【 ここに あるもの いるもの いきものがたり 】 矢ばなの里

「カタクリと生き物3Dの森」桜が教えてくれたカタクリの群生地が広がり、そこにはフクロウムササビといった生き物がいる。

お礼肥の実施

2007年06月20日 | 桜と管理
昨日、啓翁桜に肥料を役150グラム程与えました。
株の周りに4箇所ほど穴を掘り埋め込みました。
公園の神代曙には10日ほど前に与えました。
此の時は株の周りにばら撒き、浅く耕しました。
この効果が出て神代曙の葉に色が出て濃くなってきました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  | トップ | ヒコバエ・胴ぶき枝の処理 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

桜と管理」カテゴリの最新記事