
いつまでも中国、モンゴルぼけを装って寝っ転がっているわけにはいきません。本日、5月7日(日)は自由民主党新宿総支部政経パーティーが12時から京王プラザホテル5階のコンコードホールで開催され、新人国会議員として初めて出席しました。
来年4月の新宿区議会議員選挙のための政治資金集めのパーティーです。新宿総支部としては初めて開いた政治資金集めのパーティーだそうです。会費はお一人1万円、大勢のお客様に御協力いただき、御参集賜りました。
私は東京ブロックからの純粋比例候補で当選しましたから対象はオール東京になるのですが、なにしろ生まれも育ちも現住所も新宿区西早稲田ですから当然この総支部がテリトリーです。小学校のPTA会長時代からの友人、商店会長時代からの知り合い、議員になってから懇意にしていただいた方、大勢の皆さんにお声掛けさせていただきました。
第1部は総支部の支部長をお務めの与謝野 馨財政金融担当大臣の講演、第2部が懇親会でした。中山新宿区長さん、参議院議員の保坂先生、中川先生も来賓でお見えになり、賑やかな、新宿らしい催しでした。懇親会終了後、与謝野先生と一緒に記念写真を撮りました。右側は私の家内です。
「政治資金集め」という言葉の響きにネガティブさを感じるのは私だけでしょうか?訳の分からない形で、組織や企業から金銭を受けるのではなく、公明正大で透明性のある「政治活動資金」をより大勢の皆さんから御寄付いただく会ですからもっと胸を張ってお薦めしたいのですが、なかなか難しいもんです。一度御参加いただくと分かり易いと思うのですが・・・。
来年4月の新宿区議会議員選挙のための政治資金集めのパーティーです。新宿総支部としては初めて開いた政治資金集めのパーティーだそうです。会費はお一人1万円、大勢のお客様に御協力いただき、御参集賜りました。
私は東京ブロックからの純粋比例候補で当選しましたから対象はオール東京になるのですが、なにしろ生まれも育ちも現住所も新宿区西早稲田ですから当然この総支部がテリトリーです。小学校のPTA会長時代からの友人、商店会長時代からの知り合い、議員になってから懇意にしていただいた方、大勢の皆さんにお声掛けさせていただきました。
第1部は総支部の支部長をお務めの与謝野 馨財政金融担当大臣の講演、第2部が懇親会でした。中山新宿区長さん、参議院議員の保坂先生、中川先生も来賓でお見えになり、賑やかな、新宿らしい催しでした。懇親会終了後、与謝野先生と一緒に記念写真を撮りました。右側は私の家内です。
「政治資金集め」という言葉の響きにネガティブさを感じるのは私だけでしょうか?訳の分からない形で、組織や企業から金銭を受けるのではなく、公明正大で透明性のある「政治活動資金」をより大勢の皆さんから御寄付いただく会ですからもっと胸を張ってお薦めしたいのですが、なかなか難しいもんです。一度御参加いただくと分かり易いと思うのですが・・・。