goo blog サービス終了のお知らせ 

Kei's Yoga

呼吸を味わって
アサナにくつろいで
センターに戻ろう
内なる月を満たす「陰ヨガ&SlowYoga」レッスン

戻るべき場所

2012-07-09 21:19:40 | ヨガなお話



毎日がバタバタと過ぎて行くなかで
自分が何を求めていたのか
忘れてしまいそうになることってありませんか?


そういうときは
大抵、身体も心も宙に浮いてしまっています。
考えることと言えば
明日のこと
ずっと先のこと。
まだ起きてもいないことを考えては
不安になったり焦りを感じたり。


誰にでもこういうときってあると思います。


かと思えば
うきうきして気分が良くて
スキップでもしたくなるようなときもある。


そして、こういうときもまた
身体も心も宙に浮いてしまっているのですね。


まるで迷子の状態です。


つまりは
「良い」と思える出来事も
「悪い」と思える出来事も
「同じ刺激」ということです。


良い悪いの判断は、単なる現世的な枠組みでの判断に過ぎません。
そして、そのことに気付いたときというのは
しっかりと丹田から大地を踏みしめたときなのです。


しっかりと大地に根付くこと。
それが出来てはじめて、
本当に広い視点で物事を見れるのではないでしょうか。
そうした状態が本来の自分の状態…コアなのかもしれません。
きっとここが自分の戻るべき場所なのだなーと。


そして、
ヨガというのは、そうした「戻るべき場所」に戻るための手段です。
だからこそ、
もう何千年もの昔から、口伝と実践とでヨガは継承されてきたのではないかしら。



呼吸と動きの流れを一致させ
そこに集中すること。
それは動く瞑想です。
空転する思考も消えて
難しい理論も手放して
職業やコンプレックスやあらゆる条件から自由になって
ただ実践するとき、
そんなコアな部分に触れる瞬間があります。


身体が深くリラックスしているときは
心も同様にゆるんでいます。
そして、余計な緊張が解け、リラックスしている状態というのは
もっとも強くゆるぎない状態にほかなりません。


実はこうした状態こそが私たちの正体なのではないかしら…
などと考えるこの頃なのでした^^。




☆☆☆今後のヨガの会@横浜のオープンクラス☆☆☆

・7/18(水)ハタヨガ基礎クラス    19:00~20:15 関内ホール地下 青少年育成センター和室
・7/28(土)フリースタイル     10:00~11:30 関内ホール地下 青少年育成センター和室
・8/15(水)ハタヨガ基礎クラス    19:00~20:15 関内ホール地下 青少年育成センター和室
・8/25(土)フリースタイル     10:00~11:30 関内ホール大ホール地下 リハーサル室3(和室)





☆9/22(土・秋分の日)10:00~11:30
朝日カルチャーセンター・湘南にて
「陰陽呼吸法」の公開講座を開催致します。
(公開講座=朝日カルチャーの会員でない一般の方も受講していただけます。)
お申込みはコチラからになります。



個人レッスンも行っています。
日程等随時ご相談受付しています。
初回、カウンセリングのお時間をとり、
その方だけのプログラムを組ませていただいております。
マイペースで練習したい…という方は、お気軽にお問い合わせ下さいませね。



お問い合わせ等、どうぞお気軽に!!
k-viento@sky.plala.or.jp
iida330@gmail.com
上記メルアドにご連絡の際は、件名「ヨガ」でお願いします~。

ツイッターでもお気軽にご連絡くださいね。
@keialohaloha