【 ここに あるもの いるもの いきものがたり 】 矢ばなの里

「カタクリと生き物3Dの森」桜が教えてくれたカタクリの群生地が広がり、そこにはフクロウムササビといった生き物がいる。

『続』 かたくりの里の園路整備

2011年11月30日 | 里山整備

この時期とは思えない暖かな日

今日も時間の合間を見て、園路整備です。

土を削り、ならしたところに木チップをひきます。

滑り止めと、土の流失防止のためです。

これは雪解けが終わった春の2回に分けて行います。

この時期蒔いたものは、

雪で抑えられて土に食い込み流失防止になり、

春に蒔くものは、滑り止めと、ぬかるみ防止

これも予算と労力の制約があり、すべてというわけには行かないのが悩み

               

蒔いているチップは、広葉樹をチップにしたモノ

今年からはじめたカブトムシの寝床にも入れました。

         

去年までの木屑、だいぶ腐り、土になりつつあり、

新しい栄養源として追加してみました。

ここまで運び入れるのが大変です。

 

              

園路整備も階段部分になりました。

造ったときは、お金も労力も無く、

枯れ木、倒木、腐った枝などを利用

3.4年が経ち、

土に埋もれていると部分の腐りが進むのと、

腐った部分にカブトムシなどの幼虫が住んでいます。。

それを目当てに、モグラが地面の中にトンネルを掘り

イノシシが掘り返すところが出てきました。

その辺の補修を中心に行っています。

矢ばなの里の階段は、

一歩、一歩が一段一段とはしていません。

2歩、3歩歩いて横木があるという構造にしています。

だから、階段とは言えないかもしれませんね。

いま、造っている場所に、今年、新たに手すりを設けました。

昨年よりは、足に自信の無い方でも登ってこれると思います。

多くの人に、かたくりの里のスケールと、

カタクリという本物の自然を味わっていただきたいと思います。

 

毎日時間があるとカタクリの里に通っています。

自宅から歩いて5分もあれば現場に行ける

近さが楽ですね。

お天気と雪が降るまで続けるつもりです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かたくりの里 園路整備

2011年11月28日 | 里山整備

 今年、整備しさくら堤に隣接して造った大型車駐車場

カタクリの里の植樹に合わせて、こちらも植樹しました。

建設時に移植した桜、枯れてしまった桜も有り

紅華桜の他に新たに花桃も植えました。

 

         

かたくりの里の遊歩道の整備も進んでます。

かたくりの里の入口から右回りのコースを重点的の行います。

理想はふたりが手を繋いで歩ける道、

ですが、山の傾斜地で、幅広く取れません。

すれ違いが問題なく行える様に出来たらと思っています。

右回りの道は、昔からの作業道を、そのまま使っています。

道を平らにし、ところどころに滑り止めの横木を入れていきます。

 

    

 

 

       

    

右回りからかたくりの里を横断して

荒島岳展望台までのコースの整備を

来春までに行い、カタクリの花の時期には間に合わせたい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かたくりの里整備

2011年11月27日 | 里山整備

今年最後の森林ボランティア作業、かたくりの里整備

天気も良く、暖かい日に行われました。

まずは、森づくり安全講習会、

森林組合より講師を招いて、木の伐採方法の講習会を行いました。

普段、あまり行わない作業で、なかなか身につきませんが、

森づくりには必修の技術、安全に森づくりを行う基礎知識を学びました。

    

   

講習会のの後、かたくりの里の植樹作業、

今年は親子の参加があり、モミジの紅葉が綺麗な中、

約50本のモミジを中心に植えました。

植えたモミジが一人前になるには、20年、30年かかりますが

次世代に想いを残せると思います。

   

植樹後は、遊歩道の整備作業

  

    

 今日で今年の作業は終了しました。

もう、いつ雪が降ってもおかしくない時期です。

雪が降り、積もった雪が消えると、

春、カタクリの季節です。

来年はカタクリの花が楽しみです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢ばなの里の紅葉

2011年11月26日 | 矢ばなの里

今日は良いお天気でした。

うっすらと雪化粧の荒島岳もよく見えました。

矢ばなの里の紅葉も今が見頃です。

現在あるモミジは、自生していたモノで、

これまで植樹した200本のモミジ

紅葉を楽しむにはまだまだ長い年月がかかります。

明日もモミジ40本と桜、花桃、どんぐりなど

60本の植樹を行います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かたくりの里整備

2011年11月23日 | 亀山の桜

11月も下旬になりました。

今年最後のかたくりの里整備を行います。

これまで手すりを延長して、

手すりを利用して展望台までいけるようになりました。

今度は遊歩道の斜面にステップを設け、すべらない安全な遊歩道にします。

来春の片栗が咲く頃には、完全ではありませんが、

今年より歩き易くなったカタクリの里になっていると思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀山の桜から大野に元気と夢を

2011年11月20日 | 亀山の桜

今朝、目が覚めたら雨、

一向に上がる気配の無い雨模様

桜を植えるには最悪の雨模様、

救いは気温が高いことだけ!

それでも決行しかない!!

雨の中、多くの人が亀山公園に集まっていただきました。

亀山に桜を植えよう!! 桜に思い出を残そう!!

参加者の皆さんには、この雨の中、

熱い思いを感じました。

本当にありがとうございました。

     

   

   

   

    

   

参加いただいた皆さんありがとうございました。

皆さんの熱い想いは

桜に、亀山に届いていると思います。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀山の桜から大野に元気と夢を

2011年11月18日 | 

明後日、11月20日に『亀山の桜から大野に元気と夢を』

 桜植樹イベントが行われます。

チョッと天気模様が心配です~ウ。

晩秋のイベントは後がありませんから、

雨天でも結構です。

植える苗木も入荷しました。

これまで私が実施し、植えた桜は1.5mほどの小さい苗ばかりでしたが、

今回は3mの苗木をそろえました。

花も早く咲きますし、何より雪に埋もれないことを考えました。

おおの桜守りが育てた江戸彼岸桜と合わせて62本を植樹します。

これまで亀山にある約250本、昨年植えた48本、今年62本

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋に咲く四季桜

2011年11月13日 | 

今が見頃の桜があります。『四季桜』、

矢ばなの里にも1本あり、まだ幼木で花数は少ないですが咲いています。

愛知県豊田市小原地区では、この四季桜が多く植えてあり、

秋に桜祭りを1ヶ月間ほど開催してます。

11月20日は亀山公園に桜を植えるイベントがあります。

今、その準備作業を行っています。

市が下刈り、草刈りを行って、おおの桜守の会が植樹を企画実施します。

これまでクズ、笹が伸び放題、その上、急斜面

ここに桜を植えるわけですが、

人がやっと歩けるだけの道をつける作業からはじめています。

11月20日に、200人ほどで桜を植えます。

千本の桜の名所へ一歩踏み出します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒島岳方位盤

2011年11月08日 | 山の話

きょうは、久しぶりに天気に期待が持てることと

荒島岳方位盤計画の重要な台座が空を飛ぶようなので

午前中2つの用事を済ませ、荒島岳に登って来ました。

台座は生憎の雲で空を飛びませんでしたが

一番気になっていた、山と方位図の確認が出来ました。

登り始めた時は雲に包まれていた頂上付近も

私が付く頃には晴れて、

雲の間に白山、乗鞍岳、御岳山も確認できました。

方位盤の原図となる山方位図に間違いの無いことが確認できました。

これで安心して製作業者に渡すことが出来ます。

今日も多くの登山者が登っていました。

ホント!!山ブームなんですね。

方位図の中心と山にピンを立て、

その延長線上に目的の山があるかを確認しました。

高さ1mの台座が据えられたら、もう一度、確認します。

来年5月にお披露目です。

寄付も募っていますのでよろしくお願いいたします。

詳しくは

http://arasimadake.plala.jp/aizankai/

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋し畑のキャビア 【とんぶり】

2011年11月07日 | コキア

今年、初めて栽培したコキア(ほうき草)から『とんぶり』が出来ました。

はじめはゴミにしか思えなかった種が、プチプチの畑のキャビアに変身です。

知人の民宿の女将さんにお願いして作っていただき、教えていただきました。

作ったみんなでいろんな食べ方を試してみようと思います。

来春の『かたくり祭り』に試食していただけるように出来たらと思っています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開花情報

矢ばなの里のカタクリ、桜、アジサイ等の開花情報