【 ここに あるもの いるもの いきものがたり 】 矢ばなの里

「カタクリと生き物3Dの森」桜が教えてくれたカタクリの群生地が広がり、そこにはフクロウムササビといった生き物がいる。

花と緑フェア 福井県グリーンセンターから

2016年06月03日 | 花の話
[user_image 57/eeや/835fff21354717c92b13890d8f38e88c.jpg]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七色大かえで

2016年03月28日 | 花の話
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢ばなの里研修会 香嵐渓 11月18日

2012年11月20日 | 花の話

矢ばなの里研修会 香嵐渓 11月18日

日本でも有数の紅葉に名所の香嵐渓、

この日は今年一番のいい日だったと思います。

土曜日は雨でさっぱりだったようで、

行けなかった人が一挙に押しかけて凄い人手でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケイトの成長

2012年07月12日 | 花の話

花 ケイトの苗も大きくなってきました。

そこで、1本1本間隔をあけて植え替えです。

種を蒔くときに一つ一つ丁寧に蒔いておけば、

こんな手間は入らないのですが、

性格がズボラ、学習が利かない性分です。

 

道沿いに植えたコキア、大きくなりません

根だけは付いている様なので、ジッと待つだけ忍耐です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ赤な、赤そばとコキア 矢ばなの里の秋色

2011年10月12日 | 花の話

良いお天気が続いています。

朝晩はめっきり涼しくなり、やっと秋が来たと感じています。

それと同時に、矢ばなの里が秋色に染まってきました。

その一端をお見せいたしましょう。

 

真っ赤な、赤そばとコキア 矢ばなの里の秋色

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマボウシの実

2011年09月06日 | 花の話

今日は、永平寺町の浄法寺山に登ってきました。

山登りが目的ではなく、

頂上にある方位盤を見に行ってきました。

山を登っていくと、道に赤いイチゴのような実が落ちてます。

「そうそう、白い花のヤマボウシの実だわ!!」

ヤマボウシは以前から気になっている「花木」

早速、拾い集め、上を見上げると、まだいっぱい実がなっています。

浄法寺山、ヤマボウシがいっぱいあるんですね。

ヤマボウシの実は食べられるようです。

十何年ぶりかで、登った浄法寺山、思ったより長い道のりと

綺麗に刈り込まれた登山道が印象深い山でした。

下の写真は、6月に訪れた高山市の城山公園のヤマボウシです。

種をいっぱい拾ってきたので、果肉を取り払い、種蒔きをします。

上手くいけば、春に芽が出て苗が育つかも知れません。

花が咲くまでに5、6年掛かるようですが、

咲いている木を接げば、2、3年で花が咲きます。

また報告します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の菜の花に向けて

2010年09月15日 | 花の話
まだ9月ですが、
来春に向けて菜の花栽培の準備です。
昨年は雑草の中に種を蒔きましたが
今年は雑草を枯らし、枯草も刈り取り
準備はバッチリ




今年は遅い雪解けと種を蒔く時期が合わずに
期待した花を咲かすことが出来ませんでした。
今年も再チャレンジです。
場所は日詰川沿いと矢桜公園の桜の木の下です。
今週中にも種を蒔きます。
日詰川沿いは土が悪く、条件は良くないですが
咲けば桜と川と越美北線でロケーションはバッチリ!!
矢桜公園も桜のピンクと黄色がよく似合います。

来年こそ、菜の花も桜も綺麗に咲く様にガンバ!!

今日の赤そばです。




何のアートかわかりますか。??




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクのアジサイ

2010年06月18日 | 花の話
矢ばなの里のアジサイ、圧倒的に青が多いですが


苗を育てている一角だけ、ピンク一色、
アジサイは土質で色が変わることが知られています。
酸性土質はブルー。アリカリ土質は赤系
赤系が欲しい、赤、ピンク系を集めています。


この一角のピンク、やはり土質で色が変わるようです。

このアジサイ、エンドレスサマーで4年目です。
アジサイも4,5年経つと見られる株になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植物、種の持つ不思議

2010年06月16日 | 花の話
クリンソウが芽を出したのを見て植物って
凄いと感心しています。
植物の種には
それぞれ芽を出す時期というものがあるんですね。
種の中には発芽するのに必要な積算温度があって
その温度になって初めて発芽するみたいです。
今回、芽を出したクリンソウの苗は
去年の今頃に地上に落ち、すぐに発芽しないで
今までジッと時を待っていたのでしょう。
春からこの時期まで同じ場所では
何種類もの芽が出て草取りをしました。
クリンソウの種は自分の出番を
待っていたのでしょうね。

田んぼの草刈をしていると、
同じ場所に同じ草が繰り返し生えるのではなくて
春には春の、夏には夏の、秋には秋の草が生えてきます。
これって凄い事だと思うんです。
自分にとって一番良い場所で一番良い時期待つ、

動けない植物が生きながらえる為の究極の知恵でしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリンソウ

2010年06月15日 | 花の話
昨年、零れ落ちたクリンソウの種が芽を出しました。
いくつもいくつも芽が出ています。
これをプランターに集めて苗として育てることにしました。

これから大事に育て、数も増やす計画。
矢桜公園の一角にクリンソウのお花畑が出来たらいいです。
九十九谷森林公園や


宇津江四十八滝のような


綺麗なクリンソウの群生が出来ればおもしろい
赤と白の目立つ色は森の中では本当に綺麗です。
今年から休耕田を利用して苗づくりを計画します。
うまくいけば大野市の助成が受けられるかもしれません。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開花情報

矢ばなの里のカタクリ、桜、アジサイ等の開花情報