goo blog サービス終了のお知らせ 

ひよりみっ!

ディープインパクトが三冠馬になった年からやってる日記

ダービーは当たらないと思う

2011-05-26 15:01:55 | ギャンブル
日本ダービーの出馬表が出てて、一応予想とかしてたりするんですけど、ネタ買い方面で考えたりもするわけです。



同じこと考えた人間がたくさんいたということですね。
まあ、無難にフェイトちゃんのほうから買っておきますか(ぜんぜん無難じゃない)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2か月待てばどうにか

2011-05-21 09:16:53 | ギャンブル
そういえば、今日からマクロスFのパチが稼働するな、と。
今回に限っては、どの店も入替日に先に設置だけしておいて、開放日待ちというケースが多かったです。
それだけ、これに期待するところが大きいんだろうと。
なにせ、釘状態や設定に関係なく客がつく台が店にとっての神台だからさー。
というわけで、当分は回収作業に入るものと思われますが(震災がらみで苦しいところは特にな)、それでも空いてたら触ってしまうものと思われます。
まあ、2か月もすれば1パチにも流れてくるでしょうし、甘スペックが出ればもうちょっとやる気出るかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キリコと地獄に付き合った結果がこれだよ!

2011-04-25 22:37:04 | ギャンブル
土曜日に問題となった仕事は、結局「データがそれしかないから、それでいっちゃってください」で解決することになりました。まあ、悪いのは私じゃないから(笑)。

で、仕事が終わったあと、ちょいと家から離れたところに用事がありまして、そのついでにボトムズのスロを初打ち。
最近はやりの「ARTにぶちこむまでが地獄だけど、ぶちこんで早い段階でゲーム数上乗せできれば、いつ終わるかわからなくなる」というハイリスク台です。
といっても、4号機時代のハイリスクっぷりほどではないはずですが。

そして、私もさっそく地獄を味わったさorz

なにせ、この台メダル持ちが悪い……。
レア役が1枚役しかないのに、ベル(9枚役)がぜんぜん揃わないでやんの。
おまけにボーナス確率低いから、下がるときは一直線ですよ。

と思ったら、わけわからないタイミングでキリン柄(激アツである)引いてARTゲット。
その最中にボーナス引いて、ARTが400ゲームくらいまで伸びたんじゃなかったかな。
そういうのがもう1回ありまして、終わってみたら地獄から地上くらいまでは帰ってこられました。
いや、上がるときも一直線だね、あはは。
とりあえず、出て楽しい部分は味わっておいたので、今後キリコと地獄に付き合うのは気が向いたらということで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引きがおかしいから

2011-04-08 23:30:21 | ギャンブル
今日は仕事が長引いて、19時半くらいからツインエンジェル2を回してたんですがね……。

なんか、前任者が弱チャンス目を放置してて、演出が発展して熱そうなところからスタート。
もしかして、お座り一発を通り越して、当たってる台に座った?

→そんなことはなかった

まあ、そんなもんだな。
しかし、わりと早い段階で中段チェリー引いてビッグゲット。
それがのまれて、さらに追い銭したメダルがなくなったところでぼちぼちやめようと思ったら、ラストゲームで弱チャンス目。
たぶん当たってないけど、可能性があるとやめにくいんだよね……。しょうがないので追い銭。

→やっぱり当たってない

演出発展すらしなかったね。今度こそ、これのまれたらヤメね。

→2人変身演出から当たりましたよ

さらにビッグ中オールベルでエンジェルタイム3つゲット。
その後、もう1回ビッグ引いて、これならトントンくらいでやめられるかなとか思ってました。

→ビッグ中キュンキュンビッグで消化→レバーオンで右下のエンジェルタイムのランプがついた→ああ、キュンキュン鳴るねこれ→……って鳴らないし

はい、超ひさびさに白フリーズゲット。
ツインエンジェル2触ってる時間が一番長いはずなのに、フリーズはちっとも引けなかったんだなあ。
あとは、一昨日のアクエリオンみたいなお寒い展開にならないことを祈るのみですが、12キュン目でエンディングに到達するというハイペースでビッグボーナス引きまくってやりました。
その途中で鳥取のO氏から電話ありましたが、O氏の電話とフリーズのコンボってこれで2回目だよ(笑)。

22時回ったあたりから、これはエンジェルタイム取りきれないかと思いましたが、どうにか10分残して終了。
このへんは、かえって引き強いなと思えるところです。
さて、リプレイ分の1ゲーム消化したら帰るとしますか……。

→白7狙って、ベル右下がりテンパイしたのにベルも弱チャンス目も止まらない

リーチ目じゃねーか(笑)。
まあ、全力で消化して帰りますよ。

→キュンキュンビッグで消化してたら、明らかにロングのキュンキュン音が鳴った

だから、この時間に中段チェリーからの7揃い(RT最低5つゲット)とかいらんから!
しょうがないので、RT突入ナビ無視して強引に終了させました。
釘宮に怒られるボイス聞かされるの初めてだよ……。
こんな感じで、今日の引きはいろいろとムチャクチャでしたわ。
伏線は、最初の弱チャンス目放置だったと言えましょう。
あれがなかったら、私も弱チャンス目で放置して帰ったと思うんで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナエチャンは惨敗だったよ

2011-04-02 23:01:59 | ギャンブル
今週からPATで馬券が買えるようになったので、阪神の重賞2つを買ってみました。
日経賞のほうは、4歳馬の4頭立てだと判断したので、軸をビッグウィークに決めての3連単18点勝負。
そしたら、残りの3頭で決まって、ビッグウィークは大差でドンケツ。センスねーなー。
もっとも、当てて9.3倍とかなので、あまりうれしくもなかった。

中山牝馬Sは、ハンデ戦ということでハナから穴狙い。
斤量51キロの馬に狙いを絞ると、まずは江田照の名前が見えたわけで。
ところが、陣営のトーンが上がってませんし、実際に開催されてるのも中山ではなく阪神なのでパス。
次に目に入ったのが和田のアドマイヤテンバでしたが、よく見るとフミノ~の馬に小林徹が乗ってました。
この組み合わせはもしかしてと思ったら、やっぱり本田厩舎。
本田優なら、もう狙うしかないんじゃね? と判断して馬連総流ししました。
まあ、ここまで長々と引っ張ってる時点で結果は想像できるというものですが、

1着 14 レディアルバローザ 10人気
2着 12 フミノイマージン 14人気
3着  4 コスモネモシン 13人気

これで馬連400倍くらいしかついてなかったのは、ハンデ戦だったからということでしょう。
あとから気づいて惜しいと思ったのは、組み合わせが弟の誕生日だったので、少しくらい金額上乗せしとけばよかったってこと。

ああ、タイトルですが、小倉の10レースにそういう馬が出てたってことです。
ダートに戻れば、もう少し勝負になるんじゃないかなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青島エンドになるものと思ってた時代もありました

2011-03-23 23:06:23 | ギャンブル
近所の店にスロのモンキーターンが導入されたので出かけてきました。
パチのほうは、「洞口が青島にふられるシーン」がプレミア大当たりとして用意されているという、原作見てない人間からするとわけのわからない展開が待ち受けていたというステキ台でした。
スロのほうは、普通に波多野がレースに勝ち続けてればいいんですが、システムとの関係で、年間8つあるSGを全勝してしまうとかいう展開もありえたりします。
いや、現実にはまずムリだからね、それ。フライングとの兼ね合いで、全部出られるかどうかもあやしいし。

しかし、今日はしょっぱなからグランドスラムスタートなのだった(笑)。

レースの勝率は何かのテーブルで決められているみたいなのですが、このときは「全レース勝率100%」のテーブルを引いたようで。
ラスト、おまけで波多野が澄にプロポーズするシーンが出てくるんですが、

「ああ、青島の件がなければすごくいいシーンなんだけどね、これ……」

とか思いながら見てました。
私は、波多野が青島に「好きだ!」と言った時点で、もう青島ルートでいいじゃんと思ってたんで。

で、グランドスラム後は32ゲーム以内にまたSGレースへの挑戦がはじまります。
レース前の準備段階では、メダルを増やしつつ、その準備段階のゲーム数を増やす抽選を行っているのですが、さっきのグランドスラム中は上乗せが一切なかったんですよねー。ちなみに、合計で424ゲーム。
2周目は少しくらい上乗せ引きたいものだ……。

→総理大臣杯(最初のSG)スタートまでで680ゲーム

さっきの8レース分より多いじゃん!(笑)
まったく、実にロマンのある台ですね。その分吸い込みもすごいんでしょうけど。

まあ、出たからなんでしょうけど楽しい台でしたよ。
青島のサービスシーンもあるしね……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

存外しょぼい

2011-01-25 01:41:24 | ギャンブル
いいかげん「マジカルハロウィン2」でバカ勝ちしてみたいので、ひさびさに5スロで設置されてる店に行ってみたのですが、今日もサッパリでした。
この台だけは、マグレ勝ちするビジョンすら見えない……。

でまあ、どうせ明日は給料日なんで、遊べるだけ遊ぼうと思って猪木の台打ったら、さくっとプレミアムボーナス引きました。
確率としては、2日稼動しっぱなしにしたら1回くらい引けてもおかしくないレベル。体感的には「意外と引ける」感じです。
それだけに、いざ当たってみてもそれほど出玉伸びませんでした。いや、晩遅かったし、伸びすぎても取りきれなくなるから困るのだけど。
まあ、今月は何かとお金がかかったので助かりましたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打ってたのはたぶん同類

2011-01-13 23:29:17 | ギャンブル
スフィアがタイアップしてるパチスロ「シスタークエスト2」ですが、そのうち5スロにおりてくるだろうと思ってたら、近所の店がいきなり5スロスタートで導入してくれました。
「そのうち」稼動も落ち着いてのんびり打てるようになるでしょう。
というのは、今日のぞいてみたら出しまくってたんですよね。
私自身はツインエンジェル2打って様子見してたんですけど、人が動く気配がありゃしねえ。そんなに豊崎好きか!(そことは限らないし)

今は「GOSICK」を見てます。ちなみに2回目。
悠木碧(老婆声という設定らしい)がお人形さんみたいな金髪少女を演じてたんですが、意外と子供っぽい顔をしたりするのでこちらがデレデレしました(笑)。
あらためてみると、主人公と彼女の関係は、ハヤテとナギ様みたいな感じ。
とにかく、この感覚を共有できそうな人に「四の五の言わず見ろ(意訳)」と言っておきました。
私は、他人が萌え死んでいく姿を見るのが大好きだから!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回収期にこそ謎の引き強を発揮したりするものなんだけど

2011-01-04 00:05:31 | ギャンブル
今日は、日本橋に買い物に行ったついでに、パチスロ初打ちをやってきました。
買い物のメインはスト魔女2のコンプリートファイルだったんですが、あんなに分厚い本とは思わなかったさ。
あとは、麻奈実本とか買おうと思ってたんですが、いまいちピンと来なかったので今日のところはスルーで。

スロは、まずは月面兎兵器ミーナを打ったんですが、正月早々お座り一発やっちまいました。
このように淡々と書いているということは、そのあとが続かずに負けたってことですけど。
本来お正月なので、負けてもともとと思ってますし。
お正月補正とか考えるなら、そのまま住之江のほうに行ってたほうが確実だったわけで。

ちなみに、去年の打ちおさめのほうは、BLOOD+の天井でレギュラーボーナス引いてART1000G引き当てて勝ちました。
「ボーナス間で1000ゲームはまって」「レギュラーボーナス引いて」「2分の1の振り分けに当たる」のが条件ですが、カベは案外高いです。天井からはまったあげくビッグボーナス引いたり、レギュラー引いても2分の1引き負けたりしたらダメージでかいっすよ。
そんなことより、バカうけしたのが「スクールウォーズ」打ってたとき。
ビッグボーナス中にあらすじが出てくるので、あいまいな記憶をだいぶ補完させてもらったんですが、3話の展開がすごくアホでした。

「先生と部員が部の掟に従って、階段うさぎ跳びをやってるところへ」
「美少女がそれをやめさせようとして」
「白馬に乗ってやってくる」

白馬は別にいらんやろ!(笑)
昔のドラマのセンスはなかなかぶっとんでると思いました。
今あらためて見ても、十分面白い作品でしょうけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんだけ勝負してるんだ

2010-12-25 23:10:32 | ギャンブル
もう今クールのアニメも終わりだというのに、ようやく主題歌覚えようかとかいう段階であります。
少しでも新曲仕込む気合いのあるうちは、自分の若さを信じられると思ってるんだ……。
というわけで、まずはスフィアの「MOON SIGNAL」から聞こうと封を開けようとしたら、カップリングの曲の説明がこうでした。

シスタークエスト2~魔剣の騎士と白銀の巫女~OPテーマ

パチスロとタイアップかよ、おい(笑)。
SNKプレイモアといえば、声優については別段メジャーなところを使ってくるイメージなかったんですが、今回は妙なやる気を感じます
たぶん早い段階で5スロにくると思うので(どういう見切り方だ)、そのときにダラダラと打ってみようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってよかったとは思う

2010-12-23 22:30:42 | ギャンブル
今日は予定通り、賞金王決定戦を観戦するために住之江まで行ってきました。
応援していた選手がことごとく順位決定戦まわりになってしまい、少々モチベーション下がってたんですが、中島孝平あたりを応援しようかと思いまして。理由? 顔が好きなんだよ(笑)。

到着した時点で1レースは終わっていて、2レースもあと10分で締め切りといったあたり。
ここは何も考えずに寺田祥から行くつもりだったので、マークカードを探してたら。

窓口の前が行列だ!

そうか、賞金王決定戦の日はこれだけ混むのか……。
どうにか時間には間に合いましたが、今後は少し早めに動こうと思いました。
で、そのレースはというと。

6着並べてた女子からなんか買えるかー!

いや、寺田が乗ってなかったら買えてたかもしれませんが。女子という理由だけで。

続いて3レース。ここからは、いつも通りにネタ買いを仕込むことにしました。

・1→6→3の3連単
・3→2→5の3連単

なぜ、3・2・5かというと、ボートに8枠はないからさ……。
これを全レース分買っておいて、3レース自体はインから普通に買ったのです。

→センターからまくられてやんの

ここは堅いと思ったんだけどなとあきらめてたら、よく見ると3→2の順で来てて、1と5が3着争いをしてました。あれ、これ当たっちゃうんじゃね?

正直、もうこの場で帰ろうかと思いました。

さらに4レースも堅く当てて、普通に遊んでる限りは負けなくなったので、あとは大穴狙いばかりやってました。
1個でも当たればOKだぜーというノリで。まあ、そのあとはイン逃げ決まり始めましたが。

さて、10Rの順位決定戦。
ここは何も考えずに6号艇の菊地孝平がすごいスタート切って、まとめて面倒みるという展開を夢想していたのですが、松井が4カドからまくってました。最後に王者の意地を見せたってところですか。
11Rのシリーズ優勝戦は、予選1位だったのに準優勝戦でとちって4号艇になった山崎智也がやっぱりまくって勝ちました。
マジで、結婚してから何かが変わったな、この人……。
このレースは、ひさびさに舟券取りましたよ。4→3→5で決まったのに、持ってたのが3・4・5の2連単ボックスというのがさえませんが。
いや、3連単はもうひとつ外から買ってたんだわ。

いよいよ12R、賞金王決定戦。
応援するのは2号艇の中島と決めていたわけですが、相手は同支部の今垣光太郎をチョイス。
ここのオモテウラから流して、さらに2中島→5湯川から流しました。25回だから、2→5はあやしいと思ったんだ(笑)。
そのうえで、ここは1・3・6と2・3・5の3連単ボックスを抱えて勝負ですよー。

→インが出負けして、中島のまくり炸裂キタワ!

しかも、ちゃんと今垣連れてきてます。これはもらったぜ!

→2周2マーク、湯川が今垣に突っ込んでいって、そのスキに石野に追いつかれた

いらんことするなあ……。
結局、今垣は2着再逆転できず、湯川も3着に入れなかったので、2→3→4でハズレ。
湯川が3着に来てたら、2→3→5だから当たってたんですがねー。
まあ、応援してた選手が優勝できたわけですし、収支的にも十分プラスだったので、観にいった甲斐はあったと思いました。

ただし、収支がプラスだった原因は、ネタ買いが当たったからだけどね!(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

降るまで踊り続ける雨乞いの儀式みたいに

2010-12-19 09:00:31 | ギャンブル
そういや、昨日の競馬は3場のメインレースだけ仕込み買いをしてたんですわ。

A:1・3・6の馬連ボックス
B:1・4・8の馬連ボックス

この合計6点×3。まあ、普通にはずれたんですが、ところで阪神の7R。

1着 8 アドマイヤクーガー
2着 4 エイシンモンジュー
3着 1 ビエナセレブ

順番まで正しかった(笑)。配当は3連単で91690円ね。
こういうのを毎週宝くじ感覚で買っとくのもアリかと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふたりの力を合わせた結果

2010-12-12 21:01:13 | ギャンブル
何かで大もうけしたら一緒にスロ打とうぜと弟と約束してたんですが、先週5日でボロ勝ちしたので(ただし直後の2日でボロ負けした)今日連れ打ちしてきました。打ったのはマクロスのスロね。
とりあえず弟のほうが先にボーナス引っ掛けたと思ったら、ショートフリーズからマクロスリプレイ揃い(レアフラグで、ヴァルキリータイムが最低3連)。
この時点で、台を入れ替えて打たせてもらいました。「今日は自分のほうが引き強そうだから、まだ当たってないほう打つ」と。

そしたらその台で私がロングフリーズ引いた(笑)。

この合わせ技で、ヴァルキリータイムが28連して4000枚近く出ました。
弟のほうははまったので、1000枚くらい渡したけどね。
それでも、ふたりで30Kずつ持って帰ったので(私は元手支払ってるけど)、珍しくいい成果の出た連れ打ちとなりました。
何か、昨日家庭の必要経費として6万くらい使ったらしいので、いい補充になったんじゃないかな。

で、わりと早く家に帰ったので、雑誌の整理のついでにちょっとダークタワー崩しましたよ。
崩すつもりだったのに、残す山と崩す山とが半々くらいになってたけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3連単を買いなれてないな

2010-12-05 21:00:48 | ギャンブル
今日はタテ目のひとから競馬に誘われていたのですが、こないだまでうちで進めてた仕事が現場作業中なので、何かあるとやっかいということで遠出は自重しました。
が、別段連絡が入ってくることもなく、かわりに地元で打ってたスロもいい感じにボロ負けしたので、仁川行っておけばよかったように思いました。
まあ、今週トータルでは普通に勝ってるので、来週以降ムチャしなければいいというハナシです。打っておきたかった台もいろいろ試せたしね。

一方で競馬はというと、12アドマイヤスバルを本命に立てて、とりあえずはそこから馬連総流しと、あとはそれをからめて5頭ボックスの3連単を買うことにしました。
はじめから入れるつもりだったのは、5と14で、あとは1・2・3のうちから2頭入れようかと。
最終的に、2と3の取捨になり、おそらくは3が1番人気になるので、3をはずしました。さて結果。

1着 3  トランセンド
2着 14 グロリアスノア
3着 12 アドマイヤスバル

12の1頭軸で5頭流しにしてればよかったんじゃないかと思ったのは結果を知った30分後でした。
このへん、3連単の馬券を買いなれてないな、と。
だいたい、6艇でも当たらないのに、16頭立てで当てろとかひどい話だよねー(待て)。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半年に一度のアレがきてるらしい

2010-12-02 00:21:32 | ギャンブル
最近はわりとまともな時間に仕事が終わっているので、パチうちに行けるようになってます。
で、近所の店のポイントがけっこうたまっていて、もう少しでギフトもらえそうなので、昨日からポイント目当てで通ってたのです。具体的には、あと15Kくらい玉借りればOKな状況ね。

→しかし、昨日は4Kで当たった

まあ、いいことだ(笑)。
打ったのは甘デジの花札物語だったのですが、初めてまともに連荘しましてね。
今日はその資金をもとに、甘じゃない台を打つことにしました。
選んだのは「フルアヘッド・ココ」。どんな漫画か知らなかったんですが、海賊ものだったのかー。
作者については、「絵はプロレベル。話はマンガをバカにしているとしか思えません」というお言葉だけ知ってました(おい)。
時間もないので、10K回して何か起こればいいやと思ってスタート。

→3.5Kで当たり~

ストーリー系の擬似連が3連まで進んで、そのときの上下の帯が熱そうな色で、さらに剣の役物がシャキーンとクロスするという、いかにもえらそうな展開だったのですが、さすがにこれは外さないわけで。
これがざっと30連ちょっとしたんですが、そもそも平均38連らしいんだよね、これ。
それから、もう少しだけ演出楽しもうかと思ったら、あっさり当たり引きなおし。
この時点で21時15分くらいだったんですが、どのへんまで続くのやら。

→22時25分に50連ちょっとで終了

閉店前にちゃんと終われるところが我ながらすごいと思いました。
おかげさまで、ポイントはたまりませんでしたが、普通にもうかってしまいましたよ。
どうやら、半年に一度くらいやってくる私自身の確変期が今らしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする