昨日より今日を!今日より明日を! 夢と希望がある限り命輝かせて生きていこう!

「夢を描こう!」「 夢を語ろう!」 「夢を形にしよう!」 楽しもう76歳を!

日本人とは?

2010-10-31 17:39:23 | 本・読書・音楽
尖閣諸島問題以降、日中間の軋轢は両国間のみならず
世界を巻き込む貿易問題まで引き起こしそのなりゆきが
国際社会から注目されている

常識では考えられない中国の外交に振り回されている
ニッポン、相手を刺激しないように我慢を続けるニッポン

そういう姿勢が相手の言いたい放題を増長させ、そのために
こちらが主張したいことも言わないで、鎮まるのをじっと
待つという外交スタンスで日本の利益を守れるのだろうか、
そんな頼りないことでどうする!とひとりの無知な人間だが
心配を通り越して憤りを覚える

なぜ、日本の立場や国家観を世界に理解されるように明確に
発信かることができないのか、はがゆくなる、多くの日本人
はそう思っているのではないだろうか

もしかしてそういう戦略さえ持っていないのでは?と思いたく
もなる

実はわれわれの普段の人間関係もそうかもしれない
相手の出方をじっと観察して相手を傷つけないように
相手のことを慮り相手をたて自分の意見は後回しして
自分の意見をあいまいにしてしまうことはないか

自分にもそんなことがありはしないか

それが日本人の持つ美徳かもしれないし日本人らしいと
いうことなのかもしれないが

しかしそれが外交となるとそんな消極的なことでは相手
の思うつぼ、なめられてしまうだけ、今日までの状況
はそんな気がしてならない

国民にすら明確に伝えられていないのだからどうしようもない

NOといえない日本人!という本が昭和の繁栄時代にヒット
したことがあるがあの頃は経済力という語らぬ数字の国力で
もって共有できるものはあったが今はそれすらない

なぜ、日本はこうなんだ!
いったい日本人とは?

以前から気になっていた「日本辺境論」という本を少し読んでみた
きちんと読まないと理解力の乏しい自分にはわからないのだが
なるほど、なるほど!と思うことが書かれていた
一部を抜き書きしてみる



おのれの思想と行動の一貫性よりも、場の親密性を優先させる
態度、とりあえず「長いものに巻かれ」てみせ、その受動的な
ありようを恭順と親しみのメッセージとして差し出す態度・・

とりあえず今ここでつよい権力を発揮しているものとの空間的
な遠近によって自分が何ものであるかが決まり、何をすべきか
が決まる。
「何が正しいのか」を論理的に判断することよりも「誰と親し
くすればいいのか」を見きわめることに知的資源が供給される

自分自身が正しい判断を下すことよりも、「正しい判断を下す
はずの人」を探り当て、その「身近」にあることの方を優先す
るということ。
どこかに世界の中心たる「絶対的価値体」がある。それにどう
すれば近づけるか、どうすれば遠のくか、専らその距離の意識
に基づいて思考と行動が決定されている。

このような人間のことを「辺境人」と著者は言っている。

・・・・・・・・・・・・・・・・

「以心伝心」、「気持はわかる」という空気を読むことに問題解決
を委ねる日本式スタイルが「辺境人」ということなのだろうか。


人間ドックの結果報告書。

2010-10-30 21:14:30 | 健康
15日に受診した人間ドッグの結果報告書が送られてきた
受診当日、簡単な面接があって大枠は聞いていたので
その時のデータが手元に届いただけのことだが

ひとつひとつの数字を見ていると気になることもある
しかし70歳まで生かしてもらってきたのだからまず
健康体を授けてくれた親に感謝しないといけない

しかし人間ドックの結果で問題がなかったことで健康が
保証されたわけではないので安心ばかりしておられない

先日見舞った知人も定期的に人間ドックを受診していた
これまで亡くした友人もむしろ健康であった者ばかりで
病んでいて亡くなった知り合いはひとりもいない

すべての検査を人間ドックで行っているわけではないと
報告書に付記されていたがその通りだと思う

腹部のCT結果で「内蔵脂肪蓄積の予備軍」と考えられる
ので日常生活に注意してください、とコメントがあった

ギョ!いつも気にしている内蔵脂肪、まず、食事だな!


神戸学検定の合格通知。

2010-10-29 17:32:31 | チャレンジ
先月の26日に受けた神戸学検定の合格通知が届いた

自己採点で合格点には達していたと確信があったが

解答書とチェックしたら5問も自己採点に正誤があった



神戸の施設利用クーポンを沢山もらえたのはありがたい

ささやかなことでも「合格」はいくつになってもうれしい

なにも自慢できるものではないが勉強して得た知識は

とくに趣味のウオーキングでは大いに役に立つものだ



これで「大阪」と「神戸」は合格したので

次は「京都」と「奈良」だ

京阪神+奈良の4検定制覇の3年計画が

もしかしたら早くなるかもしれない!

そんなに甘くないかな?



些細なことでも「学ぶ意欲」を持っている自分を褒めたい


「検定おじ(い)さん」は健在なり。



うれしい声をかけられて!

2010-10-28 21:38:05 | 交流
昨日、へんな感じ!と自分が思わぬところで

仕事で関係した人に見られていることを書いた


今日、そのことを実感することがあったので

それもうれしいことだったので書きたくなった


12時半頃、新大阪駅の階段を上がっていると

人ごみの中から名前を呼ばれた

驚いて見上げるとはっきりと覚えのある青年が

笑顔でこちらへ近づいてきた


あっSくん!


3年前、某社販売会社の後継者勉強会で何度か

一緒に勉強したことがある青年だ

メンバーの中ではひと際熱心で優秀だったのと

気持よいメリハリの効いた言動をしていたので

個人的にも好感を持っていた


あれから僅か三年なのに目の前に現れたSくんは

体も一回り大きくなったのか迫力のある精悍な顔

付きで一人前のビジネスマンそのものに映った


今日は関東から勉強のために大阪へ来たそうだが

後継者として頑張っているに違いないと思った


こちらが気づいていないのだから黙って行っても

いいのだがわざわざ声をかけてくれるところが

積極的に人間関係を大事にするプロビジネスマン

その姿勢がきっと将来を切り開いていくはずだ。


こういう出会い、再会が一番うれしい。


変な気分!

2010-10-27 23:17:47 | ひとりごと
どうしても確認しないといけない用件が発生

したので家内と○町の○阪○務局へ行った


本当は行きたくなかったのだがどうしても同行

してほしいといわれて仕方なく・・・


あの○阪○務局なら場所もビルもよく知っている

スーツはやめて普段着にウオーキングシューズで

まるで隠れるようにビルに入った


実はここの課長さんや係長さんの勉強会で何年も

来ていたのでうろうろしていると廊下やロビーで

会う可能性がありそうでそれがいやだった


幸い声をかけられることもなく付き人をして

用事をすませて逃げるようにビルを出た


付き人料は「○○そば御前」

思い切っておいしそうなのを注文した


どこどこの駅で見たとか

書店で見かけたとか

地下鉄車内で本を読んでいるのをみたとか・・


よく言われる

仕事柄だからしょうがないがタレントでは

ないのだからいやなことだ

タレントさん、大変やろな。


映画・桜田門外ノ変。

2010-10-26 18:41:55 | ひとりごと
今朝から強い風が吹き荒れて寒かった
木枯らし1号、例年より7日早いそうだ

映画「桜田門外ノ変」を観てきた
安政7年(1860)3月3日の桜田門外ノ変から
ちょうど今年で150年目



龍馬伝と重なるように黒船来襲後の日本が国際社会における
国づくりの方向をどこに置いていくかが問われていたさなか
で起きた日本史上に大きな影響を与えた事件をどのように
見せてくれるのか期待と関心をもって映画館へ足を運んだ

「桜田門外ノ変」は、開国を急ぐ江戸幕府の大老、井伊直弼が
天皇の許可(勅許)を得ずして日米修好通商条約に締結、それ
に反対する尊王攘夷派に対し徹底した弾圧で安政の大獄を行っ
ため、水戸浪士が江戸城桜田門外で井伊直弼を暗殺した事件。

映画のストーリーは、いきなり雪が降りしきる3月3日の早朝、
桜田門外で大老井伊直弼の襲撃場面から始まった!

しかも、その襲撃のシーンのすさまじさ、真っ白な雪が血に赤く
染まり井伊直弼の首が雪の上に転がっていく・・・思わず目を
閉じた!

ラストシーンと描いていた襲撃場面が最初にきて、えっ? 残り
の2時間、どんな展開になっていくのやら・・・?

ここから2時間、ストーリーは、時間を桜田門外ノ変を前後して
展開していくために鈍い頭がついていくのに四苦八苦、変に至る
までの黒船来襲からの動き、そして、変の後の流れが入れ替わり
展開されてわかりづらい部分があった

後半は、襲撃の18浪士のうち生き残った者が幕府や本家の水戸
藩から追われていく様、とくに桜田門の現場襲撃の指揮者だった
関鉄之助がストーリーの主人公になってその逃走が描かれた

水戸藩主・徳川斉昭を演じた北大路欽也の演技と貫禄は見事だと
おもった、関鉄之助を演じた大沢たかおという俳優もうまかった
有名な俳優なのかもしれないがまったくしらなかったな

この映画のオープンロケセット、江戸城桜田門周辺のセットは
水戸で作られたそうだがなんと2億5千万円の建造費がかかった
そうでそれは見事だった

エンディングに流れていた主題歌

 「悲しみは雪に眠る」alan これはいい曲

それにしても天下国家のために命をすてて戦った18浪士の中に
二十歳前後の若者がいたこと、竜馬伝でも同じことだが、その若
さで国や将来を思い、志をもち命を賭けてつくった日本が150
年たっていまの姿になっている、彼らが生きていたらどう思う

いま、これだけ内外多事多難、国のあるべき姿が問われている時
、日本の将来をどう描くのか、責任ある人たちはいまこそ答えて
ほしいし、とくに将来ある若者達には関心を持って語れる人間に
なってほしいと思う。


2年ぶりの再会。

2010-10-25 17:37:24 | 輝いて生きる
大阪にいる大学時代でただ一人の友人の

Mくんと2年ぶりに会った


この1年、三度にわたる大手術を乗り越えて

いまなお要観察の身なのにわざわざ大阪駅まで

出かけてきてくれた


どんなに病んで疲れた顔をしているかと案じて

いたら、なになに、ぴんぴんしていて驚いた


現役時代には老舗企業で役員まで務めた男

そんなことで簡単に弱気にはならない

その元気にかえってこちらが刺激された


それどころか病んでいたあいだ中もいろいろと

やりたいことはやっている

一日1万歩のウオーキングを欠かさないという

のだからまだまだ馬力がある・・・・







油断大敵!

2010-10-24 23:46:06 | 健康
人には体の記録をつけるようにいつも言っているのに

このひと月、体脂肪と体内脂肪の計測をしないでいた


理由にならないがヘルスメーターの電池が切れたのに

ついついほったらかしにして

その間に食欲の秋だから少しくらいはいいだろうと

こっそり大好物のあんぱんや御座候を食べていた


ようやく電池を買ってきたので(おそい)今夜風呂上り

に計測をしたら、さあ、大変!


 体脂肪が  16.1%
 
 体内脂肪が 12.0%


今年になってとくに体脂肪は最高!

少し太りたい体重の変化はまったくない

皮肉なものだ


甘いものがすべて影響しているとは思わないが

油断しているとこうなる

つねに体の変化は気にしていないと

まあまあ・・・と甘えてしまう

悪い証明をしてしまった。


万博公園のコスモスフェスタへ行ってきた。

2010-10-23 22:31:12 | ウォーキング
奈良の吉野・金峯山寺の金剛蔵王権現像特別ご開帳に行くつもりだったが、すっかり寝坊してしまったので、午前中は大リーグのヤンキース、レンジャーズ線を見て、午後から万博記念公園の秋のイベント、コスモスフェスタに行った。




あいにくの曇り空だったが、公園は大勢の人でにぎわっていた。
目的のコスモスフェスタが開催されている「花の丘」は公園内の西エリア、太陽の塔から1キロほどの位置にあり、そこに行く道はかって各国のパビリオンがあったところ、最初にフランス館の跡地、それからドイツ館、アメリカ館、オーストラリア館と続く、当時のパビリオンのカラー写真が記念碑に紹介されていてなつかしい。とくにアポロが月から持ち帰った石の展示を見たくて数時間も待ったアメリカ館のイメージは40年たったいまも鮮明に覚えているが、あたりはすっかり大きな木々が茂る森になっていて当時の面影はどこにもない。

 


 
花の丘は予想していた通り大変な人、ここのコスモスは、大輪のセンセーション、筒状の花びらが特徴のシーシェル、黄色の花びらのイエローキャンバスなど8品種で約30万本が甲子園のグランドくらいの広大なスペースに植えられていて風に濃紅色やピンク、白の可憐な花が丘一面に揺れる光景はすばらしい。




とくにイエローキャンパスは大人気、奈良の明日香でも黄色のコスモスの群生をみたことがあるがこちらのほうが広い。それに季節外れ?のひまわりがコスモスと一緒に咲いているのが面白い。




少しでも晴れ間が戻れば写真もきれいに撮れると時間待ちをしたがかなわず、公園の東にある日本庭園をめざして園内を回り道しながらウオーキングして日本庭園に入った。ここの庭園の紅葉はすばらしいのだがそれには一カ月余り早い。



日本庭園の正面にあるバラ園に入ってしばしバラのデジカメ撮影





そこからは万博のシンボル、太陽の塔の背中は黒い太陽の顔、その顔を目指してウォーキング。




今年も三度目の太陽の塔だが秋の太陽の塔は静かにたたずむ仏像のように見えた。




約16000歩、ウォーキングには物足らなかったがたまにはいいか。

ルイスくん、おめでとう!

2010-10-23 17:49:25 | スポーツ-トレーニング
大リーグのア・リーグ優勝決定シリーズ第6戦で
テキサス・レンジャーズがヤンキースを6対1で
破り対戦成績を4勝2敗とし、球団創設50年目で
初のリーグ優勝とワールドシリーズに進出を決めた

シリーズ進出を決めた第6戦でヤンキースを8回まで
3安打に抑え勝利に貢献したのがゴルピー・ルイスくん
去年まで2年間、カープで活躍したあのルイスくんだ
朝からテレビの前でルイスくんを応援したがすごい!


第2戦でも6回までヤンキースを2点に抑え勝利に
導いているのでルイスくんの2勝がレンジャーズの
ワールドシリーズ進出を決めたようなもの

もちろんナ・リーグ優勝チームとのワールドシリーズ
はスイスくんのレンジャーズを応援する

二年間、日本の野球で学んだこと、広島カープで得た
自信が自分を変えたと感謝を忘れていないとのこと

白血病の息子さんもよくなっているということだから
よかったなルイスくん!


また一緒に仕事をしたい!

2010-10-22 21:46:58 | 健康
先日びっくりするようなメールをもらった
かって某社に行っていた時、よく一緒に仕事を
したことがあるが波長が合ったのか親しくして
いたGさんからだった

○○癌で入院し治療に専念してきたが完治が困難
となり○○ケア病院で最後の時を迎えているので
お世話になったことをお礼を申し上げたい

そして

「ありがとうございました」で結んであった。

思わず「なに?ほんま!」と口に出た

体調を崩しているという噂は小耳にはさんでいたが
もともと頑健でタフな人で病気をするような人では
なかったのでさほど気にもしていなかった

今日、病院に電話をして少しの時間なら面会できると
確認できたので午後から郊外にあるケア病院に行った

思った以上に元気にしていたがもう食事はまったく
できなくて点滴のみ、それでも一緒に仕事をした頃
の楽しかった話で盛り上がった?

帰り際に僕のパワーを上げるからと手を握ったら
ぽろぽろと涙をこぼして握り返してきた

そっと肩を抱いて頭をくっつけて大丈夫だ!
また仕事をしょう!

また来るからね!

笑顔で部屋を出た

こらえていて涙があふれた

トイレに入ってしばらく泣いた


どんなに辛いことか

どんなに不安なことか

どんなに悔しいことか


自分より一回り年下でばりばりの現役
なんとしてももう一度復活させたい

同僚でも深い友人でもない、ただ仕事での付き合い
だけだった自分にわざわざお礼とお別れのメールを
くれたGさんの律義さ、立派のひとこと

神様、仏様

Gさんを助けてください!
お願いします。


三分間スピーチ。

2010-10-21 23:42:00 | 仕事
後継経営者として関東から勉強会に出席して
くれている向上心の高い女性のNさんから
メールが飛び込んできた

いま他の研修会に参加していて毎朝ある三分間
スピーチが楽しみになっているという

面白い人や!と言ってはいけない

うちの勉強会では3分間スピーチをたくさんやる
採点もコメントも評価表を使って徹底してやり
成績も発表する

だからコツをつかむと上達は早い

そのコツは場数を踏むことでつかむように
スピーチの場を数多くつくるようにしている

実は自分も独立して最初に訓練したのが
その3分間スピーチだった
それがいまでも生きていて困ることはない

急にスピーチをしなければならない場合でも
あわてずにスピーチができるようにならないと
経営者はつとまらないしビジネスマンもしかり

Nさんのメールを見ていま頃は明日のスピーチ
のネタと運びを楽しそうに考えている姿が浮かぶ

がんばれ!

楽しめ!


ミシュラン☆二つ、うれしい連絡。

2010-10-20 23:06:20 | 交流
古い友人で神戸の女性経営者のYさんから
メールでうれしい連絡が入ってきた

厳選したレストランとホテルを紹介する
「ミシュランガイド京都・大阪・神戸2011」
のセレクションが発表されたが神戸のIさんが
二つ☆に選ばれたという

このIさんは日本料理、10年ほど前に神戸で
Yさんを中心にした起業家勉強会の一メンバー
として入会してしばらくしてから独立した人で
あれから10年、すばらしい評価を得るまでに
腕を磨いてきた

もともと自分の事務所で始めた起業家勉強会が
原点で2000年にはRクルートのAントレと
いう雑誌に取材され1ページにわたり写真入りで
活動の内容が掲載されたことがある

同誌の全国勉強会・研究会のリストに常にリスト
アップされ神戸はその支部的存在でIさんは立ち
上げ時からのメンバーだった

もう長いことあっていないので一度訪ねてみたい
こんな嬉しいニュースなら大歓迎!

Yさんからのメールの一部
・・・神戸アントレメンバーの○○さん(Y荷葉)が
昨日ミシュラン2つ星を取得しました。 
フランスのタイヤメーカーが査定する、世界レベルの
レストラン、ホテル評価です。 
最高は3つ星です。でも2つでも十分です。
雑誌に掲載されるのとは評価レベルが違うので格がつきます。

必ずしも順風満帆とは行かず、苦労をしましたが信念を
曲げず努力と工夫でこれまで店を続けてきた末の受賞です
ので仲間である私は人の事ながら嬉しく。。。

○○さん(私)には真っ先にご報告と御礼をと思いご連絡します。
と書いてあった。


納骨を終えて。

2010-10-19 22:15:20 | 家族
家内の母親が亡くなったことがきっかけで、将来、子供に
迷惑をかけないようにするために墓をどうするか?
1ケ月あまり検討をしてきたが、京都・西本願寺の大谷本廟に
納骨することにした

幸い自分の家も家内のほうも菩提寺が真宗本願寺派だったので
話はスムースにすすんだ

自分がいつの日か永久の眠りを始めるのもこの京都・五条坂の
大谷本廟になることがほぼ決まった。大谷本廟は、浄土真宗の
宗祖の親鸞聖人のご廟所で、司馬遼太郎さんの墓地もあると聞
いている



家内、母親の関係する故人もまとめてお世話に
なることにしたので面倒なこともあったが
となりは清水焼の店が続くちゃわん坂、坂を上がると
清水寺、環境として申し分のない最善の方法だと
思ってほっとした



手続きを終えて時間も十分あったので家内の希望で
大龍馬展を開催中の霊山歴史館へ行くことにした

大谷本廟のある五条坂から歩いて八坂通りへ、東山に行く
と自然に足が向くのがこの八坂通り、このゆるやかな通り
を上りつめたところにある八坂の塔を見ないと気が済ま
ないからだが、その前にその八坂通りの京料理の店で
「ゆば御膳」の昼食をとった

ゆるやかな道を八坂の塔へ、手前にある庚申堂へよった
八坂通りの店々にも身代わりざるのおさるさんが軒下から
釣り下げられており奈良町とまったく同じ



八坂の塔は以前もこちらに紹介した記憶があるが、聖徳太子
が建てた法観寺という古いお寺なのになぜか八坂の塔と呼ばれ
写真でもよく紹介されている




おなじみの二年坂は大勢の観光客であふれ、人ごみをぬう様
にしてすすむ



高台寺に突き当たる手前の坂道を行く、そこから右へ
すすむ坂道が通称維新の道、正式には霊山坂、ここを
上っていくと突き当たり正面左が護国神社があり
右に霊山歴史館がある



維新の道を上っていく



すぐ左に幕末の西本願寺の別邸で翠紅館と呼ばれた屋敷跡があり
ここは志士達の会合の場所だったところで1863年に反幕府
勢力の各藩の志士達が集まり攘夷の具体策が検討されたことは
翠紅会議と言われている



霊山観音



明治元年に明治天皇の詔により維新に尽力し日本の
新時代に殉じた志士たちの霊を祀るために創建され
そこに各藩が次々と祠を建てている

坂本龍馬と中岡慎太郎、木戸孝充、高杉新作をはじめ
多くの志士達の墓にお参りした
墓地を訪れていた若い人たち、とくに修学旅行生の
多さには驚いた

見るだけではアカンぞ、龍馬のように目を外に向け、
大きな志を持って生きる人間になりいや!そう言って
やりたいが、自分のことを振り返ると生意気なことは
言えない、今の大人がだらしないからなあ



坂本龍馬と中岡慎太郎の墓↑と像↓



木戸孝充の墓



龍馬の墓前から眼下に京都市内が広がる、八坂の塔も真下に
きれいにみえる、その景色をみながら、龍馬はいま、どんな
気持ちで日本を眺めていることやら・・・
しっかりせいや!そんな声が聞こえてくるような気がした



歴史館は三度目だが初めての家内は興味を持ってきただけに
随分時間をかけて熱心に見ていた



霊山歴史館は全国唯一の幕末・明治維新の専門歴史館で、
現在は龍馬伝にちなんで特別展を開催している




高台寺の前でしばし甘党になりのんびり過ごした。


「ひとりプロジェクト」

2010-10-18 22:58:08 | 輝いて生きる
使ったあとのA-4サイズのコピー用紙を

半分に切ってメモ用に使っているが

それに雑事を書こうとし何気なく裏を見て

愕然とした・・・


一年半前、69歳の誕生日を迎えたすぐ後日に

これから自分がやりたいことを書いていた

もちろんその中身には記憶はあるし

昨日のことのように思い出した


その中のひとつに

「ひとりプロジェクト」立ち上げという

文字が書かれていた


あれから一年半が過ぎ

すっかり忘れていた

というより忘れたふりをしていたのかも・・


この文字を見て

新鮮な自分に戻れるかもしれない

メモが救ってくれるのかもしれない

「ひとりプロジェクト」