きっと僕らは同じ世代ですよね?(*≧艸≦*)
最初はカタカナがちっちゃく表示されるだけの、PHS使ってました。(笑)
それでも、家の電話で家族を気にしながらかけなくて済むので、十分便利でした。
う~ん…何年前の話やって感じですね(^_^;)