【 ここに あるもの いるもの いきものがたり 】 矢ばなの里

「カタクリと生き物3Dの森」桜が教えてくれたカタクリの群生地が広がり、そこにはフクロウムササビといった生き物がいる。

コキア栽培地

2024年06月08日 | 日本花の会

秋に紅葉するコキアの栽培地の準備

カタクリの里へ登る道沿いにコキアの栽培を計画しています。

その為の畑の準備、耕起、畝立てを行いました。

今年、雨が降らなくて計画通り栽培できるか不安ですが、

苗づくり、刷毛の準備と進めています。

真夏の グリーン、秋の紅葉と彩りが奇麗で人気が有ります。

ガンバって栽培します。

 

 

北上するアサギマダラ、矢ばなの里では見かけることが出来ませんでした。

間違いなく北上はしていると思いますが、矢ばなの里では・・・・・

毎日、何度もアザミの花の元へ通ってましたが、見かけ無かった!!

アザミに関しては、種を採取して増やしていくことを考えてます。

フジバカマに次ぐ、アサギマダラを呼び寄せるネタになればと考えてます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月29日金曜日 晴れ

2024年03月29日 | 日本花の会

開花が始まりましたね。

来週から再来週にかけてがピークになるのでは?

  

  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月28日 木曜日 曇り

2024年03月28日 | 日本花の会

咲き始めました。

例年、早く咲く場所は決まっています。

これからどんどん広げて咲いて行くでしょうね。

一番のピークは、今週末から来週、再来週の中頃かと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月20日 水曜日 みぞれまた雪

2024年03月20日 | 日本花の会

 

朝から冷たいみぞれ、

このような厳しい気象の中、遭えて芽を出すカタクリ、

これぐらいの雪、みぞれは想定内なんでしょう。

これで、枯れてしまうような事は無いですね。

花はますます遅れて来週以降になり、見頃は来週末以降になるのでは?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月15日 金曜日 のカタクリ

2024年03月15日 | 日本花の会

まだ、開花してません。明日でも無理かな?

でも、来週になると、また、冬に逆戻りの様子?

なかなか読みにくいですわ!! 本格的な開花は20日過ぎてからかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年最後の日の出

2023年12月31日 | 日本花の会

2023年12月28日、最後に見れた日の出です。

この時期、北陸は日の出が見れないのが当たり前、

この後、雲が頂上にかかりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月27日 のアサギマダラ

2023年10月27日 | 日本花の会

今日のアサギマダラで、2頭が確認できました。

他にもいるような気がしますが、確認できたのは2頭だけです。

思ったよりも長く滞在してます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超簡単便利、土の無い屋上で野菜を育てる方法

2016年07月14日 | 日本花の会

土の無いところで野菜を作る方法
東京赤坂のビルの屋上で野菜づくりの方法

ホームセンターとかで売ってる野菜、花用の土をそのまま使い

きゅうり、なす、トマトといった本格野菜を作る方法です。

土の袋をそのまま使います。

縦において、上を切り開いてそこに苗を植えるだけ、

そこには水抜き用の穴をあけておきます。

あとは倒れないように固定して、支柱を立てておけばOK!!

時折追肥をやれば本格的な野菜が育ちます。

手も汚れず、土もいらずに本格的な野菜が作れます。


 

日本花の会本部小松ビル屋上でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一つのライフワーク 桜・さくら

2015年06月06日 | 日本花の会

山と矢ばなの里の他にもう一つのライフワーク

というか活動に桜「ふくい日本花の会」があります。

事業の大事なものにエドヒガン桜の実生苗の生産

日本に存在する桜の中でも一番の長寿の桜がエドヒガン

日本の在来種のひとつで、ソメイヨシノの親としても知られています。

サクランボが実り落ちる時期になり、拾わせていただいているお宅の庭で拾ってきました。

500個ぐらい集めて、苗木100本を作る計画です。

昨年の種をこの4月に蒔いたモノもこれだけに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月21日(金)のつぶやき

2014年11月22日 | 日本花の会

2014 荒島岳安全登山公開セミナーに使ったプレゼンテーション

http://192.168.24.41/images/pdf_file/2014semina.pdf


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開花情報

矢ばなの里のカタクリ、桜、アジサイ等の開花情報