午前中時間が空いたのでかかりつけの早稲田の床屋さんに行ってきました。床屋さんというのは古い呼び方のようですが理容室という言葉にはどうも馴染めないのはオヤジの証拠のようです。
11時45分に新宿区の施設、BIZ新宿の新宿区商店会連合会事務局に伺い東京土建新宿支部さんが送ってくれた耐震補強に関する資料を受け取り、同じビル4階の東京商工会議所新宿支部さんで「商工会、商工会議所による震災対策をテーマにした地域間交流、物流、商流事業」についてのお話をさせていただきました。
そのあとに永田町に入り13時から14時まで予算委員会の応援、14時から15時まで中野清先生の事務所で「商店街逆襲議連」の打ち合わせ、15時から16時まで栃木県茂木町の皆さんと議員会館自室でお会いしました。16時から17時20分まで党本部で開催された日本夢づくり道場に出席。17時30分から1時間(株)レスキューナウの担当者さんから女房が震災疎開パッケージ安否確認の打ち込み説明を受けるのに同席しました。
その後、二人で早稲田に戻りアンテナショップに立ち寄ったところ静岡県富士市からの視察のお客様がおいでになり、一緒に京都からいただいた京都ポークを試食しながらお話させていただきました。
床屋さんの若い従業員さんが「お忙しいですか?国会には行ってるんですか?土日のお休みは何をしているのですか?」と国会議員の生活に興味をもたれたような質問をされました。「お陰様で忙しくさせていただいています。毎週火、木、金曜日が本会議開催の定例日ですが月曜日も水曜日も委員会、部会が有ります。土曜、日曜は地方の商店街、商工会、商工会議所さんに伺う事が多いのです。今月も滋賀県大津市、群馬県沼田市、九州佐賀市、静岡市清水に行って来ました。今年に入って国会に行かず来客の無かった日は1日だけでしたよ」と答えたらビックリされました。
「テレビで見る時は居眠りしている時だけだから・・」大胆なお返事をいただきました。毎日何をやってるか、もっともっと知っていただけるようにブログを書き続ける必要を感じました。
11時45分に新宿区の施設、BIZ新宿の新宿区商店会連合会事務局に伺い東京土建新宿支部さんが送ってくれた耐震補強に関する資料を受け取り、同じビル4階の東京商工会議所新宿支部さんで「商工会、商工会議所による震災対策をテーマにした地域間交流、物流、商流事業」についてのお話をさせていただきました。
そのあとに永田町に入り13時から14時まで予算委員会の応援、14時から15時まで中野清先生の事務所で「商店街逆襲議連」の打ち合わせ、15時から16時まで栃木県茂木町の皆さんと議員会館自室でお会いしました。16時から17時20分まで党本部で開催された日本夢づくり道場に出席。17時30分から1時間(株)レスキューナウの担当者さんから女房が震災疎開パッケージ安否確認の打ち込み説明を受けるのに同席しました。
その後、二人で早稲田に戻りアンテナショップに立ち寄ったところ静岡県富士市からの視察のお客様がおいでになり、一緒に京都からいただいた京都ポークを試食しながらお話させていただきました。
床屋さんの若い従業員さんが「お忙しいですか?国会には行ってるんですか?土日のお休みは何をしているのですか?」と国会議員の生活に興味をもたれたような質問をされました。「お陰様で忙しくさせていただいています。毎週火、木、金曜日が本会議開催の定例日ですが月曜日も水曜日も委員会、部会が有ります。土曜、日曜は地方の商店街、商工会、商工会議所さんに伺う事が多いのです。今月も滋賀県大津市、群馬県沼田市、九州佐賀市、静岡市清水に行って来ました。今年に入って国会に行かず来客の無かった日は1日だけでしたよ」と答えたらビックリされました。
「テレビで見る時は居眠りしている時だけだから・・」大胆なお返事をいただきました。毎日何をやってるか、もっともっと知っていただけるようにブログを書き続ける必要を感じました。
京都ポーク、実に美味しかったです~。
視察というより試食に行ったみたいで、ご迷惑おかけいたしました。
今後ともTくん共々、よろしくお願いいたします!