今日の商店会長 (早稲田商店会相談役 安井潤一郎)

日本でただ一人、商店会の会長現職で衆議院議員になった、早稲田商店会前会長日記。公式ホームページは左下ブックマークから。

新宿区生鮮三品特販組合全体研修会

2013-11-17 17:23:56 | 商店会長のコメント

本日(11月17日)午前11時から高田馬場の新宿区の施設、消費者
センター分館3階を会場にして新宿区の八百屋、魚屋、肉屋さんで
構成されている組合、新宿区生鮮三品特販組合の全体研修会が開催
されました。

主催者である新宿区地域文化部産業振興課の中川課長さんの御挨拶
からスタートし、第一部は講演会、第二部は調理講習会でした。

講演会のお一人目の講師は新宿区商店会サポーターの神谷太鴻さん、
「来店者の買い物動向から繁盛店を目指す」という演題でのお話しでした。

お二人目の講師は食育インストラクターの長尾和子さん、「日本型の食生活」
をテーマにされたお話でした。

第二部は調理研修室に移動して調理講習・試食会です。
「高齢者に好まれる弁当&惣菜」
「刺身の盛り付け方&チラシ弁当」
「オードブルの盛り付け方&お肉屋さんの惣菜」が本日のテーマです。



八百屋、魚屋、肉屋さんを対象にした調理講習・試食会でしたが、来年度は
お客様に「専門店の品は違うなあ、美味しいなあ」と言っていただける調理・
試食会を開きたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日(11月15日)の行動報告

2013-11-16 08:23:21 | 商店会長のコメント

昨日(11月15日)は久し振りに朝から走り回った一日でした。この
ブログをお読みいただいている皆さんには興味の無い事だとは思い
ますが私のデータベースとして行動を記載させていただきます。

午前10時に平河町のライフカルチャー・センターにお邪魔して代表
の澤登さんから11月21日に群馬県沼田市で開かれる円卓会議の
説明を受け、私の考えもお話させていただきました。

12時30分に大崎のAIA事務所で代表の木下君と㈱商店街ネット
ワークの代表取締役変更等についての打ち合わせを行いました。

16時30分から17時30分まで新宿区役所で開かれた新宿区耐震
補強推進協議会運営委員会に出席。今季の報告と来期に向けての
活動予定をお聞きしました。

18時から19時30分までホテルサンルート高田馬場2階のラウンジ
で再就職支援事業をされている会社のシニア・コンサルタントの方
から、現況と今後の方向についてのレクチャーを受けました。

20時から21時まで、高田馬場に在る新宿区の施設、戸塚地域
センターで開かれたアトム通貨事業早稲田・高田馬場支部実行
委員会に出席。来期の事務局役員さんの御紹介が有りました。

来週月曜日は岩手県盛岡市、火曜日は神奈川県鎌倉市、木曜日
は群馬県沼田市、金曜日は神奈川県相模原市相模湖町を訪問。
すべて日帰り、自分で言うのも何ですが、まあ元気にいろんな事を
やってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小泉元総理の発言と環境事業、エネルギー対策

2013-11-14 09:44:50 | 商店会長のコメント

「原発ゼロ」の小泉発言は至極もっともな事だと思います。最終処分場が
決まっていないどころか、最終処分方法でさえ決まっていない中で再稼働
させるという選択肢は無い、誰が考えても同じ結論になるのではないかと
私は思っています。

じゃあエネルギーはどうするのか?
経済は疲弊し、日本から製造業が出ていくのでは?

まさに小泉発言に有ったように脱原発という方向性を政治が決め、その
方法や手段は専門家の英知を集める、というのも至極もっともな考えだと
思います。

昨日山形県新庄市に本社の在る汚泥をチップにしてエネルギーに変える
事業のバイオソリッド社、光山社長と御一緒に環境省をお訪ねして牧原
政務官にお会いして業務の説明をさせていただきました。

今後大いに発展する業務のように感じました。私も微力ですがお手伝い
させていただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日、環境省を訪問

2013-11-13 10:07:34 | 商店会長のコメント

たっぷり岡山で孫と遊んで一昨日、11月11日に東京に戻って
来ました。少々筋肉痛ですが痛むと微笑みたくなる不思議な筋肉
痛です。

昨日は農水省を訪問して「ミネルヴァゲート事業」の打ち合わせ。
その後、高田馬場で新宿区生鮮三品特販組合正副理事長会に
出席。
今日は山形県新庄市のバイオソリッド社の光山社長さんと
同行して環境省の牧原大臣政務官とお会いします。

一応お祖父さんはこれでも人さまのお役に立っている、と孫たちに
教えたいのですが、まだ無理でしょう、残念です。

来週月曜日、11月18日は岩手県市議会議長会で300人の市議会
議員さんを前にして講演させていただきますが、4歳と3歳と生まれて
33日目と13日目の孫には「わかんねえだろうなあ~」

まあ、このフレーズが松鶴家千とせが使っていたなんて、大学生
だって「わかんねえだろうなあ~」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

只今岡山市です。

2013-11-10 14:46:50 | 商店会長のコメント

岡山に嫁いだ娘の所に10月11日に次男が授かり、その次男坊と
会う
ために8日(金)の午後から岡山市に来ています。

朝も早いうちから3歳8ヶ月の長男がウルトラマン大図鑑を手に持って
「ジージ、読んで」と起こしに来てくれますし、次男坊が愚図ると「早く
抱っこして」と可愛い娘から矢継ぎ早の指示が出ます。

いわば「爺さんの至福の時」を過ごしています。

東京に戻りましたらその「至福の時」の写真を掲載しますので御期待
下さい。
明日、11月12日(月)の夕方過ぎに帰京の予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来期に向けて

2013-11-08 08:00:53 | 商店会長のコメント

11月6日に開かれた東京のお肉屋さんの組合、東京都食肉事業
協同組合の本部常務会で国交省の調査研究事業「広域的地域間
共助推進事業」の説明と協議会に御参加のお願いをしました。

「協議会への入会に関しては金銭的負担はありません。協議会に
入ったからといってノルマも責任もありません」と申し上げました。
「何もしなくてよい」という面に違和感が有ったようです。

「来期は東京都の食肉組合として協議会を立ち上げ、都内1000
店舗の力を集結して、お買い物に来てくれるお客さまに商品だけ
ではなく、「安心・安全」も提供できるお肉屋さんになりましょう。
その為にも今年度は協議会メンバーとしてこの活動を内側から
見て下さい」と申し上げれば良かったのかも
しれません。

却下されたわけではなく、次回常務会で組合としての返事をして
いただけることになりました。

昨日(11月7日)、午後5時に大田区役所に伺い、秘書課長さん、
政策課長さん、産業振興課長さん、防災課長さんの4人の課長さん
にお集まりいただき、
我々の活動の意味と意義、そして現状を食肉
組合常務会での経験を踏まえてお話させていただきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

震災講演会と救命救急法体験会の写真を掲載

2013-11-06 11:18:54 | 商店会長のコメント

国交省の調査研究事業「広域的地域間共助推進事業」として昨日
(11月5日)、今日の2日間開催した「疎開先下見ツアーin湯沢」の
写真を掲載します。

湯沢町歴史民俗資料館「雪国館」を見学した後、湯沢カルチャーセンター
に移動して震災対策講演会「災害時に子供の命を守る方法」を開催しま
した。湯沢町の上村清隆町長の御挨拶からスタートです。

講演会終了後、宿泊先のホテルエンゼルグランディアさんの大きな
お部屋をお借りして救命救急法体験会を行いました。

日本中の救命救急士に救命救急の指導をされている岡野谷さんの
説明に、皆さんから「現場の緊迫感が伝わってくる、素晴らしい体験
でした」と高い御評価をいただきました。

本日(11月6日)午後1時30分から品川の食肉市場ビルで東京都
食肉事業協同組合本部常務会が開催されるので、朝8時36分越後
湯沢駅発の上越新幹線で、皆さんより一足早く東京に戻って来ました。
御参加いただいた皆さんにブログ上から感謝申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

只今、新潟県湯沢町

2013-11-06 01:33:33 | 商店会長のコメント
昨日(11月5日)午前9時に早稲田大学大隈講堂前を出発して大型バスは
関越道を一路新潟県湯沢町を目指して進みました。

渋滞も無く予定時間通りに新潟県湯沢町に到着。お昼ご飯は上越新幹線の
駅、越後湯沢駅ビルの中のレストラン街でとりました。

昼食後、湯沢町の歴史民族資料館を見学。その後、カルチャーセンター
に移動して湯沢町の上村町長さんにも御同席いただき震災対策講演会
「子供たちの命をまもるために」が開催されました。

講師は「赤ちゃん一時避難プロジェクト」でも現場に入り活躍された、
織本病院看護部長の鈴木秀明さんとNPO法人日本ファーストエイド
ソサェティ理事長の岡野谷 純さんでした。

講演会終了後、本日の宿舎エンゼルグランディアさんに到着。午後5時
から6時までエンゼルグランディアさんの大きな部屋をお借りして救急
救命法体験会、参加された皆さんから「良い体験が出来ました」と高い
ご評価をいただきました。

その後、美味しい夕食会。素晴らしい天気の一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯沢町に行って来ます。

2013-11-05 06:16:56 | 商店会長のコメント

1日に生まれた4人目の孫も元気に育っています。昨日も病院に
行き、恐る恐るですが抱っこしてきました。
10月に娘の所で生ま
れた3人目の孫の元気な写真もLINEという便利な道具で送られて
きます。「元気で仕事しよう!」と思っている爺さんです。

今日(11月5日)と明日の2日間、国交省の調査研究事業で採択
された「広域的地域間共助協議会」の活動の一環として新潟県
湯沢町さんに「疎開先下見ツアー」で行って来ます。

前回の沼田市さん訪問の時の倍以上の37名の皆さんで行って
来ます。旅の様子は、携帯電話から本ブログに投稿しますので、
是非御覧下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の朝刊に記事が掲載予定です。

2013-11-03 16:16:23 | 商店会長のコメント

国交省所管の調査研究事業「広域的地域間共助推進事業」に応募
して採択を受けた、NPO法人全国商店街まちづくり実行委員会が
主体の協議会は「普段からの地域間連携には人と物の交流が不可欠」
を活動テーマに掲げています。

その実証実験が「避難先は自分達で探そう」を合言葉にした「疎開先
下見ツアー」です。第1弾は10月6、7日に北海道札幌市発寒北商店
街地域の皆さんを剣淵町、滝川市にお連れしました。

第2回目が10月13、14日に早稲田商店会地域のお客様を群馬県
沼田市へ御案内しました。第3弾目は今週11月5、6日に行う、同じく
早稲田地域の商店会が主体となってお客様にお呼びかけした新潟県
湯沢町へのツアーです。

第4回目が山形県新庄市の皆さんを岩手県一関市に、第5回目は愛知県
春日井市の皆さんを三重県菰野(こもの)町にお連れする予定です。

一連のこの活動を明日(11月4日)の朝日新聞朝刊科学欄で取り上げ
ていただけるようです。
先ほど10月29日に取材していただいた朝日新聞
の記者さんから「予定通り明日の朝刊に掲載します」というお電話をいた
だきました。

小さな記事だとは思いますが、購読機会の有る方はどうぞ御覧下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする