やよ日記。

今日作ったお料理のこと、お散歩中に見つけたものなど私の今日を書き綴ります。

夏のおしゃれ

2008-08-02 13:42:42 | おしゃれ
夏本番です。
本当に暑日が続いています

お休みの日は、
素足にサンダル、、、という日も多いので、
ネイルサロンでペディキュアをつけてもらいました。

ずっとネイルサロンに行きたい!と思っていたんだけど、
パンを焼くことが多いから、
手の指をきれいに飾ることもできず、、、
足なら!ということでいろいろと飾ってもらおう
と、わくわく思いを巡らせながらいってきました。

夏らしく、ハイビスカスでも書いてもらおうかな?とお願いすると、
「足のつめはいろんなところに引っ掛かるからアートはお勧めできません」
と、ネイリストさんに一蹴されてしまい、
じゃぁ。。。ということで、
ラメのグラデーションでおしまい。

うーん、、、もっといろいろやりたかったのになぁ。

でも、プロに仕上げてもらったつめはやっぱりツヤツヤできれい。
ジェルネイルだから長持ちしそうだし、
まぁ、これはこれでよかったということにします。

クリスマスプレゼント

2007-12-26 14:21:50 | おしゃれ
サンタクロースが来なくなって久しいのですが、
それでも、クリスマスプレゼントを送ってくれる人がいるのはうれしいことです。

だいたい、毎年アクセサリーのプレゼントなんだけど
今年のプレゼントは、シェルのリング&ピアスでした。

最近、シェルの光沢がすごく好きなので、
リクエストして買ってもらいました。
このお店、こういう大ぶりのリングも、小さなサイズをそろえています。
普段はピンキーリングからしか選べないようなサイズの私には、
かなり嬉しい品揃えです。

付けて出かけるのが楽しみ。
プレゼント、どうもありがとう♪

スキンケア難民

2007-10-17 22:03:15 | おしゃれ
季節のせいなのか、年齢のせいなのか、
(後者でないことを切に願うばかりだけど
肌の乾燥が止まりません。

基礎化粧品が合わないのかなぁ。。。ということで、
いろんなお試しセットを注文してみました。

お試しセットって、だいたい2週間分くらいの小さなボトルが、
オリジナルポーチに入って送られてきます。
結構使い勝手のよさそうなポーチで、
一部を除いて、結構作りはしっかりしています。
価格は1000円程度と、ポーチ付なのにかなりお手頃。
でも、私はふだん化粧品を持ち歩かないので、
化粧品用のポーチを使うのは旅行の時くらい。
だから、こんなにたくさんポーチいらないかも。。。

肌の乾燥に効く基礎化粧品をご存じの方。。。
ぜひぜひご紹介ください!
ポーチはついていなくて構わないので、
お試しセットがあるものがいいなぁ。。。

クリスマスプレゼント

2006-12-26 16:08:43 | おしゃれ
クリスマスイブの夜に、
サンタさんが来なくなってしまって久しくなりますが、
今年のクリスマスも、ちゃぁんとプレゼントをもらっちゃいました。
もちろん、だんな様からです。

月の女神をイメージしたというペンダントは、
水晶に模様が彫られ、
その周りを三日月の形にホワイトゴールドで飾ってあります。
なかなか、かわいいじゃない

パッケージももちろん三日月

ストラップになるようなチャームもついていました。
こちらもかわいい

唐草っぽい透かしが、
今着けている指輪のデザインと似ているので、
あわせてつけるとなおいい感じかな?

素敵なプレゼント、ありがとう♪

新しいマスカラ

2006-10-30 11:33:56 | おしゃれ
いつも食べ物のことばかりなので、
たまにはおしゃれに関することも書いてみようかなと思います。
私も一応『オンナノコ』ですので、
お化粧なんかもしたりはするのです。

それほど真剣にお化粧をするわけではなく、
むしろ、かなり薄化粧なほうですが、
それでも目元にはそれなりに時間をかけます。
もともとまつげが長いほうなので、
マスカラはボリュームアップしすぎてしまうものだと、
舞台メイクの付けまつげのようで、気持ち悪いし、
かといって、マスカラを付けないと、
すっぴんのようでいやなので、
いつも、増すから選びには困っていました。

で、最近発売になったクリニークのラッシュパワーマスカラを試したところ、
これが、予想外にいい!

ちゃんとボリュームアップはするけど、
それほど重たくならず、なんだか自然な感じです。
最近のマスカラにありがちな粘性の高さはなく
さらっとしているのも、薄付けできていいのかな?
重ねて付けても、重くないし、
すぐに乾くから目の下にクマのようになることも無い。
目立たないけど、たぶん繊維も入っていて、
短いまつげでも伸ばすことが出来そうです。

ビューラーで作ったカールも、
そのまま崩さずに保つことが出来たし、
これは、定番になりそう。

しかも、落とすのは簡単。
お風呂でジャーでOKでした。

今回は黒を試してみたけど、
ブラウンなら、もっと自然な感じで使えるんじゃないかなぁ?

そういえば、一時期マスカラにすごく凝って、
かなりいろんな色のマスカラを付けてたっけ。
黒、ブラウン、ブルーはもちろんのこと、
ボルドー、ゴールド、オレンジ、メタリックシルバー、、、
よく、アレだけの色をそろえたなぁ。
今考えると、戦隊物の悪役のようなマスカラもあったのに、
どうして周りは何も指摘しなかったのかな?
・・・いいにくかったのかな?

増殖中

2006-04-24 11:39:55 | おしゃれ
最近のお気に入り
ヴィレッジヴァンガードのホテルキー・キーホルダー
プラスチック製の角柱で、
鍵につけるだけで、憧れのホテルライフを味わえます。

いかにも!
な、1/1サイズのものと、
写真のようなスモールサイズがあり、
今は小さいものを2個つけています。

1個だけのほうが「それらしさ」はあるけど、
二つともお気に入りなので、
どちらを選べない・・・

まだまだ種類はたくさんあるので、
今後も増殖しちゃうんだろうなぁ。。。

エステで脱毛に挑戦☆

2005-03-23 23:56:06 | おしゃれ
もうそろそろ暖かくなってくるから、、、
というわけではないけど、
初めてエステで「脱毛」なるものに挑戦してみました。

新生活応援キャンペーンの一環で、
通常よりずっとお安く脱毛が試せるコースがあったので、
ためしに行ってみたという具合です。

予約の時間にお店に行くと、
お姉さんが脱毛の仕組みと歴史(?)について
かなり丁寧に教えてくれます。
あまり人生の役に立たない知識を蓄えたところで、
いざ、施術です

いらない毛たちを一本ずつ抜いていくとのことですが、
うぎゃー!痛い
というほどではないけど、ちくりちくりといたい
痛いのは嫌いなほうなので(当たり前か)
どちらかといえばもう行きたくない

ところがこのお得なコースは、
今生えている毛を全部抜き去るコースであるため、
来週、もう一度行かなくてはなりません。
(しかも来週分は無料サービス

サービスがいいのはありがたいんだけど、
痛いのはつらいなぁ。

きれいになるのって楽じゃないってことなんでしょうね。

少し気が早いけど夏の準備

2005-03-12 18:17:30 | おしゃれ
花粉が飛び、くしゃみが出始めました。
いよいよ、春です

日に日に暖かくなってくると、
(花粉が憂鬱なのをのぞけば)
気持ちもワクワクとしてきます

お洋服も春物はフワフワとした色でかわいくて、
見ているだけでもすごく楽しいし、
どれもみんな欲しくなってしまいます。

春物のお洋服を少しだけ買って家に帰り、
ふと
「夏物ならもっとワクワクするかも?」
なんてことを思いついちゃいました。

そういえばお土産にもらったバティックがあったよね。
南の島の布なら、相当夏っぽいし、
相当ワクワクするに違いない

と、いうことで、早速着てみることにしました。
バティックは一枚布なので腰に巻いてスカート風にしてもかわいいし、
パレオの様に巻けばワンピースっぽく着ることもできます。
今回のテーマはなので、
飛びっきり夏っぽく着てみました。

なかなかいい感じ

夏服には、気持ちを明るくしてくれる開放感があります。

まだまだこんな格好で出かけるには寒いなぁ。
早く、夏にならないかなぁ。。。