レースでフリフリにされていたわたしのDSですが、
あのままだと非常に嵩張るし、
クマが突然はがれたりするし、、、と、
実用に不向きなことがわかったので、
(作る前に気づこうよ。。。
)
ケースを作りなおしてみました。
今度はキラキラ
です。
スワロフスキーをボンドで一粒づつ貼りつけて、
ハートの形を作っていきました。
大、中、小の石を組み合わせながら貼りつけていく作業は、
パズルみたいで、結構面白い
側面には泣かされましたが、、、

作業しにくいのなんのって、、、
でも、側面まで付けたほうがきれいなので頑張ってみました。
初めてにしては、上出来じゃない?
と、気分を良くしているので、
たぶん、もう一個くらい作ってしまうと思われます。
用もないのに電車の中で使ってみようかな?
るん
あのままだと非常に嵩張るし、
クマが突然はがれたりするし、、、と、
実用に不向きなことがわかったので、
(作る前に気づこうよ。。。

ケースを作りなおしてみました。
今度はキラキラ

スワロフスキーをボンドで一粒づつ貼りつけて、
ハートの形を作っていきました。
大、中、小の石を組み合わせながら貼りつけていく作業は、
パズルみたいで、結構面白い

側面には泣かされましたが、、、

作業しにくいのなんのって、、、
でも、側面まで付けたほうがきれいなので頑張ってみました。
初めてにしては、上出来じゃない?
と、気分を良くしているので、
たぶん、もう一個くらい作ってしまうと思われます。
用もないのに電車の中で使ってみようかな?
るん
