いやぁ冷え込みきびしいひな祭り@横浜です。
今週の後半にはあたたかくなるとか。
春よ来い~♪
☆3/10(日)10:30~11:45 関内ホール大ホール地下リハーサル室3にて
「チャンドラナマスカーラ(月礼拝)」クラスしまーす。
シンプルなアサナの連続ポーズ、「チャンドラナマスカーラ」を軸にして、
呼吸法やその他のアサナも加えたオールレベルのクラスです。
ヨガはじめての方も安心してご参加いただけます。
皆さまのご参加、お待ちしています~!
お問い合わせ&参加ご連絡は→ iida330@gmail.com までお願い致します。

実家のお雛様 my mother作(木目込み人形)
さて、私は大きなマスクをして歩いていることが多いので
よく「風邪ですか?」と聞かれます。
まぁ、風邪予防、乾燥予防というのも確かなのですが
実のところ、マスクをしているのには大きな理由があるのです。
それはですね…
マスクの下で、思いっきり顔をゆるめているってことなんです(爆。
額関節とかゆるめて、だらーんとしているので
マスクしてないと、おかしな人にしか見えないと思います。
ついでに顔だけではなく
歩く時などは、思いっきり脱力をして
意識的に体をゆるめます。
また、同時に「寒い」という感覚も記憶から消します。
すると、寒さで緊張していた部分がリリースされるんですね~。
(実は10代後半の頃から、この感覚を手放すトレーニングをしていたのだっwww)
…おたくですよね、私。
うん。すごく自覚しています。。。
で、ゆるめるはゆるめるのですが、
地中から体を貫く軸だけはしっかりと意識しておきます。
体をゆるめればゆるめるほど、軸の意識は際立つのですよ~。
すると肉体の足が交互に動き、移動しているいわゆる「歩く」という状態が変化して行き
意識だけが移動しているような状態になるのですね。
歩きながら瞑想状態みたいな。
かなりゆるみます。
背中なんかはめぐりが良くなってかゆくなることも。
ですが、
意識的に顔から全身に至るまでの力を抜き
軸だけを感じて歩いている姿っていうのは、
たぶん、周囲の人からみるとすごく変な歩き方に見えてると思います。
なので、この方法で歩くのは時と場所を選んで…ということになるんですけどね(爆。
あぶない人ではありませんから
どうぞ安心してヨガのクラスにお越しくださいませー(^▽^)/
★☆★今後の「ビンヤーサ」のオープンクラス★☆★
・3/10(日)NEW※「チャンドラナマスカーラ(月礼拝)」クラス 10:30~11:45 関内ホール大ホール地下 リハーサル室3
・3/13(水)「呼吸法+倍音瞑想」19:15~20:30 関内ホール地下 青少年育成センター和室 毎月新月前後に開催します。
・3/30(土)「チャンドラナマスカーラ(月礼拝)」クラス 13:30~14:45 シルクロード舞踏館@中華街チャイハネ・ネネ
※3月より、チャンドラナマスカーラクラスを月に二日に増設します。
下記の2クラス開催致しますので、どうぞお気軽にご参加下さい!
・第二日曜日10:30~11:45@関内ホール大ホール地下 リハーサル室3
・第四土曜日(3月のみ第五土曜日)13:30~14:45 @シルクロード舞踏館(中華街チャイハネネネB1)
★2013年3月24日(日)朝日カルチャーセンター湘南教室にて
「やすらぎの呼吸法(ピースブレス)」の公開講座を開催させて頂きます。
ゆるやかな呼吸で内側から心身の滞りを流して行きます。
深いリラクゼーションをどうぞお楽しみに^^
皆さまのご参加お待ちしております!
お申込みは→コチラのリンクからお願い致します。
★不定期で呼吸法のWSをさせて頂いている茶*蔵さんで
3月より第一水曜日に、セッションさせていただくことになりました。
3/6(水)スタート!
(占星術とタロットによるじっくりたっぷりセッションです。)
このブログでもちょっと宣伝*^^* 詳細はこちらです→セッション@茶*蔵
また、20分タロットのみセッションなどもあります~。どうぞお気軽にいらして下さいね!
私の別の顔ブログはコチラです→「ガブリエルのラッパ」
お申込み、お問い合わせは下記gmailにお願い致します☆
iida330@gmail.com
ツイッターでもお気軽にご連絡くださいね。
@keialohaloha
今週の後半にはあたたかくなるとか。
春よ来い~♪
☆3/10(日)10:30~11:45 関内ホール大ホール地下リハーサル室3にて
「チャンドラナマスカーラ(月礼拝)」クラスしまーす。
シンプルなアサナの連続ポーズ、「チャンドラナマスカーラ」を軸にして、
呼吸法やその他のアサナも加えたオールレベルのクラスです。
ヨガはじめての方も安心してご参加いただけます。
皆さまのご参加、お待ちしています~!
お問い合わせ&参加ご連絡は→ iida330@gmail.com までお願い致します。

実家のお雛様 my mother作(木目込み人形)
さて、私は大きなマスクをして歩いていることが多いので
よく「風邪ですか?」と聞かれます。
まぁ、風邪予防、乾燥予防というのも確かなのですが
実のところ、マスクをしているのには大きな理由があるのです。
それはですね…
マスクの下で、思いっきり顔をゆるめているってことなんです(爆。
額関節とかゆるめて、だらーんとしているので
マスクしてないと、おかしな人にしか見えないと思います。
ついでに顔だけではなく
歩く時などは、思いっきり脱力をして
意識的に体をゆるめます。
また、同時に「寒い」という感覚も記憶から消します。
すると、寒さで緊張していた部分がリリースされるんですね~。
(実は10代後半の頃から、この感覚を手放すトレーニングをしていたのだっwww)
…おたくですよね、私。
うん。すごく自覚しています。。。
で、ゆるめるはゆるめるのですが、
地中から体を貫く軸だけはしっかりと意識しておきます。
体をゆるめればゆるめるほど、軸の意識は際立つのですよ~。
すると肉体の足が交互に動き、移動しているいわゆる「歩く」という状態が変化して行き
意識だけが移動しているような状態になるのですね。
歩きながら瞑想状態みたいな。
かなりゆるみます。
背中なんかはめぐりが良くなってかゆくなることも。
ですが、
意識的に顔から全身に至るまでの力を抜き
軸だけを感じて歩いている姿っていうのは、
たぶん、周囲の人からみるとすごく変な歩き方に見えてると思います。
なので、この方法で歩くのは時と場所を選んで…ということになるんですけどね(爆。
あぶない人ではありませんから
どうぞ安心してヨガのクラスにお越しくださいませー(^▽^)/
★☆★今後の「ビンヤーサ」のオープンクラス★☆★
・3/10(日)NEW※「チャンドラナマスカーラ(月礼拝)」クラス 10:30~11:45 関内ホール大ホール地下 リハーサル室3
・3/13(水)「呼吸法+倍音瞑想」19:15~20:30 関内ホール地下 青少年育成センター和室 毎月新月前後に開催します。
・3/30(土)「チャンドラナマスカーラ(月礼拝)」クラス 13:30~14:45 シルクロード舞踏館@中華街チャイハネ・ネネ
※3月より、チャンドラナマスカーラクラスを月に二日に増設します。
下記の2クラス開催致しますので、どうぞお気軽にご参加下さい!
・第二日曜日10:30~11:45@関内ホール大ホール地下 リハーサル室3
・第四土曜日(3月のみ第五土曜日)13:30~14:45 @シルクロード舞踏館(中華街チャイハネネネB1)
★2013年3月24日(日)朝日カルチャーセンター湘南教室にて
「やすらぎの呼吸法(ピースブレス)」の公開講座を開催させて頂きます。
ゆるやかな呼吸で内側から心身の滞りを流して行きます。
深いリラクゼーションをどうぞお楽しみに^^
皆さまのご参加お待ちしております!
お申込みは→コチラのリンクからお願い致します。
★不定期で呼吸法のWSをさせて頂いている茶*蔵さんで
3月より第一水曜日に、セッションさせていただくことになりました。
3/6(水)スタート!
(占星術とタロットによるじっくりたっぷりセッションです。)
このブログでもちょっと宣伝*^^* 詳細はこちらです→セッション@茶*蔵
また、20分タロットのみセッションなどもあります~。どうぞお気軽にいらして下さいね!
私の別の顔ブログはコチラです→「ガブリエルのラッパ」
お申込み、お問い合わせは下記gmailにお願い致します☆
iida330@gmail.com
ツイッターでもお気軽にご連絡くださいね。
@keialohaloha