最寄駅の券売機で定期券を買おうと操作を始めた。
実は、先日の東海道ウォークで使用期限数日前の
定期券をなくしてしまったのだ。
どこでなくしたのやら未だに見当がつかないのは
ボケの始まりなんだろうか・・・?
継続購入なら券売機の操作もわかっているが
新規購入は新しく変わった券売機で初操作だ。
慎重に姓と名前を打ち込むとピンポーン★
”なんでや”思わず口に出た。
姓と名前の間にスペースを入れろという
次の郵便番号と電話番号は慎重にスペースを入れた・・
ところが、また、ピンポーン★
”なんでや、スペース入れたやろ”とまた、口に出た。
今度はスペースなしや!
先に操作していた隣のおばちゃんもぶつぶつ言いながら
わからないのか駅員を呼び出している。
☆料金を入れてくださいと券売機が言う
”そんなことわかっとる、待ちなさい”と口に出して言うと
駅員を待っていたおばちゃんが、そうや、あせらせるから
間違えるんや・・・と応援してくれる。ありがと!
万札と千円札を入れ小銭を出そうとすると
☆料金が不足しています、とまた券売機が言うてきた
”急がせるな、準備しとるやろ、見えんのか”とむっとして言い返す。
小銭を入れて、早う定期券を発行せえ、と思い切り確認ボタンを押すと
また、券売機が言うてきた。
☆料金が不足しています・・・。
”なに”大むっして確認したら
百円硬貨と十円硬貨を間違えて入れていた。
”急がせるからこんなことになるやろ、まわりに聞こえんように言え”
やっと定期券が買えた。
なんや、大仕事でもしたような・・・
自信がついたような気分になった。
時々、機械と会話をしているお年寄りを見かけるが
今日は、自分が演じてしまった・・・
まあ、一人話が大好きな性分だから珍しくはないが
あの券売機もボヤいとるかも・・
変なボケじいさんに疲れた!
最近の券売機は次々と複雑な機種になってきて
特に他社線相互乗り入れの切符はわかりずらい
券売機の前でうろうろしている人には
声をかけるようにはしているが。
そんな自分も乗りなれない線の券売機は
操作が難しい
後ろに人が並ぶとあせってしまう。
若者やそれなりの人には簡単なことかもしれないが
われわれ「ぼけ予備軍」には難解な機械だ。
今度、あの券売機になにか言われたら
”お前がやってみろ”と言うてやろうと思う。
切符は、売場の窓口から購入して
改札でパンチで穴あけてもろて通るのが儀式
もう、あんな時代には戻ってこないのか・・・
われわれ世代には、だんだんと生きずらい世の中に
なってきたみたいでさびしい。
ちと大袈裟かな!?
文化の日の翌日、文化ってなんや?
実は、先日の東海道ウォークで使用期限数日前の
定期券をなくしてしまったのだ。
どこでなくしたのやら未だに見当がつかないのは
ボケの始まりなんだろうか・・・?
継続購入なら券売機の操作もわかっているが
新規購入は新しく変わった券売機で初操作だ。
慎重に姓と名前を打ち込むとピンポーン★
”なんでや”思わず口に出た。
姓と名前の間にスペースを入れろという
次の郵便番号と電話番号は慎重にスペースを入れた・・
ところが、また、ピンポーン★
”なんでや、スペース入れたやろ”とまた、口に出た。
今度はスペースなしや!
先に操作していた隣のおばちゃんもぶつぶつ言いながら
わからないのか駅員を呼び出している。
☆料金を入れてくださいと券売機が言う
”そんなことわかっとる、待ちなさい”と口に出して言うと
駅員を待っていたおばちゃんが、そうや、あせらせるから
間違えるんや・・・と応援してくれる。ありがと!
万札と千円札を入れ小銭を出そうとすると
☆料金が不足しています、とまた券売機が言うてきた
”急がせるな、準備しとるやろ、見えんのか”とむっとして言い返す。
小銭を入れて、早う定期券を発行せえ、と思い切り確認ボタンを押すと
また、券売機が言うてきた。
☆料金が不足しています・・・。
”なに”大むっして確認したら
百円硬貨と十円硬貨を間違えて入れていた。
”急がせるからこんなことになるやろ、まわりに聞こえんように言え”
やっと定期券が買えた。
なんや、大仕事でもしたような・・・
自信がついたような気分になった。
時々、機械と会話をしているお年寄りを見かけるが
今日は、自分が演じてしまった・・・
まあ、一人話が大好きな性分だから珍しくはないが
あの券売機もボヤいとるかも・・
変なボケじいさんに疲れた!
最近の券売機は次々と複雑な機種になってきて
特に他社線相互乗り入れの切符はわかりずらい
券売機の前でうろうろしている人には
声をかけるようにはしているが。
そんな自分も乗りなれない線の券売機は
操作が難しい
後ろに人が並ぶとあせってしまう。
若者やそれなりの人には簡単なことかもしれないが
われわれ「ぼけ予備軍」には難解な機械だ。
今度、あの券売機になにか言われたら
”お前がやってみろ”と言うてやろうと思う。
切符は、売場の窓口から購入して
改札でパンチで穴あけてもろて通るのが儀式
もう、あんな時代には戻ってこないのか・・・
われわれ世代には、だんだんと生きずらい世の中に
なってきたみたいでさびしい。
ちと大袈裟かな!?
文化の日の翌日、文化ってなんや?